全26件 (26件中 1-26件目)
1

いよいよ始まりました、ワールドカップ。見ております~主人も起きて見ております~だいたいこの時間は、深い深い夢の中にいるはずの主人が起きて、一生懸命見てる。変な感じ~私は、だいたいこの時間普通に起きてる時間なので、違和感なし!どうなるかな?勝つかな?負けたら… ショックだよね。この時間帯、すんごい視聴率だろうね~ みんな見てそうだもんね。勝てたらいいな。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4CUPS+DESSERTSさん、可愛い服やバッグがあります~ そして、こちら↓ Crespi(クレスピ)の洋服。私、ここの服結構持ってるかも?真中のパンツはsaleで買いました~ ネイビーね!昨日の参観日に着て行きました! 上手く撮れません…ちなみに、ブラウスは。 SALE!!30%OFFsonoma【ソノマ】ブロックドビーノースリーブブラウス【2010春夏新作商品】価格:8,085円(税込、送料別)これ。カーデはTANG!のもの。全部sale価格で購入~♪
2010/06/29
コメント(0)
ここのところ、何だかやること盛りだくさんで、頭が回りません(苦笑)少し前までは頭の中は運動会でいっぱい。初めての役員だったので、余計にパンク(苦笑)運動会が無事に終わると、次は仕事。仕事、仕事、仕事・・・・土日返上で仕事して、今日になりようやく出口が見えてきた~あと少し残ってるけど、だいたいOKかな?って・・・税理士の先生に手渡したら第一段階が終了。その後は、先生からの指摘を受けて、あれこれ調べることがありそう。いや、絶対あるんだな…不明な金額や、売掛や、未払いが…(汗)自力でどうにか出来たらいいけど、自分の頭ではそこまで回らず。指摘を受けて調べる。というのが、毎年の流れになっております。運動会→仕事と、気が休まらないので、私の胃も調子が悪い。食欲がなくなって…(泣)出口が見えてきたからか、今日になりようやく「お腹がすいた」という感覚がよみがえってきた~ 嬉しい!そんな頭がパンクしてる毎日な私。今日も、長男のスイミングの日だと、ずっと思っていて…長男よりも私のほうが行きたくない。疲れてるし、1時間次男と過ごすのが苦痛で。長男に「行く?しんどくない?」と聞きながら、内心私が行きたくないんだよね~しかも、火曜・木曜は学校で水泳の授業があるらしく…今日も学校で水泳の時間があった長男。また泳いで疲れて調子悪くならないか?と心配もあって…色々悩んで、行きたくないな~とダラダラしてたら。今日は月末だから、スイミングが休みの日だということを思い出し♪ラッキー♪♪♪♪急に脱力感に襲われて、ソファで仮眠をとりました(苦笑)その間、子供たちはマンションの男の子たちと遊んでて…こういうとき、同じくらいの年齢の子供がいるのは助かります。汗だくになり遊んでる子供たち。今日は夕飯、カレーにしました。シャトルシェフにお世話になりながら…果物がないので(長男はご飯より果物が大好き)、今から買い出しに行こうかな?
2010/06/29
コメント(0)

最近の子供たちは、相変わらず活発?!で、家にいると何かしら武器を持って戦ってるか、ベイブレードをしてるか…あとは、思い出したようにミニカーで遊ぶか。そして、ケンカ(笑)そんな子供たち、たまたま紐があって、頭にハチマキのように巻いてあげたら次男がえらい気に入ってくれまして…今日も、自分で巻きつけてました。一昔前の光GENJI???? って感じで(苦笑) 手には、100均で買ったナイロン製の剣。頭に巻きもの…と言えば、かーくんですよね。かーくん。あ~ 昔の人間だわ、私。私もキャーキャー言っておりました。 TVを見ては(照)あれは、確か小学6年生頃。20年ほど前になるでしょうか・・・?数字にすると、すごい昔(泣)懐かしい思い出です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今、ジメジメとして嫌な季節ですが、何が辛いって食べ物もすぐ痛むし匂いも気になる今日この頃。キッチンでのゴミ(生ゴミとか)は、みなさんどうされてますでしょうか?私はずっと三角コーナー派でした。でもね、このコーナー。ちょいと気を抜くと(いつもだけど)、すぐにヌルヌルで。見た目も悪いし、健康上も悪そうで、ちょっと嫌だったんです。100均で買ってたので、汚れが気になりだしたら、捨てて新品に取り換えて…と繰り返してきたのですが、最近母からもらったものが便利だったので思い切って三角コーナーは捨てました! 自立するので三角コーナー不要!生ゴミを袋ごと捨てられる!生ごみ処理用[水切り袋](50枚入)...価格:600円(税込、送料別)自立する三角コーナーです。紙で出来てるし、そのまま捨てれるし、匂いもヌメリも気にしなくていい!!最高です。捨ててしまえば、見た目スッキリ♪紙のタイプといっても色々あるんですよね~最初貰ったのは、生協のもの。生協は頻繁に販売されてないらしく、なかなか追加で買えなかったのでベルメゾンで発見し、まとめて大量に買いました。私が買ったのは・・・ 同じような紙袋タイプと 水切り袋立てちゃいました 15枚入価格:198円(税込、送料別)このビニールタイプ。今は、黄色いビニールを使ってます。 ★特価★ アース 蚊とりミスト 4角にチュッと 25ml価格:880円(税込、送料別)あとは、これも買ってみました!最近頻繁に家の中で虫に刺されて、痒い思いをする私。これ新商品なのかな?四隅にチュッとすればOKなら、試してみようじゃないですか~早速使ってみましたが、その後まだ刺されてはおりません。それから、それから…我が家は男子3人。トイレがすぐに汚れます。頭にくるくらい…で、特に子供たちはオシッコをするたびに、どこかしら汚してくれて…長男はまだ上手になってはきましたが、次男が酷い。毎回拭き掃除が必要なほど…で、↓今はこのタイプを毎日使っております。 流せる便座除菌シート40枚入価格:312円(税込、送料別)アルコールがたっぷり入ってる気がして、除菌効果がありそうな気がしてます。あんまりにも汚すので(散らすので)、座らせてみようかと思うくらいですが、幼稚園の園長先生は、絶対に立ってやらせてください!!と言う方。私も男の子(人)が座ってするのは抵抗があるので、ここはグッと我慢。もし家を建てるなら(笑)、男子専用のトイレを作るつもりです!!! この手のシートは絶対に欠かすことができません!私が一番汚さないのに、一番掃除してるなんて… 泣けてくる。でも、トイレをキレイにしてたら運気が上がると聞いたので運気UP・運気UPと思いながら掃除してます。素手でね! ←これ重要!最近は子供たちが少し分かってきたのか、汚れたらちゃんと教えてくれます。長男に至っては、自分で拭いてたことも… 関心関心。次男も「拭いて~」と言ってくるので、自分で拭く日も近いかな?
2010/06/28
コメント(0)
![]()
今日からまた、1週間始まりましたね~子供たちも元気に出発。主人も風邪が治ったのか、出勤して行きました。私も今日は幼稚園の参観日。11時からなので、少しボケっとしたいと思います(苦笑)今日も雨かな?と思ったら、今のところ晴れてる!!このままお昼過ぎまで雨降らなかったら良いけど…自転車で行くので、雨はキツイ!昨日の「いいとも増刊号」を見てたら、マイケルのバックダンサーの人が出てて…素敵なダンスを披露していました。それを釘づけで見てた長男。すっごい真剣な眼差しなんです。前から、好きなのかな?と思ってたんだけど、やっぱり好きみたい。 THIS IS IT コレクターズ・エディション価格:2,682円(税込、送料別)DVD買う?と聞くと、「欲しい!!!」と言ってきました。ホントに好きなのかね~?確かに家では側転しまくってるけど…体操教室に真剣に入れようかと悩んだこともあったくらい(苦笑)体操が好きなのか、踊り(ダンス)が好きなのか…?いや、きっと体を動かすことが好きなんでしょう(勝手な解釈)ムーンウォークをやってみたいらしい長男。私にもさすがに教えられないことなので…誰かタダで教えてくれる人いないかしら?あと、主人が最近毎日のように長男に洗脳してること…それは、釣り。昨日も釣り番組が夕方あり、長男はかなり必死になって見てたらしいです。 「それは無理じゃわ~」とか自分が釣ってる気になったのかな?(笑)親子体験教室なるものが、釣り具屋さんの企画であるらしく、それにも参加したい!と親子して私に訴えてきます。船に乗って釣り体験できるらしいのですが…そんなに本格的にならなくても?と思ってる私は、快くOKと言ってあげれません。船は揺れるよ~ 気持ち悪くなるかもよ~なんて、嫌なことばかり言う私。一瞬「え??」と言う顔になるんだけど、それでも「行きたい」と言う長男。社会勉強の一つとして、行かせてみるべきか?そこまで本格的にしなくてもいい!と言って反対するべきか…?親としては前者を選んだほうが賢明なのかね?
2010/06/28
コメント(0)

今日は、入籍記念日でした。…とはいっても、何もしませんでしたが(汗)主人はようやく午後から体調が復活したらしく、元気になりました。昨日から今朝にかけては高熱だったので、心配してましたが。熱があっても、食べれる人なので、回復するのも早いんでしょうね~私は食べれない人なので(泣)最近、運動会や仕事や風邪でバタバタしていて、痩せました。ヤバいです。今日も主人が元気になったので、午後からチラッと仕事へ。少しでも時間があるなら、進ませなきゃ!今日2時間ちょっと集中してやったら、少し出口が見えてきました~ これが、私のデスク。ま~ 散らかって散らかって・・・PCする時は、書類をどけて、箱の中から必要な書類を探すときは、あれこれどけなきゃいけないし…スムーズに流れるものも、流れません(汗)あと少し残ってるので、今週中で全部終わらせなきゃ!明日も仕事…と思ってたら、次男の幼稚園の参観日だった~あちゃ…車で30分ほどかかるので、こういうときは、近くに住んでいれば…と思います。そんな今日の移動中、車のメーターが嬉しいことに♪ 分かります?走行距離が8888になったのです!!!前からウキウキしていたのですが、今日見事に達成!8889になる前に、写真撮れてよかった~こんな小さな幸せでも喜ばなきゃ、やってられない(苦笑)そうそう、仕事帰りに地元のスーパーへ立ち寄ったら…中学の時の友達にバッタリ遭遇。もうね、社会人になってから会ってなかったから、かれこれ13年ぶりくらい?3年ほど前にメアドだけは知ることができて、メールはしてたんだけど…実際に顔を合わせるのは久しぶり。実は、最初に気づいたのは友達の子供を見て…「あれ???この男の子、なんか見たことある…」とそんな感じでして(苦笑)どこで見たんだろう?と思ってたら、友達の年賀状だったことに気づき。で、その後、友達の顔を見て「お~~~~!」と思わぬ再会となったわけです。お互い地元なのに、ほとんど行かないスーパーで、すっごいタイミングよね~と言いながら向こうはスッピン、私は仕事疲れでヨレヨレ。トホホ・・・でした。今度ゆっくりランチでもしようね。と言って別れたけど、いつになるかな~?友達は「会うときはしっかりメイクしてバッチリしとくつもりだったのに、よりによってスッピンの時に会うなんて」と嘆いてましたが、全然スッピンでもOKでしたよ!私にも「変わらんね~」と言ってはくれたけど…いやいや、年取ってるし、それなりに年相応になってるわよ!!って感じでした。中学・高校時代はずっと一緒で、「双子?」なんて言われることもあった私と友達。10年以上のブランクがあっても、会うと普通に話せる。やっぱり昔からの友達は違いますね~ちょっぴり照れはあったけど、何だか懐かしい気持ちになりました。ホント、今度もう一人の友達と3人で会えたらいいけど…首を長くして、会える日を楽しみにしておきます。さ~ 明日からまた1週間の始まり。子供たちも元気で過ごしてくれたらいいけど…長男は私の風邪がうつったのか?咳がたまに出てるし、次男は鼻血(苦笑)子供がいると、思うようにいかないのが当たり前?!ボチボチいきましょ~ 最近マスキングテープが沢山ありますよね!その中でも、私が気になるのがこの4つ。特に「つまらないものですが」と書かれたものと、紅白のテープ。なんか、JAPANって感じ?!アクセントになっていいですよね~
2010/06/27
コメント(0)
先週から主人と私が交互に風邪を引いております。私は治る前に運動会で動いてしまい、ぶり返して、つい先日までギリギリの状態でした。主人は、鼻水はずっと続いているものの、元気だったのですが…今朝になり調子が悪そう。熱を測ったら38度越えてた!!子供の38度は「ありゃ~ 出たね」って感じだけど、大人の38度は気の毒。免疫力がある証拠?でも、やっぱり高熱はね~今日1日、ゆっくり休んで貰うために、子供は夫の実家へ。私はその間仕事仕事仕事。主人は夕方になっても熱は下がるどころか、39度越え。辛そうだったので、子供用の座薬を渡して、強制的に「入れなさい!」と…一応食欲はあるみたいなので、安心はしてますが…今も、別室で隔離状態で寝ています。何かのウィルスと戦ってるんだろうけどね。この時期の風邪はしつこそうなので、今キチンと治しておかなきゃね!今日も外は凄い雨。ワイパーが追いつかないくらいの雨。今も大雨警報が出てたし…明日も雨だろうね~行くとこないし、主人もまだ怪しいし。洗濯も乾かない!!やっぱり洗濯が乾かないのは、一番のストレス。早く梅雨明けしないかな?カラリと洗濯が乾いてくれる季節が恋しい☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は「人志松本のすべらない話」の日。もちろん見てます!!面白いね~ 楽しいね~私は個人的に松本さんと、千原ジュニアさんと、宮川大輔さんが好き!MVSは・・・♪ムフフ。兵動さんの「たこ焼き」の話も好きだったけどね~録画してたから、また今度落ち着いてみよ~っと!今日の気になるもの。 にほんブログ村お願いします!
2010/06/26
コメント(0)
![]()
今朝は早朝から(いや明け方から?)ずっとニュースはW杯一色。でも、凄いことですね!私は、昨日リビングの床で転がってTV見てたら(バラエティね)そのまま寝ちゃったらしく、気付いたのは、2時くらいで…しかも主人に声掛けられて起きました。「そこで寝たら、背中痛くなるよ」という言葉で…完全に頭がボーっとしてたので、フラッフラになりながら、電気消して、TV消して布団へgo!声をかけてくれた主人も、一瞬私を抱き上げて布団に移動してくれそうになったんだけど意識が半分ない人間を抱きかかえる覚悟が出来なかったらしい…ギックリ腰になる可能性があるから(苦笑)私が若かったら…主人も今より5歳若かったら…きっと、お姫様だっこしてくれたはず?!(爆笑)残念。現実はこんなものですね~しかし!記憶が薄らいでても、そういう女子としては嬉しいことは記憶に残ってるんですね。主人に「抱っこして運ぼうとしてくれたよね?」と聞いたら『一瞬そう思ったけど、やめた』だって~ま、一瞬でも運ぼうとしてくれた、その気持ちだけでも良しとしましょう!床で寝てるし…と無視されてなくて良かった!そんなこんなで、W杯は見てませんが、3点も取って。決勝進出。嬉しい気持ちになりますね。次は火曜日?どうやらリアルタイムで見れそうなので、次の試合は観戦しようかな?******************************************************************* 【送料無料】7/31 9:59迄ポイント10倍♪ヤーマン YA-MANイオン式空気清浄機イオニックプロター...価格:19,800円(税込、送料込)この空気清浄機、欲しい!!!シンプルだし、場所も取らないみたいだし、何よりフィルター要らずだし!TVで見て、気にはなってて…多少ホコリとかある中で生活するほうが、免疫が付いて良さそうだけど(苦笑)やっぱり、体にいいことじゃないし…空気清浄機、買いたいな~ にほんブログ村ポチっとお願いします。
2010/06/25
コメント(0)

昨日の夜作った浅漬け。 今日の夜、恐る恐る出してみました(笑)程よい大きさに切って…恐々口に入れてみた!う~ん。 ちょいとしょっぱい。でも、一応食べれるぞ!塩辛いのは体に悪いから、水でしっかり洗い流して…漬物大好きな子供たちにも食べさせてみたら…最初は「んん??」って感じだったけど、次々手が伸びる。これってある意味成功?!主人にも食べてもらって…意外といける。と言われたのでホッとしてます。一応、今回作った浅漬けは全部なくなりました~♪でもでも、私としては、まだ何にか違う気がするので、また後日再チャレンジしたいと思ってます。やっぱり浅漬けの世界は厳しい(苦笑)次は塩を減らしてみよう!体のために…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夕方、耳鼻科に行ってきました。早くこの咳や喉の違和感を治したくて…今まで耳鼻科なんてほとんど行ったことがないし、前行ってた病院はかなり年代を感じる病院で。風邪からきてると思いつつ、問診票に耳が聞こえにくいときがある。とか書いたら、思い切り聴力検査されました。いや~ そんな大変なことではなさそうですが(心の声)ドキドキしながら、聴力の検査に鼓膜の検査してもらって。鼻から細い管を入れられ、喉のあたりまで診察。痛くはないけど、初めてのことは緊張するのでドキドキしっぱなし。喉がやはり赤いのと、鼻水も出てるらしいので薬をもらうことに。で、極めつけは、喉に直接塗り薬を塗って貰ったんだけど…苦いし、沁みるし… ウェッとした顔しちゃいました。その後、吸入を3種類。長男は宿題もあるし家で留守番する~と言って付いてこなかったんだけど次男は一緒に同行。検査中は看護師さんが相手をしてくれて(助かる~)私が吸入中は、隣に座り本やオモチャで遊びながら「大丈夫?」と声までかけてもらいました。抗生剤貰ったし、咳止めなる薬も貰ったので、あとは治るのを待つのみ?!夕食後、薬を飲み子供たちを寝かしつけてたら、腕と足が痒い。蚊に刺されたのかな?と思ってるけど、蕁麻疹のようにも見えてきた。でもね、薬疹なら手足に1個ずつってのもおかしいよね?もっと沢山出来てもいいはず?!やっぱり虫に刺されたのかな?最近私に元気がなくて、家の中の空気が病んでる感じだからな…布団も干せないし、掃除機も必死にかけれない。明日が最後の天気みたいだから、明日は真剣に掃除でもするかね? にほんブログ村お願いします!
2010/06/23
コメント(2)

曇っているけど、すんごい蒸す。蒸しあっつ~い!嫌な季節です。この時期は…髪の毛もボワッとしてしまうし、ずっとベトベトしてるし。でも、この季節がないと夏が来た!って感覚がなくなるのかな?今日は、再び喉の痛みが再発し、咳も出るので、幼稚園の役員会は欠席。メインは運動会の反省会のようなので、反省することなんてない!みんな、本当によく頑張ったじゃないですか~と心の中で叫んでおいた。こんなに頑張ってきたのに、何を反省することが・・・?しいて言うなら、梅雨時期の開催をどうにかしたほうがいい?お昼前まで寝て過ごし、お迎えの時間が気になりガッツリ寝た~って感じがなく今、お昼ごはんです。これからの時期、お米ってどうしてます?保温をずっとしてたら、カピカピになるし、かといって、そのまま置いてたら腐る。私、冷凍するのって苦手なんです。チン!した後、固いような… 気のせい?お米に限らず、冷凍するって行動が身についてないというか・・なので、雑誌とかによく出てる「冷凍」特集。いつも関心して見ます。でも、できない…お米も、1回ずつ食べる量だけ炊くのがいいんだろうけど…我が家は小食なので(主人以外)お米も残る。子供たちがガッツリ食べてくれるようになればね~ちなみに、主人は炭水化物を摂らないようにしてます(ダイエットのため)そんな料理がホントに苦手分野な私。が、 今、珍しく「浅漬け」に挑戦中。お友達ママに頂いて、子供たちが美味しそうに食べてる姿を見て私も作ってみようと思って…作り方を聞いたら、ヨーグルトと味噌で作ったと聞いて、ビックリ!それで出来るの?と驚いた私。キュウリを買って、とりあえずキュウリの浅漬けを作ってます。味は・・・ 今日の夜のお楽しみ♪失敗の確率がかなり高いけどね(苦笑)失敗することで勉強していくもの。チャレンジすることが大事なのです!!!なんて偉そうに言ってるけど、実際はチャレンジが怖い私です。夕飯の前に、コッソリ1人で味見して、あちゃ~ってことになってたらこの浅漬けのことは無かったことにしよう。 白山陶器の食器類。スナックプレートが気になります。我が家も最近、こちらの醤油さしを使っています。見た目が可愛い~機能も十分!! 白山陶器 G型しょうゆさし (小)価格:1,155円(税込、送料別)
2010/06/23
コメント(2)
![]()
長男と主人が眠りについたころ、我が家の壁にカサカサと動くものが・・次男は昼寝をしてたので、一緒に起きてて、そいつを一緒に発見。ゴキちゃんです。壁だし、どうせ殺虫剤を使っても死なないだろうって思ってたけど…次男が気にしてるので、一応殺虫剤を使ってみました。予想通り、すぐにコロリとはいかなかった…でも、ちょいと効き目があったのか、壁からポトンと落ちて来たみたい。それを目撃していた次男は、軽くパニック。「母さん落ちたよ~」と言いながら、心配そう。私もティッシュを持ち、退治するつもりだったけど、棚の隙間に入り込みどうすることも出来ず…今は、棚の下に入りこまれたまま、放っています。かなり久しぶりに遭遇したゴキちゃん。ブ~ンと飛ぶ姿は相変わらずですね(苦笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日の午前中に起こった「マツダ」の事件。最初はうちから近距離の場所で起こったものと思っていましたが、どうやら、近くではなかったみたい。敷地はかなり広いので、うちから近いのは東門。事件があったのは西門(になるのかな?)とにかく、すごく心配だったけど、小学校の近くではなくて一安心。理由は何にせよ、許せない事件。明日の朝もこのニュースが何度も繰り返されるのかな?小学校で初めてのプールがあった長男。少し寒かったみたいだけど、楽しんだようです。今日初めて水の中で目を開けられた~と言ってました。スイミング習ってるけど、ゴーグルをつけたのは最近。それまでは、どうやら水中でも目をしっかり閉じてたようです。まぁね、水の中で目を開けるって抵抗あるからね~楽しく授業が受けられて何より。2時間水泳の時間があったので、今日はいつも練習に行ってるスイミングはお休み。今月はほとんど行けてないし、しかも今日はテストの日。絶対合格できないからね~ 疲れた体に更に泳がせるのも可哀想なので、お休みしました。私も休めるし♪金曜に熱が出て、本調子になれなかったけど、ようやく少し元気に…ただ、喉がおかしくて、食事をするときに違和感が。咳も出てるしね~鏡で見てみると、少し扁桃腺が腫れてるような…耳も膜が張ってるようだし、耳鼻科に行ってみようかな?この前子供たちを連れて行った耳鼻科。薬ばかり飲むのもいけないかな?自分の治癒力を信じたほうがいいかな?********************************************************* io?ion! イオイオンminus ion watch/ シリコン スポーツ ウォッチ・analogic1(全17色)価格:3,150円(税込、送料別)この時計、ちょいと気になります。お値段も可愛いし、水にも一応大丈夫みたいだし・・・今、見たらもうすでに何点か完売してますね~私は白が気になってたけど、、、 もう完売しちゃってる~ 残念。 【送料無料】【先行予約9月上旬~中旬お届け予定】t.yamai paris for Crouka ティ・ヤマイパ...価格:17,850円(税込、送料込)【送料無料】【先行予約9月上旬~9月中旬お届け予定】t.yamai paris for Crouka ティ・ヤマイ...価格:23,100円(税込、送料込)t.yamaiの服、可愛いですね! 【ご予約商品】【送料無料】 Manna(マンナ)ミラノリブウールニットダブルジャケット価格:39,900円(税込、送料込)【ご予約商品】【送料無料】 Manna(マンナ)鹿の子編みウールニットコート価格:43,050円(税込、送料込)mannaのニットコート。人気ありますよね~ 今回は予約です。気になるけど・・・ 気になる(笑)にほんブログ村お願いします。
2010/06/22
コメント(0)
今日は朝から頑張って?! 仕事にきてます。お昼返上でたまった仕事を片付け片付け…まだ終わりが見えない。いや、ほんの少し1mmくらい見えてきたかな?手書きの仕事はボチボチ終わりそうだけど、ここからが大変。打ち込みが待ってるからね~そんなことはよくて・・・今、yahoo!のニュース見てたら、うちの近所で恐ろしいことが。マツダの入り口で無差別殺人に近いことが起こってた!!!しかも時間が7時40分くらい…うちの子供(長男)が通学する時間。幸運にも、子どもたちはマツダの前を通る通学路ではなく、裏を通って行くんだけど。死者も出て(1名)重体の人もいるとか…マツダで派遣に行ってて、解雇されたその恨みから、車で突っ込んだらしい。逮捕されたとき、包丁も持参してたって!!なんということ。今回は車で突っ込んで、社員さんをはねて逃げたみたいだけど、車から降りて、それこそ刃物を振り回してたら・・・なんて恐ろしい…身の毛もよだつ話。もし子供が通学してたら・・・巻き込まれてる可能性だってあるわけで。騒然としていたんだろうな~と思うと、本当に我が子が別の通学路でよかった。今、ニュースで知って、鳥肌が…今までも、通学時間・下校時間あたりで、救急車の音とか聞くと、ドキッとしてて。息子はちゃんと帰ってくるか…?元気な顔でインターフォン鳴らしてくれたら、ホッと一安心。今日は午前中プールの授業。何事もなく、元気に帰ってきてくれるのを待つばかり。私ももう少し仕事して、1時過ぎには帰らなきゃ。事故にはくれぐれもお気をつけください。
2010/06/22
コメント(0)

今年初めて参加した、キャンドルナイト☆知ってはいたけど、いつも電気は煌々とついて、TVも付いて…あちゃ~って感じでしたが、今回は違った!長男が、小学校からプリントを持ち帰ってきた中にあったもの。ライトダウンに参加しよう!それを見て思い出しました。そうだ!そんなのがあったんだ~今日と7月でどれだけ電気とTVを消したか?と書いて提出しないといけないので早速参加! 暗い部屋でユラユラと揺れる灯りを見てたら、幻想的~すぐに吹き消されて、意味がなかったけど…(汗)本当はずっとキャンドルで…と思ってたけど、現実は。リビングに2つある電気のうち1つだけ消しての参加に。TVは消したけどね!ロウソクを見ると、誕生日ケーキだと思い込む子供が2人。この良さが分からないようです。今日使ったのは、このfogのキャンドルと fog 72アワーズキャンドル ホワイト価格:924円(税込、送料別) ロタンティック ブーケ ドゥ リリ [キャンドル]価格:2,940円(税込、送料別)このキャンドル↑ロタンティックのは、香りが大好きで♪fogは初めて火をつけたんだけど…最初はライターで全然大丈夫だったのに、少し減ってくると、ライターで付けれない。火傷しそうになってしまい(汗)チャッカマンが必要だと感じました。我が家にはチャッカマンがない。いつか買わねば… このfogのキャンドルが使えない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日の運動会で、次男も初めてのメダルをもらいました。 我が家にはこのメダルが4個。長男がもらったメダル… どこかに隠してるはず。出すと遊ばれるから…あと2つ増えるね。大切な記念品。大事に取っておいてあげよう!子供たちに今年の夏、お揃いで奮発しました! 初・ビルケン。お揃い~♪ 36%OFF☆お子様でも脱ぎ履き楽々♪ 【ビルケンシュトック】 ネバダ 全3色 (BIRKENSTOCK NE...価格:3,990円(税込、送料別)Z-CRAFT楽天市場店 (ファッション・靴) さんで買いました。いつもココにはお世話になってます。長男がホワイト、次男が黒。なかなか良い感じです。少し大きめを選んだので、今年はベルトをきつくして・・来年もきっと履けるはず!!!長男のは、昨年買っていたんだけど、あまりに大きかったのでずっと箱の中。今年履かせてみました~まだ大きいけど、昨年ほどじゃないからOK。主人にも新しいのを購入。 44%OFF☆2本ストラップの定番ビルケンサンダル! 【ビルケンシュトック】 アリゾナ 全4色 ...価格:4,980円(税込、送料別)今までこのブラウンを履いてて、いい加減お暇をあげたら?というくらいになったので同じタイプで今度は黒にしてみました。次男とお揃い! ☆★ランキング第2位獲得★送料無料★楽天最安値に挑戦★親子でそろって履いてみよう【CROCS(...価格:2,110円(税込、送料込)ビルケンを買う前に、予約していたクロックス。こちらも届いてます。新しいタイプですね!可愛いけど… こちらも2人にはサイズが大きかった。何事も大きいサイズを選ぶ私。少しでも長く履けないと損した気分になるので(苦笑)今年は無理想なので、来年かな?とりあえず、ビルケンがあるし「げんべい」のビーサンもあるからいっか~
2010/06/21
コメント(2)
今日は次男の運動会の日。お天気が微妙だったけど、なんとか無事に終了しました。いつ雨が落ちてくるかわからない状態。通常のプログラムとはガラリと変わったプログラムでの運動会となり…会場係だった私は・・・・今まで練習してきたこと、ちょいと無駄になった?と思いながらも逆に良い流れに変わってたので、やりやすかったかな?自分の担当部分も抜かりなく出来たし。満足感でいっぱいです。あ~ 無事に終わって良かった。子供の運動会だけど、今回は私の運動会でもありました。当の主役の次男は…パパやお兄ちゃんと別れて行動するのが納得いかないのか、寂しそうでしたが、かけっこもお遊戯もちゃんと頑張ってました。かけっこは1番。バッチリ走ってくれて、主人も感動していました。帰ってきて、撮影したビデオを何度も繰り返し再生。やっぱり1番って嬉しいですね!長男も、小学生の枠で障害物に出場。私は、こけずに走り切ったらいいな~と思ってたら、あらま~なんと!1番で走り切りました。これには驚き・・・・幼稚園時代、全くと言っていいくらい、競争心がなく、人と争って1番になるとか無縁だった長男。自分の年長の時のかけっこを見て「オレはなんでドベなん?」と言ってきたくらい。どうやら、その「ドベ」だったのが効果あったらしく、今日は半端ない気合いが入っていたそうです(苦笑)でも、その気合い通り、見事に1番に☆こんなに張り切って走ってる長男を見て母は感動。次男の運動会だけど、長男の姿に感動…私はどちらかというと、走ること(短距離)が好きで、小学生の時はずっとリレー選手だったし、記録会にも出ていました。なので、かけっこ(徒競争)で1番になれないなんて…とずっと思ってたけど長男にそこまで言えなかったのです。走るのは私ではなく長男なので。いつか自分で「1番になりたい!」と思ってくれたら…と願っていたんだけど、ようやく私の気持ちが伝わったのかな?これで小学校の運動会が少し楽しみになりました。次男と主人とが出る「親子競技」は、次男がまったくやる気がなく、ほとんど何もしないで、ただ走って終了。あちゃ~って感じでしたが、仕方ない。次男も精一杯頑張ったからね。雨が降らないうちに終わらせようということで、かなり巻き巻きで進行していった運動会。全競技が終了したのは12時半くらい。お弁当を食べなくても十分出来る内容なのです。来年からお弁当なしで運動会したらいいのに…なんて思ってみたりして(笑)今年は、お弁当は母にお願いしました。私にはとても作れる体力がなかったので…せっかく作ってきてくれたお弁当も、今日は必要なくなってしまい。これはあまりにも申し訳ないので、我が家でみんなでお弁当を頂きました。散らかりまくった汚い我が家に両親を入れるのは、かなりの抵抗がありましたが、そのまま帰ってもらうのも、心が痛い。小言覚悟でみんなでご飯。私がキレイにしてないのがいけないので、自業自得です。まだ完全に風邪が完治しきっていない私。運動会が終わって、緊張の糸が切れたのか、またぶり返しそうな予感。早速葛根湯エキスを買ってきて、飲んでおきました。あとは睡眠ですね。しっかり眠って、風邪を吹き飛ばす体力をつけなければ…まだまだダウンするわけにはいかない!今度は仕事が待ってるぜ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうそう、今日は父の日。何だかバタバタしてて、父にも主人にも何も用意できませんでした。でもね、嬉しいことが♪今日の朝刊(地方新聞です)に、私の投稿した文章が掲載されました!!2回目の投稿で、初めて掲載。う、う、嬉しい♪ちょいと恥ずかしい気持ちがあり、自分の名前を見ただけで内容まで読めなくて。主人に報告したら、「え!!」と言って読んでくれてました。内容は主人のネタ。ちょっと恥ずかしそうだったけど、喜んでくれたのかな?私の友達も気づいてくれて、メールをくれました。あ、後でこっそり読んでみたら…少し手直しされてて、自分で書いたものより素敵な感じになってました。プロの人はすごいですね!中国新聞を読まれてる方、ぜひ「広場」を呼んでいただけると嬉しいな~母も、毎日読んでいる投稿欄。最初は秘密にしておくつもりだったのですが、あまりに嬉しくて自分で言っちゃいました(笑)母が気づいて連絡くれるのを期待してたけど… 無理だった。朝はお弁当作りに追われて新聞を読んでなかったみたいで。我が家で老眼鏡をかけて、しっかり読んでくれました。今日の新聞はスクラップ決定です!!!私の頼りにしているママ先輩も、この投稿のスペシャリスト。すぐに「おめでとう」メールをもらいました!嬉しいな~ すんごく嬉しい。また何かネタがあったら、投稿してみようと思っています。そう簡単に掲載されないので、あれこれ試行錯誤しながら…今日は嬉しいことが沢山あったので、ズラズラと長いブログになってしまいました。バタバタしながら過ごしてきた6月。大変だったけど、終わってみたら充実した1カ月だったかな?今日は子供も主人も、みんなお疲れ様☆
2010/06/20
コメント(2)
先日、主人が子供の風邪をもらったと書きましたが…翌日私がしっかり風邪をもらって、ダウンしてました。今日もずっと寝てたし。ダルいな~と思って、まさかね!と熱を測ったら37度7分。ヒョエ~!数字を見たら、一気に具合が悪くなってしまって。金曜の午後からずっとノックアウト状態です。明日は幼稚園の運動会。雨も何とか降らないようで、ようやくの運動会です。今日は前日準備で私も参加しないといけなかったんだけど、この体調ではちょいと無理。今日頑張って行ってしまったら、明日の本番が真剣にヤバいことに…なので、今日は大事をとって休ませてもらい、明日に備えることにしました。栄養ドリンク飲んで、風邪薬飲んで、胃薬飲んで…歯が痛いので、食事もおいしくない!運動会が終わらないと、歯医者にも行けないよ~と半泣き状態。どれだけ、この運動会に私は振り回されるんだ?!と悩みつつ。来年からは、運動会役員は出来ないな。と心に誓ったのです。ちょうどこの時期は毎年忙しいのです。仕事が…今も切羽詰まった状態で、早く仕事モードに切り替えたいのに、いつまでも運動会モードのままで。それでも刻一刻と時間は過ぎて、私は更に追い込まれる。カレンダーを見るのが怖い今日この頃。とりあえず、明日の運動会が終われば、ホッと一安心。心おきなく仕事に集中できる!!どうか、子供たちが病気しませんように・・・梅雨時の運動会は勘弁してください。
2010/06/19
コメント(0)
![]()
さ~ 子供たちも元気になったし、一安心…と思ってたら今度は主人。鼻水ダラダラで、仕事に集中できないくらいみたいで(苦笑)今日は定時で退社して、家に帰ってきて、うどんを食べ、薬を飲み、誰よりも早く眠りについていきました。この蒸し暑い時に、羽毛布団+毛布という信じられない状態で。あまりに見ていて暑苦しいので、私が毛布を取り除いてあげましたが…本人も暑かったのか、途中で布団からはみ出しておりました。寝てたはずの主人ですが、22時過ぎにゴソゴソと起きてきて、ワールドカップの試合結果を見ながら、ゼリーを食べ、トマトを食べ、今は「アメトーーーーク」を見ております。熱は37度7分。しんどいはずなのに、アメトーーーク見て、大笑いしています。なんじゃ?この人は・・・しかも、主人は教科書に載ってもいいくらいの、規則正しい生活を送っているはずなのにどうして風邪をひくんだろう?私のほうが夜更かしで、体に悪い生活をしてるのに、私より風邪をひく確率がかなり高い!!!これはきっと、気合いの違いかと・・・(苦笑)私も少し喉に違和感があるので、常備薬の「ジキニン」を飲んでおきました。運動会が終わってくれないと、何だか落ち着きません。明日からず~っと雨みたいだし…今年の運動会、一体どうなるんだろう?************************************************************* このDMGのトラウザーパンツ。とっても気になります。色はネイビーが… いいな~ いいな~ 呟いてみました(笑) 最近、やたらとアロマとかが気になります。無印のアロマを買ったからかな~?とにかく、部屋がいい香りになったら嬉しくて…いつも同じ香りだと鼻が麻痺してしまうので、色んな香りを楽しみたい。アロマって奥深いんでしょうね~
2010/06/17
コメント(2)
![]()
月・火と幼稚園から呼び出され、昨日は大事を取って幼稚園を休んだ次男。家にいるとね、ホントに元気なんです。ちょっと鼻水は酷いけれど、熱もないし、お兄ちゃんとケンカする元気もあるしご飯も食べてるし…今日は運動会の練習の日だし、私も係があるから行かないといけないし・・・また幼稚園から呼び出されたらどうしよ~って思ってたんだけど無事に呼び出されることなく過ごしています。運動会の練習は…暑くて暑くて、立ってるだけで背中に汗がタラリ~ンと流れます。首に巻いてるタオルが汗でいっぱい(苦笑)いやいや、汗をかくのはいいことだけど、ぎもぢわるい…こんな日にデニムは履いていけないので(気持ち悪くて)ショートパンツにレギンスで行ってきました。レギンスもピッタリするから嫌だけど、デニムよりはまし?!日陰も保護者側は少ないし、風の通りもいまいち…子供たちは日陰が沢山ある場所に座るんだけど、蚊が多くて…しかも、また週末雨の予報が!!!また延期になると、小学校のグラウンドは借りれなくなるので、練習してる公園での開催になります。2年前も公園でやりましたよ~ 平日に。どうやら今年も公園パターン?!練習で慣れてるからいいけど、狭いんだよね。親や祖父母が来ると、いっぱいいっぱい。満杯状態。お父さん達は仕事もあるから来れない人も多いんだよね…なんか気の毒。うちはある程度自由がきくので、出張にならない限り参加は出来ます。長男は無理だけどね…(学校だから)梅雨入りしたばかりだし、明日くらいから雨だって言ってるし、やっぱり土日は雨っぽいよな~ほとんどの保護者が土日、雨だと思ってます(苦笑)早く運動会終わってもらわないと、予定が立てられない!!!昨日は、溜まりすぎた仕事を家に持ち帰ってきて、夜な夜な仕事するしかない状態。集中すればガンガン進むんだけど・・・・その集中力が難しい。気分が乗らないとダメなので(苦笑)でも、時間は刻々と進んでて。考えたら食欲がなくなりそうなので、時間割を決めて頑張っていくしかないな~毎年この時期はブルーです。 これからの季節は、ハーフパンツとかゆったりしたボトムが好きです。ぴったりフィットは、ホントに辛い!汗がジワ~ってなるのが苦手で。リネンのワイドパンツとかキュロットとかも大好きです。
2010/06/17
コメント(0)
昨日、幼稚園を早退した次男。今日は元気に通園していきました・・・と言いたいのですが、またまた呼び出しのTEL。ありゃ。今度は大量の鼻水に熱が37度4分あるらしく、迎えに行きました。今日は9時半でした。どうしてかしら?朝は元気いっぱいで、鼻水は出てたけど、そこまで酷くないし、元気だったのに…幼稚園では、ちょいと目がトロンとして、覇気がない。確かにしんどいのもあったのかな?ちょっと熱かったし。帰宅して、朝残したパンをペロリと食べ、カルピスが欲しいとリクエストされグビグビ飲み、遊んでいたけど、私もさすがに、「寝ときなさい!」と言って、一緒に布団へ。私も一緒に横になってたら、2人で爆睡(苦笑)あんまり熱もなさそうだし、今はまだスヤスヤ眠ってます。とにかく、体調が悪い時は寝るのが一番!長男は、あんまり寝ない子供で、それはそれは頻繁に熱を出してたな~次男は、結構寝るので(薬も一切飲まず)元気になるスピードが速いような?とにかく、病院を嫌うので、状態が悪いことにならない限り、家でただただ安静に。外は雨だし、今日は食材の買い出し行って、仕事して、長男のスイミング行って…と予定立ててたけど、全部ダメになりました(泣)長男には、校門まで迎えに行くからね~と伝えてしまってるので、迎えに行かなきゃ。あ~ なんて事を…行かなかったら永遠に待ち続けそうだし、約束破ることになるのも嫌だし。人生、思うようにはいかないものです。
2010/06/15
コメント(0)

月曜日。子供たちは元気に出発。私1人の時間~ 幸せ~♪と思ってたら・・・TELが鳴る。しかも幼稚園!!!次男が、お腹が痛いと訴えて職員室に自ら現れ、熱を測ったら37度1分。迎えに行く羽目に・・・7時半のバスに乗り、迎えに行って帰ってきたのが9時前。一体・・・・・(汗)幼稚園では神妙な顔してたくせに、帰りの車の中では元気いっぱい。お腹が痛かったのも、一瞬なんかおかしいな~~くらいだったはず?!しかも、担任の先生に言うのではなく、直接職員室のほうへ出向くという図々しさ。2階の左端の教室からわざわざ1階の右端の職員室まで…ある意味凄い。関心します。結局熱もないし(多分幼稚園では気温が暑かったからだと)、お腹も痛くないらしい。帰ってきてすぐに「お弁当食べる」と言ってましたから(汗)で、私は出掛けようと思っていたので、次男を連れて行きましたよ。家で大人しく…なんて無理なので。 この写真を見る限り…本当に痛かったのかもしれないけど(当時は)、私には仮病にしか見えない…こんなに元気に滑り台滑ったり、遊んでる姿見て、誰が病気と思うでしょうか?今後もこんなことがあったら・・・仮病っぽいので、要注意です。と伝えておこう!と思ったのです。ゆっくり過ごせるはずが、とんでもないことになっちゃいました…今は、遊び疲れたのか、昼寝してます。最初に寝たのは私。くっついてきて、一緒に眠ったようです。半袖パジャマ着て、布団からはみ出して寝てるからね~鼻水は出てるけど、お腹の具合は全然大丈夫そう(だって、下痢じゃないもん)朝が少し肌寒いから、布団を探してしまうんだけど、子供たちはおかまいなし。今の時期、何を着て、布団もどうしようか???と悩んでしまいます。梅雨入りしちゃったし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんな次男が家でウロウロしてる中、長男の学校指定の水着に名前を付ける作業をしていてアイロンを使っておりました。ついでに、主人のシャツにもアイロンしてて…いつもなら、霧吹きを使うのですが、今日はアイロンのスチーム機能を試してみた。でもね、このアイロンのスチーム、私にはうまく使えなくて。結婚するときに一緒に持ってきたんだけど、ずっとドライのまま使用中で。全然意味がない使い方をしてたんだけど、今日発見。9年目にして発見です(オソッ!) このアイロン。ミストとショットという2種類のスチーム機能があって、特にミストというのが苦手で。 よ~くアイロンを見てたら、ミストドームとか書いてあるじゃん!ここに、水を集めて、ボタンを押したら、先っちょからシュッパッ!!!!と勢いよく出てくることを発見。オオオ~~~! ようやく、意味を知った私は、ちょいと興奮してミストしまくり(汗)軽くやるつもりが、ビショビショに(笑)長男の水着準備もOKだし、次男は今年は下着のパンツでOKだし…あとは、次男の水着袋だ。仮面ライダーとかゴセイジャーとか、ウルトラマンとか持たせたくない私。長男の時も、ネットで探して違うものを持たせたんだけど…次男も探してみようかな?面倒だな~と思いながら、まだ何もしていない状態です。 結局、長男と同じものに(左側)本当はミキハウスのが可愛い~と思ったんだけど(右側)お値段がね。2つもいらないし、3500円出すのは惜しいので…結局長男が使ったものを、次男にも買いました。長男のはさすがに3年間使ったら、破れてしまって。これね、男の子が持っても可愛いんです!他の子と違うだろうし、きっと迷わないはず?!と思ってます。
2010/06/14
コメント(0)
![]()
見事に運動会が延期になり、ぽっかり穴があいた我が家。私は、2か月弱ぶりに友達と会うことに…♪子供と主人は3人で町民プール→夫の実家へ。雨が降るから延期になったのですが…実際蓋をあけてみたら、さほど雨は降っていなくて…地面はドロドロだから無理だろうけど、横殴りとか、強風とか全くなく平和なものでした~友達と会うのはいいけど、服が濡れるほどの雨は嫌だな~と思っていたので小雨程度で本当に良かった。10年ほど愛用してる傘が、色褪せで持ち歩くのが恥ずかしくなってきたので、今日傘を新調しました!今回はラルフローレンの、ネイビーx白の水玉模様。早速使っちゃいました!おnewの傘って、やっぱり持つだけでテンション上がる!雨の日が待ち遠しくなってきたな~この傘も10年ほど持つのかな?あとは、マーガレットハウエルとか、スピックとかでお買い物~ルルルルル♪って感じでした!やっぱりお買い物最高です。あ、主人のものも買いましたよ。頼まれていたFALKEの靴下と、ミラーのカットソーにセオリーの下着。主人に「これお土産」と渡したら・・・「こんなにワシに買ってくれるということは、、、 この倍は買ったじゃろ?」と突っ込まれて…言葉を失ってしまいました。お許しを~~~~~(苦笑)運動会も1週間延期になり、私のモチベーションも1週間延期。昨日の段階で抜け殻のようになってましたが、今日のお買いもので復活です。でもね~来週の土日も雨みたいなんだよね。 まだ1週間先だから分からないけど…また雨だったら、公園でやるのかな?2年前みたいに。今日、広島も梅雨入りしたみたいだし、しばらくは、雨が多い毎日になりそうです。洗濯物も乾かないし、気分もブルーになっていくし…早く夏が来てほしい!あ、でも暑いのは苦手。早く秋が来て欲しい?! 今日行ったアローズで、この服にそっくりなものを見ました。でも、アローズのタグで…mao madeのものじゃないのかな?と不思議に思ったのです…この刺繍がとっても気になってます。 メール便送料(\160~)お届けできます♪★★<Falke / ファルケ>★★<Family Step>アンクル...価格:1,260円(税込、送料別)主人はこのFALKEの靴下がいたく気にいったようで…追加で買ってくるようにと頼まれました。気にいったものは、色違いで集める主人。私も最近似てきたような・・・・ 私が愛用しているMILLERのカットソー。主人にも買ってみました。見た目がかなり細身なので、ちょっと引いてましたが… 伸びるからね~インに着れば問題ない!と言ってはみたけれど… 着てくれるかな?
2010/06/13
コメント(0)
運動会・・・来週に延期になりました。お昼前に携帯メールに一斉送信で幼稚園側から連絡あり。今年度から、携帯メールという新しい方法を取り入れた幼稚園。いちいちのTEL連絡がなくなり、役員してる私には助かってます。昨年度までは、いくら当日が雨で危ないかも?という状態でも準備だけはしていました。なので、今年も準備して…雨が降って撤収?と思ってたら今年は延期が早く決定。嬉しい出来事です。雨だろうと予想はしてても、準備に行くモードになってた矢先の延期の知らせ。気が抜けて・・ 何も出来ず寝てました。気が張ってたのかな?お昼も食べずに私だけ寝てて… 一応チョロっとお昼の支度してたから、後は主人にバトンタッチして寝ちゃいました。2時間くらい眠って(苦笑)ムクッと起きたら、主人も寝てた…週末、何をして過ごそうか?今日は、とりあえず何もしたくな~い!って気分です。
2010/06/12
コメント(0)
![]()
さっき、晴れてると変換しようとしたら腫れてるに・・・(汗)日本語(漢字)って怖い!!!!さて、土曜の今日は、快晴。雨が降るなんて想像できないくらいの晴れ。で、明日日曜は・・・ 雨らしく。降水確率も70%とか80%とか…もう明日完全に雨決定?!一体どうなるんだろうか?今日は、子供会のキックベースの練習の日。来月始めに球技大会があるから、それに向けて練習。1年生の長男。初体験。9時から2時間ほど練習のため、主人と近所の公園に出かけてます。次男は邪魔になるから、家で留守番させるはずが…一緒について行っちゃいました。大丈夫かな?私が、途中で迎えに行く羽目になりそうな予感(汗)さて、午後からは運動会の準備で私が出陣。今までは主人が前日準備係で行ってたけど、今年からは私が…暑そうだし、体力温存のために、午前中はゆっくりするぞ!************************************************************ 【送料無料】bon vieux temps ボンヴュータン アルベールゲガン リネンナチュラルバスケッ...価格:16,800円(税込、送料込)このバッグ・・・ 可愛い☆ちょっと私のアンテナに引っかかってしまいました(苦笑)
2010/06/12
コメント(0)
![]()
小学生&幼稚園児になった、我が家の息子達。平日の数時間、私1人の自由時間が増えたのは嬉しいんだけど・・・子供たちが大きくなるということは、比例するようにケンカが酷くなってきて。最近は次男も長男に負けまいと、必死に抵抗して…一応長男のほうが大きいので(今のところ)、負けるのは確実に次男。たまに、武器を使ったり力任せに戦って長男が泣くこともあるけど…基本泣かされるのは次男。最近は大声選手権か?と思えるほどの、叫び声を2人がしながらケンカしたり…とにかく「うるさい」無視したくても、あまりにうるさい声で、こっちもカチンと来てしまうほど。大声出したほうが勝ち?みたいな感じで…「弱い犬ほど良く吠える」て聞くけど、うち子もそんな感じ…本当に強い人は、大声なんて出さない。と長男には教えたんだけど…無意味だったのね~大声を出せば、喉も痛くなるだろうし、いいことなんてないのにね。普段お友達と争ったり、ケンカしたりってことがない長男。ストレス発散になるのか、次男とのケンカの時には、信じられないくらいの大声を出します。外では出来ないけど、家の中では出来る。内弁慶です。次男はどこであろうと、大声で自己主張するし…(汗)まだこのくらいのレベルだけど、2人が小学生になったら・・・・考えただけでも恐ろしい。田舎で、お隣まで歩いて1分とかの環境に暮らすのが良さそうだな~?なんて思ったりもして。ご近所さんに、多大なる迷惑をかけそうで。子供が小さいうちは、自然いっぱいの田舎に暮らすのがベストだな~って最近思ってます。幸いにも私も主人も同じ地元で、どちらかと言えば田舎。帰りたくなってる今日この頃です。 にほんブログ村 にほんブログ村お願いします!********************************************************************* 【送料無料】CERASUS(ケラスス)ルチル木の実ロングネックレス価格:13,650円(税込、送料別) 【送料無料】D.M.G(ドミンゴ)5Pスタンダードストレートパンツ価格:13,440円(税込、送料別) 【本日送料無料】rappeler ラプレ コットン 8分丈パンツ・rpo0844-01(全3色)(S・M・L)【お...価格:13,650円(税込、送料込) 【本日送料無料】denicher デニシェ ボイルワッシャー プルオーバー・to-1927(全3色)(M)【お...価格:11,340円(税込、送料込)
2010/06/10
コメント(0)
最近、運動会の練習や、仕事、学校の参観日などで、毎日ゴソゴソしてます。それなりに元気です。子供たちも一応元気です。次男は、毎朝号泣しながら嫌がっていた幼稚園に、今朝は珍しく涙をこぼさずビックリするくらい順調に通園してくれました。何があったんだろう???こんな日もたまにはいいね~と思いながら、明日になったらいつも通り???少しでも幼稚園に対して気持ちが変わってくれたらいいんだけどね!長男は・・・・凹む事件があってから、熱が出て、たまに体が熱いような感じが1週間続いてます。心配だったので病院に行き、先生に診てもらって、診断は風邪でしょうって…喉が少し赤いそうです。他は大丈夫でしょう~って。「血液検査しとく?どうする?」と聞かれ、診察するまでは「絶対に血液検査!」と思ってたのに先生の「必要ないと思うけどね~」という一言でお願いできなくなってしまった…(汗)今まで数えきれないくらいの子供たちを見てきた先生が「必要ない」って言うんだからその言葉を信じた私。私は、先生に絶対の信頼を持ってるので、今日も先生の言葉を信じました。長男もたまに微熱程度(37度1分とか2分とか)が出てるような。でも、寝入ったらひんやりしてて…この程度は「微熱」って言わないともハッキリ言われ。気になっていたことだから、安心した~ ホッとね!外気温が暑くなってきたのも関係してるようです。確かに… 私も最近気温が高くなってきたからか、体が熱い。グダ~っとなりそうな感じ。子供は新陳代謝もいいだろうし、常にゴソゴソしてるから、体温の変化もありそうだ。慣れない学校生活のストレスもそれなりにあるだろうし…もうしばらく、様子を見て、それでもやっぱり気になるようなら、大きい病院に行って検査してもらおうと思ってます。最近ホントに夏のような暑さになってきて…このまま日曜の運動会まで持ってくれたらいいけど、残念ながら、土曜当たりから天気は下り坂の予報。2週間運動会で振り回されるのも正直苦痛です。なぜこの時期に運動会をするのか・・・?するならもっと早く!でも、どう考えても幼稚園児に5月の運動会は無理だよね~何も出来ない状態に近いから。日曜まで踏ん張ってくれたら、あとは雨が降りまくってもいいんだけど…やっぱり今月は、気持ちもバタバタ、家もバタバタ、気づいたら7月になってた!ってことになりそうです。
2010/06/09
コメント(0)

今日は、土曜日。仕事の日だった主人を無理やり休ませた私。ごめんね~と思いながらも、助かった。今日は長男の幼稚園の同窓会の日。3カ月ぶりに幼稚園のお友達と会えて、長男もとっても嬉しそうでした。 卒園アルバムも貰って・・・久しぶりに長男の楽しそうな笑顔を見た気がします。小学校に行き始めてからは、まだ特定の仲良しのお友達はできてなくて…そういえば、こんな楽しそうな顔を見るの久しぶりだな~と思ったのです。1時間ほどだったけど、子供が楽しそうに過ごしてくれたので、良かった・・昨日も微熱があり、今日どうかな?って心配だったけど、一応36度台だったし。寝る前に少し熱いかな?とも思ったけど、寝入ったら熱くない。一体何なんだろうか・・・?ちょっと最近気になってます。気にしすぎ…とも言われそうだけど、長男なりにストレスを感じてるのかな?とも。今まで幼稚園の時はケンカなどもなく、比較的平和に過ごしてきたのですが(多分)最近、ちょっと長男自身が凹むことがあって…その日の夜に発熱してしまったので、少し関連してるのかな?って。あんまり親が口出しするのも抵抗があるので、主人と話した結果、しばらくはそっとして見守ることに。ただ、危険なことがあったので、そのことだけは担任の先生に手紙で伝えておこうかと。長男だけではなく、1年生全体(もしくは学校全体)でも起こりうる話なので…もめたくないからと、スルーすることも出来るけど、危ないことは危ないと教えておくべきではないかな?って思って。先生の口から伝えてもらえば、また子供たちも少しは聞いてくれるんじゃないかと。遊び半分の冗談の延長だとは思うけど、体に傷が出来るのは、やっぱりね…今までは親が守ってこれたかもしれない。でもこれからは、自分のことは自分で守らなきゃいけなくなるだろうし、どうしたら解決するのか・・・?その方法も知ってて欲しい。友達との関わり方、集団生活の大切さ、命の大切さ(オーバーだけど)少しずつ学んでいってくれたらな…と思ってます。小学生になり、今までとは違った悩みが増えてきました。親って、大変・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・話は変わって。 もう手に入れることは難しいだろう・・って諦めてた本。偶然にも今日出会えました~しかも、結構沢山売ってた。再販したのかな?オークションで…と思ったくらいだったので、見つけた時は、声が出そうに…(苦笑)すぐにレジに持って行きましたよ~イルビゾンテのムック。可愛い~ トートもタグも可愛い~大きさもあるし、エコバッグにしよっかな? 贅沢…
2010/06/05
コメント(2)
![]()
昨日の夜から、熱が出た長男。風邪の症状なんてなかったから、ビックリ!久しぶりの熱(昨年末のインフルエンザ以来)で、どしたんだ?と…学校で疲れたのかな?とか色々考えながら、朝起きても微熱があるので今日は学校お休み~初・休みです。 仕方ないね。次男は、今日公園で運動会の練習日。もちろん、係でもある私も行かないといけないんだけど、長男が休んでるから練習もお休み。他の方が私の担当を変わってくれたんだと思うと… 申し訳ない気持ちでいっぱいです。来週の練習には行かなくては!次男の運動会の練習風景を見ること、密かに楽しみにしていた私。家を出るときは必ず泣いているから、ちゃんとみんなと練習してるのかな?とかやる気はあるのか…?とか。とにかく心配で、見つからないように練習を見るつもりだったので…見つかったら涙が出ちゃいそうなので(苦笑)来週に期待だな!と思ってたら・・・同じマンションのママ友が、今日の練習をビデオに撮ってくれてて、わざわざ持ってきてくれて(泣)嬉しかった・・・・ ありがとう!!!!早速家族で鑑賞。ちゃんと並んで、幼児体操してる(微妙だけど)し、かけっこもしてる。お遊戯も・・・ それなりに頑張ってる。先生の話ちゃんと聞いてるんだと思うと、母さん、安心してホッとして、脱力感。現場にいたら、泣いてたかもしれないな… 絶対。笑顔ではないんだけど、一生懸命な表情。周りの空気を読みながら、次男なりに頑張ってる姿を見れて、本当に良かった。本番まで、母さんも頑張って仕事を果し、次男の応援もしっかりしたいと思いました。長男は・・・・明日も休みかな?と思ってたけど、眠りにつくころには、熱は下がってました。このまま出なかったらいいけど。明日休ませて4連休にさせてあげてもいいんだけどね。朝起きて、考えることにしよう!明日行くなら・・・今日届けてもらった宿題やってないんだ(汗)ま、いっか!今日の宿題持って行かなくても怒られはしないだろう…ね!明日はみんな元気で過ごせるかな?やっぱり元気が一番ですね!********************************************************************** MANNA:マンナギンガムチェックラウンドカラーロングシャツ価格:13,650円(税込、送料別) MANNA:マンナコーマオックスラウンドカラーロングシャツ価格:13,650円(税込、送料別) MANNA:マンナ綿麻ストライプラウンドカラーシャツ価格:12,600円(税込、送料別)アフィリ変わってる~ ビックリ。ちょっと予想してなかったので、ドキドキ…(笑) 【只今エントリーでポイント5倍進呈中】mizuiro-ind. ミズイロインド レース 切り替えコット...価格:15,540円(税込、送料別) 【只今エントリーでポイント5倍進呈中】vent blanc ヴァンブラン ダンガリーイージーパンツ・...価格:11,340円(税込、送料別) mizuiro-indのレーススカート。可愛い~でも、私には似合わない(汗) 残念。 にほんブログ村 にほんブログ村お願いします!
2010/06/03
コメント(0)
![]()
今日は運動会練習の初日。緊張する性格の私。昨日の夜から偏頭痛発生です。朝起きても痛かったので、鎮痛剤を飲んで、いざ出陣!!!ま~ 右も左も分からないとはこのこと?!何をしたらいいのか?どうすればいいのか?とにかく、経験者さんの言葉を聞きながら、出来ることはないか・・・?考えても分からず(苦笑)今日は出番はなく、ただひたすら進行を見つめて、なるほどね…とイメトレ(笑)実際に動くと、足りない係とか色々出てきて・・・見事に私の仕事も2つほど増えました。頑張らないとね。今までの3年間は何もお手伝いしなかったから…動ける人が協力しあっていかないとね。特に幼稚園は、母親が何かと動くものなんでしょうね~テキパキと動くお母さんたちを、尊敬のまなざしで見つめながら、私も足手まといにならないように、気を引き締めないと!次回の練習からは、本格的になりそうなので、私もドキドキ…運動会が無事に終わるまでは、この緊張感がずっと続きそうです。正直、不安症&心配性&緊張癖のある私には、過酷な2週間。早速、食欲もなくなり、私の胃はムカムカとしております。とりあえず、困ったときの胃薬を飲んだけど、それも最後の1錠。あ~ もうなくなってしまったのね。残ってるのは、漢方薬。この弱い弱い気持ちを、もう少し強くしていきたいと思う今日この頃です。今日は、我が子は練習に来なかったんだけど・・・私がいるのがバレたら、泣いちゃうかな~?隠れて、見つからないようにしないといけないかな?実際、お遊戯したり、かけっこしてる姿を見たら、私泣いちゃいそうで…今日も、年中さんのお遊戯を見て、何を感動したのかウルウルしてしまった。知ってる子が沢山いたからかな?昨年より成長してる姿を見て、私は感動してしまったようです。この調子じゃ、自分の息子が何か演技をしてるの見たら・・・涙腺が爆発しそうです。親子で泣いてたりして?!それだけは止めにしとこ!息子のためにも、良い働きをするからね~ 母さん、頑張るよ!2週間後、充実した日々だったな~と思えたらいいな♪****************************************************************** ヤケ食いならぬ、ヤケ買い???このジョンブルのサロペット買ってしまった~ 色はベージュ。近々届く予定☆ヤケ食いしてたら、、、恐ろしいことになりそう(汗)胃がおかしくなってくれてよかったかも?
2010/06/01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

