PR
キーワードサーチ
サイド自由欄
カテゴリ
お寺でコーヒータイムが出来ない日のランチのお店、
要町の駅前で発見!6番出口の階段上がってすぐ!
8席だけの小さなお店。
お昼休みになったら 飛び出して行きます。
すぐ満員になっちゃうから。
今日は汁なしラーメンと
大腸
麺
線(ホルモン
麺
線)のセット。
今日のデザートはいつものゼリーと違うみたい。
聞いてみたら、ピーナツのスープ。
生のピーナツの皮をむいて
コトコト長時間煮込んだもの。
小豆が入っていて優しい味。
ピーナツの姿は見えなくても
存在感ありに作るには
相当手間暇かかっているんだね。
汁なしラーメン、下から上にすくうように
混ぜて食べてくださいねって。
ネギ、もやし、味付けゆで卵
汁なしって、まったくナシではなくて
少ないってことなんだね。
底のほうに、しっかり味の汁アリ!
ざっくり混ぜて食べると、
味がついてるところと
ないところが
変わりばんこ出て来て
おいしい。
麺
線のほうは鰹だしの
ホワンとした味なので
この組み合わせ、いいなー。
ラーメンは醤油味かな、あっさりで
パクチーに負けてない。
麺
線にもパクチーが入っていて、
こっちは、
麺
線の隠し味かな、
香辛料だと思うけれど
こっちの組み合わせのほうが
エスニックに感じて
それも面白い。
昨日、豆花という台湾のポピュラーなスイーツを
お土産に買った時に、お店の写真を撮らせてもらった。
夜からのお客様はまだの時間だったので。
だって、お食事中のお客様に悪いから
遠慮していたので、この機会にとばかり。
22日から年末年始のお休みなので、当分来られない。
しばらくはお弁当持って、通勤だわ。
「来年もよろしく」って帰る時、声かけてくれた時
言おうと思ったけれど、ちょっと迷った。
美味しいってハオチーって言うんだよね。
調べたんだけど、今日は恥ずかしくて言えなかったら
新年に食べに来た時、言えたらいいな!
新年は1月3日から ですって。
8/31 ナノコーヒーは侍を卒業した店長さ… August 31, 2025
6/30 歌舞伎座前のHONOLULU COFFEE GINZAで June 30, 2025
築地の「長生庵」の朝ご飯は、8時からで… June 30, 2025