小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

祝!あっちこっちで… さとヌーさん

大好物のイチジク アカネちゃん0565さん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2007.11.02
XML
カテゴリ: ちょっと聞いた話

先日、知人から凄いことを聞いた。と、言っても全国にはこのようなオヤジ
もいるだろう。
 何と、娘の名は独身時代に付き合っていた彼女の名前だというのだ。
 彼曰く、寝言やちょっとした拍子に妻の前で昔の彼女の名前が出てきたら
困るので娘にその名を付けたという。
 奥さんはそのことは知っているのかと尋ねるともちろん知らないという。
 まあ、こんなことも有りかと納得もするが娘の名を呼ぶときの父としての
心の中はどうなのだろうと肝心なことを聞くのを忘れた。

 ところで今日は熊本県立美術館(本館)でピカソ展を観賞した。

287

チケットは先日応募した○と×の写真展の先着300名様に贈呈ということで頂いた
招待券である。

286
美術館の前は二の丸公園。ジョギングをする人、熊本城を眺めながら
     秋の陽射しに浸っているカップル、ゆったりとした時間が流れていた。


私にはピカソの絵は面白くもあったが理解し難いところもあった。帰りに「くらし
の工芸展」が開かれていた熊本伝統工芸館に立ち寄った。作品を見て違う良さになぜ
かホッとした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.19 04:45:09
[ちょっと聞いた話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: