2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
ゆうべ泣いてから、なんだか不安がつきまとってます。あんまりイライラして、目につく物いっぱい食べまくって、吐いたし・・・体調もイマイチだし。。。午前中はしかたないので、寝ちゃいました。「何が不安なの?」って聞かれたら、答えられません。はっきりとわかんない。イライラ&モヤモヤな気分で落ち着かなくて、不安なんです。昨日寝るのが遅くなっちゃって、病院でつくったリズムを崩しがちだからかなぁ。。。彼の事とか考える?からかなぁ。→それは幸せな気分になるはずだよね??鬱もでてきたから、そのせいかも?そんな気分を吹っ飛ばすように、クレバーがマヌケな事をしでかしました。いつもクレがいるテラスの横が畑(人んちのです)になってって、低くなってるんです。7,80センチくらいかなぁ。道路に通った人を夢中になってって吠えて、勢いあまってクレバーは下の畑に落ちました!クレは何がおきたかわかってないらしく、キョトンとしてて。でも、自分であがれないんです。(シェパードがあがれない高さじゃないんですけどね)私に抱っこされてもとに戻りました。重かった。まぁ、怪我がなかったから、笑い話になるんですけどね。落ちたのは2回目ですから・・・( -。-) =3 ふぅぅうちのぼっちゃまには学習能力という言葉は無縁のようです。詩 「深海」 書きました。
2004年09月30日
コメント(10)
頭皮の荒れがひどくって、入院中も一生懸命薬塗ってもらってたのに、いっこうに良くならず・・・だんだん痛くなってきて、とうとう3軒目の皮膚科に行きました。しかーし!!人が多すぎる!!( ̄_ ̄|||)どよ~ん待ち時間が長すぎる(9時に行って終ったの12時半よ!?)すっかり疲れはててしまいました。人の多さで、眩暈してくるし、鬱はいってくるしで・・・でも、原因はわかったんですけど。。。最初に行った病院の診断が間違っていて、ちゃんと頭洗って、薬塗っても、悪化していった!んだそうです。 (ρωT)ウェェ... お昼も、彼(たまたま今日はお休み)はラーメンが食べたかったのに、うちでお母さんが作ってあるよーってメールがきたので、家でご飯になっちゃいました。帰ってからは、彼が「バイオハザード2が見たい!」と言っているので、2にむけて、(私は観た事が無いので)1を観ました。でも、私にはちょっとわかりずらい内容。。。頭がついていかない。2わかるかなぁ・・・?せっかく彼が休みで、久しぶりに2人で過ごした日なのに、半日は医者でつぶしてしまい、彼まで疲れさせてしまって、後悔です。・・・・・・・( ̄  ̄)せめて夕飯は彼の食べたい物を食べようと思います。 と思い、行ってきました。「オムライス」を食べに。(彼が前に)1回食べたお店が美味しくて、近くに出来たので行きたいとずっと言ってたお店に。土日は混んでて、入れないので、平日でちょうどよかったです。けっこう量があって、かなりおなかいっぱいになっちゃいました。美味しかったです。それなのに・・・夜2人でいて、不安になって、2回も泣きました。。。私は、彼につくしてあげられてないなぁ。って。彼がしたい事もほとんど出来ないし・・・自己嫌悪です。詩 「運命」 書きました。
2004年09月29日
コメント(10)
普通に外に出れるのってすごい!って思っちゃいました。退院して、しみじみ感じます。今日は病院で起きてたくらいの時間に目が覚めて、ご飯の時間も同じくらいにしました。そして、彼氏のアパートに。すっごい久しぶりにw彼は仕事でいないけど、いっぱい洗濯して、掃除して、飲み物作っておいて・・・とか、全てがヾ(^-^*)おひさぁ♪で楽しいです。なんか気持ちもスッキリ&サッパリして鬱もそのパワーにおされたのか?でてこなくて、いいかんじです!でも、今朝、手をつく時にヘンな風についちゃったみたいで、右手の親指の付け根が痛いです。彼の捻挫が治ったら私・・・?PCも痛くて、打ちづらい・・・タタタタタ・・・((((ヘ(;・_・)ノでも、鬱がでなかったり、眩暈も頭痛もないほうがよっぽど楽!!はしゃぎすぎないようにしなくちゃ。入院中に書いた詩「片思い」と「しずく」増やしました。行がヘンな風になっちゃったけど・・・(一人じゃ直せない)各詩に一応テーマがあったんです。今後、増やす予定のほうがテーマがかくれてる?かな。
2004年09月28日
コメント(12)
29日と書いてあったのは、浪費者生活さんの勘違いです。退院時にちょっとジーンとなる事がありました。同室の(文句言っちゃった)おばぁさんなんですけど、退院するって知ったら、すごい驚いて、でもすぐににっこりで、「おめでとう」って言ってくれたんです。そして、朝ごはんの時についてきたジュースを持ってきて、私にくれたんです。(おばぁさんは、生活保護をうけてて)なにも買えなくて、もらってばっかりで(私に)あげてないから、って。「それじゃぁ、おばさんが飲む分がなくなっちゃうよ!?」って私が言ったら、「私は、砂糖湯作ったから大丈夫だよ。」って。今の時代で、 砂糖湯 びっくりしました。だけど、ただただ、嬉しかった。おばぁちゃんの大きな優しさにふれました。帰ってきてからは、家族と彼氏と外食してから、家でのんびり。HEYx3見ながら日記書いてます。でも、彼は他の部屋で別のTV見てる。PCばっかりいじってたから、ムッとしっちゃったのかな?退院したから(彼は毎日お見舞いに来てくれました)彼氏孝行をいっぱいしていかないとバチがあたっちゃいそうです。明日から入院中に書いた詩を少しずつフリーページに書いていこうと思います。みなさんご心配おかけしました。"(_ _,)/~そして、(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!P.S 浪費者生活 様 入院中日記代筆してくれて、ほんとにありがとう。
2004年09月27日
コメント(8)
明日退院なので、荷物の整理をしつつ、美人さんに手紙を書きました。一番お世話になったし、仲良くもなったからwもう、ここに戻って来る事のないように家に帰ってからも頑張らなくてはなりません。頑張ろうって考えすぎるのもよくないけど。。。話は変わるけど、私の入院中に必要だった物BEST3 1 ふりかけ(好き嫌いが多いから) 2 レターセット(寂しかったから、いっぱい書いた) 3 ウォークマン(鬱にはいってる時は音楽が聴けなくなるので、自分の状態もすぐわかる) と、なりました。また、話が変わり、夜中にすごいコワイ夢をみて、彼に電話したら、「ほうき持って、クレを怒ってるきらのがコワイから、幽霊も正座して謝っちゃうから平気だよ~」って、言われた。ミョーな納得感があって、「うん」って落ち着いちゃった。うーん。。。いいのかな?
2004年09月26日
コメント(0)
ゆうべは我慢していた事を看護婦さんに話したら、泣いてしまった。お義父さんとの言い合いもあったし。。。でも、昼間先生と退院について話し合って、お義父さんの言葉使い(私に、病院にブッコンドクゾ!と言った→犬じゃないんだから・・・)も気をつける様に先生から話して欲しい。と、頼んだ。そしたら、話し合いの途中でも、「また、おかしくなったらー」って言ったのを、「具合が悪くなったらと言ってください」と、さっそく注意されていた。なんか、「やった♪」って思った。どんどん注意してもらわないと困る。なんとか退院も決まって、ホッとした。27日の月曜日!家に帰ってもリズムをくずさない様にガンバロウ。
2004年09月25日
コメント(0)
同室のおばあちゃんにやたらまいっている・・・。独り言は多いし、へんなうたをうたうし。イライラしてやってらんない。なんか幻聴が聞こえるらしいけど、昼間は独り言と歌、夜はいびきじゃこっちの神経もよけいにまいってくる。いー加減に退院したい。イライラするから、やたら食べたくなる。悪循環だとおもわない?
2004年09月24日
コメント(9)
今日は朝からいろんな事があってイライラしていた。結局どうにもならないから、ひたすら寝るしかなくて、(いつもは寝ない)午後も寝てしまった。ビックリしたのは夕ご飯。フタをあけるとき重いな~と思ったら、一つが売っている二倍もあるおはぎが三個も!!しかも、それが主食で、あとはお吸い物しかない・・・。あんこが食べられない私には、食べるものが無い。。。結局、そのおはぎは、たまたまその時間に洗濯物を取りに来ていた両親(あんこ大好き)のおなかにぺロリとおさまってしまった。私はコンビニで買ってきたもらって食べました。
2004年09月23日
コメント(2)

一泊の外泊は、ほとんど買い物に費やされました。それにつきあってくれた彼氏。ありがとね。退院したら、ドライブ行こうね。(その頃にはもっと落ち着くと思うから)今日の3時には病院にもどってる。退院は土曜日にまた、お義父さんと彼氏と先生で話し合って、様子をみるみたい。早くでたいけど、みんながいう「将来の事」を考えたら、自分でも長引いても頑張ったほうがいいな、って思えるし。病院は暇だから、時間対策に懸賞本もかったし、レターセットも持ってく。(手紙は書きすぎ!ってくらい書いてる)寝るのも仕事なんだよね?今の私には。まだ朝早いから、誰も起きてない。たぶん今日も病院に帰るまで、ドタバタどこかに行って過ぎちゃいそう。やりたい事が次から次へと出てくるんだもの。人間って欲張りだよね。入院前はとりあえず、眩暈と頭痛と吐き気をなくして!だったのに、よくなったら、買い物とかいろいろしたい事がでてきちゃう。今はね、早く彼氏のとこに泊まれるようになって、洗濯したい。その為にも病院でゆっくりしつつ、ちゃんと考えよう。明日からまた代筆です。そうだ!入院中暇なので、ポエムっぽいものを書いてるんですよ。退院したら、公開しますね。また、話題が変わりますが、今更ですが、「世界の中心で愛をさけぶ」はまってました。特別編も病院でこっそり見せてもらっちゃいました。あんなにまっすぐ愛せたらいいなぁ。 亜紀ちゃん役の綾瀬はるかちゃんの演技もどんどんよくなっていきましたよね。再放送やったら、絶対全部見て、ビデオ撮りたい!
2004年09月22日
コメント(8)
入院して、初めての外泊日です!明日の午後には戻りますが。でも、9時消灯じゃないのがいいですね~。こうして日記も自分で書けるし♪毎日、代筆してくれてる 浪費生活者さん ほんとにどうもありがとうです!Thanks☆☆**v(o^▽^o)v**☆☆Thanksゆうべは最悪でした(しかも明け方初めてベッドから落ちました・・・)が、外に出れるー!!となったら、元気が出てきちゃいました。今日は彼氏が一緒にお昼を食べてくれて、仕事の時間まで買い物につきあってくれて、気が早くジャケットなんて買ってしまいました。(外暑かったけど、すぐ涼しくなるとみこんで)安かった!1900円!!新品よ。あと、カットソーと2枚で500円(夏物だからね)のタンク。働いてない病人がこんなに買っていいのか?と思ったのはほんの一瞬でした。。。あとは、お義父さんが長袖のパジャマを買ってくれました。病院であんま古いの着てるのも・・・ね。病院にいる時は時間が余ってるのに、「なんでこんなに時間がたらないの~ヾ(jοj)彡」って言いたくなるくらい時間が過ぎるのが早い一日でした。久しぶりにクレバーともべったりして、ブラッシングしてあげて(ここで、皮膚の荒れを発見、心配)ラブラブして、癒されました。明日はリンスをたらして(静電気防止にもなります)ふいて、耳掃除をしてあげよう!では、おやすみなさい☆
2004年09月21日
コメント(4)
バイトをいつまでも「調子が悪い」だけで休んでるわけにはいかないから、店長に電話した。「病名は?」と、聞かれ、困ってしまい・・・「まだ、わからないんです。」と、嘘をついてしまった。。。電話の後もずっと考えてしまって・・・昼寝すれば、夢見て泣くし。バイトは、(検査入院って言ったから)結果が出るまで休みという形をとってもらったけど、落ち着かない。ずっと眩暈がして、夕方頃にはおなかまで痛くなって、夜には完全にこわれた・・・夕ご飯も食べられないし、おなかは何年ぶり!?ってくらい痛いし。薬がなかなかもらえなくって、思わずナースコールで催促しちゃったほど。神経ってコワイ。自分をつくづく要領の悪い人だと自分で思う。バイトも最終的には辞める(みんなは辞めるほうに賛成なの)方向でいこうと、決心したのに、店長に言う(神経系じゃない)いい病名がみつからなくて、結局考えちゃう。でも、明日から一泊外泊が出来るから、ちょっとは気分転換になるかな?。。。
2004年09月20日
コメント(0)
ゆうべはいろんな事を考えて、泣いてしまった。美人さんが話を聞いてくれた。でも、泣いてしまった。。。朝から調子が良くなかった。頭痛がとれなかった。なるべく起きてるようにと主治医から言われてるけど、起きてられなくて、寝てしまった。午後には眩暈までしてきて、(主治医が休みだったので)他の先生に診てもらった。「たぶん自立神経からの眩暈でしょう。」と、言われ、薬をもらった。ココロアタリはある。入院が伸びたのと、バイトの事だ。考えるな!と言われても、考えてしまう・・・眠れない夜になりそうだ。
2004年09月19日
コメント(3)
主治医とお義父さんと彼氏で今後の私の病院生活の話し合いが行われた。自分も参加できると思ってたから、 エッ? って思った。結果は来週一泊外泊をしてみて、再来週まで退院は様子をみようという事になった。てっきり、そろそろ退院かな?なんて思っていた私(入院する時に帰りたくなったら、退院していいよ、って言われてたので・・・)はなんだかやたら落ち込んでしまった・・・。なんにも考えずに眠りたい。。。
2004年09月18日
コメント(0)
今日から点滴が無くなった。大丈夫かな?って心配していたけど、無事一日が過ぎて安心。明日、主治医と話し合うから退院が決まるかもしれない。親はできるだけ入院しなって言うけど、そろそろ退院したいなぁ。
2004年09月17日
コメント(0)
外出日なので、本日だけ本人記入です。病院生活にも慣れてきたけど、飽きてもきた。まぁ、それだけ良くなってるからいろんな事が考えられるんだろうからね。午前中にいつもも点滴をしてから、行って来まーす!と、お昼ごろでました。まず、本屋さん(しっかり立ち読み)とCDを買いに行きました。CDは元SPEEDのhiroちゃんがココドールって名前で最近出したアルバム。すべて英語。hiroちゃんはとくに声がスキで、キュッとしぼれてるスレンダーボディにも、いいなぁ~って思う。一番は安室ちゃんだけど、けっこういろんな人スキかもwいろんな人のイイトコロは見習っても損はしないからね。お昼にドーナツ食べて(美味しかったぁ)、うちに帰ってきました。さっき見習うって書いたのに。。。やっぱりうちは落ち着くね。帰りたくないな。でも、7時までには病院に戻る約束。今まで、家ではあたりまえだった事が嬉しい。こうやって、PCいじれたり、お風呂にのんびりつかれたり(病院でも毎日入れるんだけど、お風呂ルームは人気で、私はシャワールームの方をつかってるから。)、彼からの‘仕事が終ったよ’の電話もすごく嬉しい。でも、彼がなんか友達のチャリに乗って、怪我したらしく、あちこち痛いらしくて、仕事帰りに病院に行くって言ってた。心配。たいしたことないといいんだけど。ハネのノバシスギじゃ~。彼との食事は無理そうだから、家でご飯を食べて、病院に帰ります。読みに来てくれるみんな、ありがとう。来週あたりには、退院出来ると思うので、レスのほうはもう少しまっててください。 ゆうへ Mちゃんから、お見舞いがどうしたらいいの?みたいな話を聞いたけど、一応家族以外は駄目らしいし、重病じゃないから平気だよ!気持ちだけもらっておくね。また、手紙書くよ。
2004年09月16日
コメント(2)
なぜかずっと眠いです。ゆうべ、消灯時間後に主治医と話し合ってたから、疲れたのかな?(内容は書けないけど)今日は絵を見るテストをやりました。実は前にも他の病院でやったことがあったんだけど、もう忘れちゃったから、いいでしょう。テストの間に親が来ちゃったし、彼もこない日だからとてもタイクツ。でも、明日は外出する予定をもらってある!とにかく、本屋さんに行きたい。あと、CDも買いに行きたい。外出は点滴が終ってからだけど、そんなに早く行ってもお店もやってないから、丁度いいのかもw 楽しみ☆ できたら、彼と夕ご飯を食べたいな。
2004年09月15日
コメント(1)
今日は4時間くらいしか寝てなくて、夢も主治医の先生に怒られる夢を2回も見てしまっって、気分が悪い。しかも、午前中の点滴で寝てた時にリスカの夢をみた。ふと、点滴されている腕を見ると、ガーゼがはってあって、それをめくると、いっぱいキッテアル夢。。。すごくびっくりして、思わず点滴をぬきにきた看護婦さんに「私、腕きってないですよね!?」って聞いちゃったほど。どうやら昨日の先生の言葉が予想以上にココロにヒビイテルらしい・・・なんか、全部イヤになってきちゃった。
2004年09月14日
コメント(0)
せっかく病院のリズムも慣れて(おととい泣いたけど・・・)生活できていたとこにまた、先生の暴言らしき言葉が。。。お風呂からでてボーっとしていると先生が診察にきて、「どうですか?」私:「先日、調子がいいって言ったばっかりなのに鬱にはいって泣いちゃいました。」結果的に先生は「もう26なんだから、、、」とのいつもの発言が・・・これで一気に頭の中がいっぱいになってしまって、納得いかなくて、「納得できません。」って言いに行ってしまった。。。看護婦さんが話を聞いてくれ(先生には逃げられた。)しぶしぶ部屋にもどった。どんより。私には今、その言葉をはねかえすチカラはない・・・じゃあ、いくつならいいの?また、めいろに入っちゃたよ。。。
2004年09月13日
コメント(4)
ゆうべ薬をきちんと飲んでいるのに、夜寝ようとしたら、悲しくなって泣き出してしまった。美人さんが心配してくれてきてくれて、ちょっと動けるようになって、ナースステーションに行った。看護婦さんは、いろいろ質問したり話してくれたけど、この涙の原因は朝の頭につけてもらう薬を頼んだ時の他の看護婦さんの態度からだと思う。昨夜、注射をうってもらって寝たのに今朝早く目が覚めちゃって、点滴の時寝ちゃった。クレバーに会いたいなぁ。
2004年09月12日
コメント(1)
昨日、躁になりすぎたのか今日はとってもダルク気分が重い。お風呂もそーとー悩んだ。頑張って入ったけど。。。それはそうと今日は、3回も採血された。それもねぼけてて、覚えていない。テープできずいた。ちょっと元気の無い1日でした。点滴になれちゃったのかな?
2004年09月11日
コメント(0)
昨日、先生と話しをして、「点滴をして眠くなってもなるべく起きているように」と言われた。だからちょーハイテンションで動き回っていた。点滴の時うとうとしたけど、ちょうどよく看護婦さんが話しかけてきてくれたので、起きていられた。お昼の前にお風呂に入って(午後は心理テストがあると聞いたから)クルクル動いていたら、美人さんが「大丈夫?動きすぎじゃない?疲れていない?」って心配してくれるほどだった。午後は心理テストよりも夕飯が悲惨だった。梅ご飯、水羊羹(←食べられない)おでんと野菜を少しつまんだだけ。ちょっと痩せるかな?
2004年09月10日
コメント(1)
今日も点滴。眠いけど楽になる。浪費生活者さんがお見舞いに来てくれた。嬉しかったのに眠くてあんまり話せなかったから残念。しかも、飲むヨーグルトとチョコレート持ってきてくれた。チョコはその後、美人さんにおすそわけして、仲良くなるきっかけになりました。美人さん美人でいいなぁーと思う。大人の女って感じ。(〃∇〃) てれっ☆今日、先生と少し話しをして点滴は一週間くらい続けるって言われた。病院だとpm6:00に、ごはんを食べた後がとってもひま。からだも起きてくるし、やる事無いから、日記と手紙ばかり書いてる。2日で5通。書きすぎかも!?でも何かしないと眠いのが増えちゃうって思うのよ。お風呂に入ったらちょっとめまいがした★キラ☆デシタ。
2004年09月09日
コメント(0)
<代筆>薬が強いせいか朝から起きられない。薬が配られていても、覚えていなくて、きずくと枕元にある。血を抜かれたのも、点滴うたれたのもうろ覚え。朝ごはんなんか食べたか思い出せない。やっとシャワー浴びられた。頭の薬も塗ってもらった。夕飯だけ起きて食べられた。同じ部屋の人が泣いていた。あぁ、病院なんだぁ。って思った。お母さんが足りないものを持ってきてくれた。その中に、ふりかけが入っていたのはさすがだとおもった。
2004年09月08日
コメント(2)
と、いうことで、突然入院することになりました。あまりにも、具合が悪すぎて。。。予定では、長くて2週間。短くて、気がむいたら?帰っていいとの事。日記がかけません。それが一番気がかり。書けない間にけされないといいなぁ。クレバーともあえないよ。。。でも、良くなる為だし。必ずもどってきます。みんな、またね。<代筆>病院着いたらそっこー点滴でひたすら寝る。何にも判らなくて、ご飯も教えてもらって、シャワーは5時までで入りそびれてしまった。疲れて夜は9時半前に寝ちゃった。
2004年09月07日
コメント(8)
日曜に救急で診察してもらったけど、相変わらず・・・でも、日曜は人の‘ありがたみ’を感じた。診てくれた先生もすごく真剣に話を聞いてくれたし。明け方5時ごろから医者に電話して、休みなのに、診てもらったし。先生は、「そんな状態じゃ、誰かに必ずついてもらってきてね。」と言った。しかし、そんな時にかぎって、診察を受けられる時間にはお母さんは仕事、お義父さんは旅行、彼氏はお墓参り。と、誰もいない。朝から悪いと思ったけど、友達に電話したら、子供の遠足。仲良しの元彼(彼とはキッパリきれてます)のマミーも珍しく旅行。近所の仲良しの人に頼もうか?って言ったら、「お義父が近所は噂になっちゃうから、嫌がるよ。。。」って。最後の手段で、お母さんの昔の職場の人に電話してもらった。旦那さんがでて、まだ寝てるよ、って。(起こしてまでは・・・)もう一人は親戚で集まってバーベキューやるから、午前中から用意だって。誰もいない・・・タクシーの人じゃ病院には付き添ってくれないよ。。。って困ってたら、バーベキューの予定の人から電話がかかってきて、「パパが買い物とか用意はしてくれるって言ってるから、午前中は大丈夫だよ。」って。快く乗せってってくれた。(旦那さんにも感謝!!)帰りの車の中でボソって話してくれた。「私の親戚のコも、手ぇキッタリ、首キッテこの前まで入院してたんだよ。首キッタ時は、死んじゃうかと思ってびっくりしたよ。本人な死ぬ気はないって言ってるんだけどね。でも、周りの人の心臓は大変だから、しないでね。」ふだんは、すっごい明るくてそんな気配はみせない人だから、みんなカゲでは苦しい思いをしてるんだなぁ・・・って、しみじみ思った。ほんとにありがたかった。でも、体調は良くならない。日記書くのも、ずっと寝てて、ちょっと起きて、やっと書く感じ。今日はお昼も食べられなかった。なんかね、喉が胃酸の味でいっぱいで。。。夜は食べれたよ。明日になれば、また医者にかかれる。休みじゃないから、点滴もできるだろうし、この前とったCTの結果もでる予定。寝付くのも苦労するけど、ほてりはアイスノンで我慢して我慢しなきゃ。眩暈と頭痛はひたすら寝る・・・寝てる間の夢もまたやだけど。今日の夢は自分が帝王切開ってなって、赤ちゃんがでてきたら、もう死んでた夢。お母さんや彼氏には「辛い、辛い」って言っちゃうけど。他の人には言わない様に頑張ろう。救い?なのは、調子が悪いかわかるのか、クレバーがものすごくいい子な事。ピヨコかかえて、おとなしい(8・31の写真参照)
2004年09月06日
コメント(3)
ゆうべちゃんと睡眠薬を飲んで寝たのに、夜中に何度も目が覚めてしまって寝られなかった。原因は生理痛と眩暈。眩暈が眠剤が効いてるからよけいかもしれないけど、トイレに行くにも一人じゃ歩いて行けなくて、ほとんど支えてもらっていった。薬の副作用で最近は生理もちゃんとこない。やっときたと思ったら、ひどい生理痛・・・でも、市販の薬は飲んではいけない事になってる。今の組み合わせになるまでは、「すごいひどい時だけいいよ。」ってなってたんだけど。。。ゆうべはほんとにひどくて、じっとしてられなかった。何回も、寝て、起きて、トイレを繰り返して、、、体と顔がやたらほてって、朝方5時ごろ我慢できずに救急電話のほうにかけた。そしたら、先週から点滴と注射もうってるから、看護婦さんが出勤したら、日曜だけど、来ていいって言ってくれた。診察してもらって、注射もうってもらって、寝たけど、よくならない・・・ほてりはなんだろう???おきてられない。たすけて。
2004年09月05日
コメント(11)
頭皮の腫れがひどくなっちゃったので、しかたなく?、近くの皮膚科に行ってきました。タイトルに書いたとおり、名前が難しくておぼられないいきおいだし、漢字を出す事ができませんでした。。。 おバカちん (^◇^)ケケケでも、薬ちゃんとつけないと駄目らしい。。。あたりまえか。でも、毎日シャンプーするのが今の状態だと困難な私。しばらく治らなそう???ゆうべなんか無理してお風呂に入ったら、吐いちゃったし・・・気が重い。が、彼氏が実家に行くというので、一緒に出かけようと思います。帰ってきました。夕食はとっても楽しかったけど、まだ今の私の体は3日以上点滴か注射なしじゃキツイみたいです。また、頭痛と眩暈がひどいです。
2004年09月04日
コメント(4)
ゆうべ、お母さんと言い合いになったらまたキリタクなってしまった。。。調子悪くて、お風呂に入るのをかなりの時間迷ってて。でも、動く気力もなくて、迷ってるって言いにいけなくて、そしたら、「なんで、待ってるのになんにも言わないん!?」から始まって。。。お母さんが洗濯してる(私にあてつける時は必ず夜洗濯をはじめる。うちは排水をお風呂に流すので、洗濯しはじめると、お風呂が使えない)からだ、、、って言ったら言い合いになっちゃって・・・そのうち泣き出しちゃって、涙ボロボロで・・・しまいには、「こんなんじゃ、一緒に美容室なんか行かなきゃよかった。」とか言われて、わけわかんなくて。ひたすら泣く、私。母「どうしてもらいたいん?」私「わかんない・・・」の繰り返しで、だんだんお母さんもイライラしてきて、「もうスキナヨウニすれば?キッテモ何してもいいよ!!」で、我慢してたのがあふれだして、「じゃあ、キラセテよ!!!!!!!!!」って怒鳴ってて。。。寝てたお義父が起きだすほど。その後はパニックすぎて覚えてない、全く。薬、飲む前だったのに。幸い、朝起きたら、リスカはしてなかった。「何の為にきらに付き合って、出かけてあげたと思ってるん?」ってお母さんは言う。お母さんも、彼も、私の側にいつもついててくれるのは、私の為なんだよ。って気づいてる。だけど、鬱にハマッテル時とか、パニックの時はわかんなくなっちゃう・・・この事もあって、今日はほとんど一人でいた。まだ、お母さんもイライラしてるっぽいから。夜中にモメルのはキツイ。彼氏に電話できないから。一人で泣くしかない。ちょっと気分を変えようと思って、ジャッキーの話をフリーページに追加しました。こっちは笑えるよ。
2004年09月03日
コメント(10)
ちょっと動けそうだったので、お母さんと美容室に行ってきました。送り迎えつきでしたが。お母さんはショートを維持しつつ、カラーもしました。以前やって、気に入った「ウーロン茶色」に。とても自然でいい感じに!一方私は、頭皮の皮膚炎が治ってないので、カラーもトリートメントも禁止で、カットだけ。でも、前髪が邪魔だったので、ワクワクo(・_・o)o(・_・)o(o・_・)oワクワクずっと、前髪の横を少し長くしたかったの!でも、「くせ毛だから、無理」って思ってたけど、彼のお父さんがボーナスでヘアーアイロンを買ってくれたので、チャレンジ☆しかし、キルのはすぐ終って、乾かしはじめたら、ドライヤーの熱のせいか気持ち悪くなって、眩暈がひどくなって、我慢しきれなくて、途中でやめてもらった・・・久しぶりなのに、辛かった。。。まだ、無理だったみたい。私は失敗。帰ってきても駄目だったから、寝たら、嫌いな人ワースト1,2を争う人の夢をみて・・・しかも、嫌な事されてる内容で、おきても落ち込んじゃった。。。そしたら、「夢は覚めたら忘れるんだよ!!いつまでもぐちぐちしてるんじゃないよ!]ってお母さんにオコラレタ。そんな事言われたって、残るもんは残る。今も、頭痛くて、打ち間違えが多い。ちょっと、調子にのって動きすぎたかな。。。
2004年09月02日
コメント(8)
ゆうべはちゃんと薬を飲んで布団に入ったのに寝付けなくて、そしたらだんだん不安になって、悲しくなっちゃって、一人じゃいられなくて、彼を電話で起こしてしまった。たぶん2時すぎ。。。しかも泣き始めて、「今一番に大切な事、しなくちゃならない事をしっかりね。」と言われて、「病気を治す事。」って言った。しばらく泣いたら眠れて、朝まではひきずられなくてよかった。昼間はお母さんが100円ショップが84円セールをやってて行く!というので私もついて行く事にしました。ほんとに、久しぶりに昼間外に出ました。でも、暑かったから、次はもう少し涼しくなってからかなぁ。買い物のほうは、お義父が「安いから、全部払ってやる!」なんて言ったもんだから、お母さんは、ここぞとばかりに2000以上買ってました。。。ちゃっかり私もかごに入れちゃったけど。私の収穫はプーさんのマウスパットです。夕方からはまたバイト。駄目だったら、明日一応予約が入ってて医者に行けるから、また頑張ってきます。こうやって、ちょっとずつ体が動く様になったらいいのになぁ。
2004年09月01日
コメント(7)
全30件 (30件中 1-30件目)
1