海外旅行紀行・戯言日記

海外旅行紀行・戯言日記

2003.01.07
XML
テーマ: 本日の1冊(3697)
カテゴリ: Books
2003年1月4日朝日新聞の1面に「大学の力(転機の教育)」シリーズの第三回として「産学連携」が掲載されました。

「産」は不況で大学の技術開発能力を期待し。「学」は国立大法人化を控え、社会との接点強化に生き残りをかけている。つまり、危機感がバネとなって急接近した。
ただ、産業との壁を完全に崩すのは、ベンチャー先進国の米国でも慎重だ。MITは学外での教員のコンサルタント活動は“一週間に一日迄”とルールがある。教育研究活動を疎かにしない為だ。MIT技術移転機関のウィルソン所長は「研究成果をどう使われるかを皆が考えることは大事だが、それが学問の自由の放棄に繋がってはならない。」と言うのです。
しかし、主要企業の経営者は人材養成機関としての即戦力を育て得ない大学に不満を感じ、産学連携に関心は高いが、技術移転ノウハウ・環境整備の不足から具体的な成果に結びついていないと考えている様なのです。
そうした不満意見の中で阪急百貨店社長の椙岡氏が「集団の時代から個の時代へと確実に変化している。より高い専門教育よりも個の時代の生き方のベースになる所を充実して欲しい」と述べていますが果たしてそうでしょうか?



従って、不満を述べる経営者が、その学生時代に創造力豊かな即戦力として育てられたとはとても思えません。物量の無い時代に育った彼等は何とか勉強・努力して、何とか会社に就職して物を得ようとしたに過ぎません。既存の経営形態を持続する為に彼等なりの希望を述べているのですが、飽食の現代にあっては現在の学生には通じないのです。功利主義に基づいたマスメディア主体の物質文明では、彼等の「生き甲斐とは何か?」の問いに対する回答になり得ません。親の世代が懸命に働いても人生に得る所が少ないと見えるのです。全ての人が技術を好きな訳でなく、全てが商売を好きでは無いのですが、嫌々ながらその分野で活動しなければ生活していけないと見えるのです。
やはり、適材適所に人が配置され、何か“Project X”が成し遂げる組織に貢献出来そうだと判断出来れば、彼等は生き甲斐を感じ苦しいことも厭わなくなる筈で、創造力は必然的に生まれます。技術担当、経理担当、営業担当は各々その得意分野で能力を伸ばし、プロジェクトに貢献出来る人材が確保されれば日本は安泰です。
そこで今は廃れてしまった儒教の精神を再認識することも必要でしょう。先ず“隗より始めよ”で、経営者自ら功利主義を離れた「自分を知る構造改革」が必要だと思うのです。


講談社学術文庫「大学」-宇野哲人全訳注の序文に曰く「天が人を生む以上は、きっとこの人に仁義礼智を生まれついて与えたはずである。しかしながら、人の気質は、人々によって異なり、誰でも聖人君子の如く清き気質を受けて生まれたのでは無く、或いは濁った気質の人もある。そこで人々が皆、その本然として備わっている仁義礼智の徳を知ってこれを全うすると言う訳にはいかない。本然の性に四徳の備わっていることも知らず、これを失う人も少なくない。万民本然の性を知らずしてこれを失うに当たりて、一度聡明叡智にして、良く自分の本性を明きらめ尽くす者が、その間に出づれば、天は必ずこの人に命じてもって天下の万民の君となりてこれを治め、師となりてこれを教育せしめて、もって万民をして各々その本性の善に立ち帰らしむるのである。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.12 15:50:41
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(205)

My Town

(582)

Little Journey

(798)

Overseas US

(238)

Overseas Europe

(194)

Opinion

(1335)

Classic Music

(530)

Technology

(204)

Flower

(619)

Books

(211)

Goto Islands

(268)

Gardening

(215)

PC

(176)

Social Security

(35)

Stock

(144)

Politics

(760)

技術士

(18)

Overseas Oceania

(19)

Paintings

(79)

TV

(74)

Profile

カーク船長4761

カーク船長4761

Favorite Blog

高齢化社会と欲望 New! 七詩さん

多様な植生がもたら… New! 隠居人はせじぃさん

のどには、はちみつ… 福禄太郎さん

雲の上はいつも蒼空 蒼空0205さん
旅でのひとり言 旅行好き2002さん

Comments

ミリオン@ Re:教育と品質保証(01/09) New! こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:ヨーロッパの都市と川(01/08) こんばんは。 ロンドンは素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:「大学」宇野哲人訳注-講談社学術文庫(01/07) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:ヘルマン・プライ-バリトン歌手(01/05) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:金木犀の香り(10/15) おはようございます。 葉っぱは綺麗ですね…

Freepage List

東京都多摩市


多摩市周辺


神代植物園


自宅周辺で良く行くお店


近くの低山


低山でも注意を


供養登山-低山トレッキング


西海国立公園


上五島日記


下五島日記


海外旅行の思い出


ホテルが見つからない


レンタカーが変調


大都会の一方通行


北米家族旅行


北米家族旅行(2)


ヒューストンの住居


アメリカは広い!


テキサス州の州花


Deep South


住み良い都市統計


パクス・アメリカーナ


キャンプ生活


カリフォルニア1号線


カナダお国自慢


温泉国立公園


化石の森国立公園


カールスバード鍾乳洞


Everglades国立公園


Great Smoky Mt.


ニュージーランド南島


珈琲が美味しくない


Kingston Flyer


南ヨーロッパ旅行


チロルでは寄り道


パンと湯はホテルで


ザルツブルクの魅力


美しい夏の行方


北ヨーロッパ旅行


夏の個人旅行は難しい


天才アーベル


Clara Haskil ?


ディヌ・リパッティ


ホルン信号


Charllote Church


ヨーゼフ・シゲティ


エミール・ギレリス


ナルシソ・イェペス


キリ・テ・カナワ


半額チケット


ブレンデル


Andras Schiff


バレンボイム


コレルリ


ヘルマン・プライ


へブラー


グレン・グールド


ラズモフスキー3番


デュ・プレ


カール・ライスター


油絵を描く楽しみ


美術館での写真


レンブラント


如意輪観音


拙いパステル画


スケッチと模写


ゲーテの詩は如何?


陶淵明の雑詩


奥の細道


ヨーロッパとは何か


魔法使いの弟子


ボードレール


杜甫


すみれ-ゲーテ


北米の国立公園


米国 国立公園


カナダ国立公園


ドイツ旅行


遅れてきた国民


プロテスタント


フランクフルトと京都


Riemenschneider


ドイツとゲルマン


ベートーベン生家


シュヴァイツァー博士


フランス旅行


星の王子さま


落葉


ボードレール


東欧旅行


幻想都市プラハ


スイス旅行


アインシュタイン


ハイジの道


シオンの城


ベネルックス三国旅行


夢の跡-ブリュージュ


英国旅行


三越のライオン


オーストラリア旅行


海外生活


JCBが使える


Globalization


レッド・ドラゴン


「大学」-宇野哲人


世界の美術館 訪問記


読書評


イタリア旅行


ポルチーニ


カナダ旅行


メキシコ旅行


インド旅行



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: