小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

ヒマなことで忙しく… さとヌーさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2019.10.16
XML
カテゴリ: 野菜づくり
​今日、実家に着いたのは12時を過ぎていました。昼食を頂き、13時半から農作業開始。
栗の木の周辺と隣家との土手の草刈を30分、そのあと、今春、ジャガイモを植えていた
ところの畑を耕して種まき。

 播いたのは、大根、ホウレン草、チマサンチュ、レタス、ベビーリーフでした。
チマサンチュとレタスは苗を作って移植するつもりです。大根とホウレン草のほか
​は時季的遅いと思っていますが芽吹いてくれるだろうと期待しています。​


 種を播き終えて水やりをしていると中学時代からの友人が散歩途中とのことで実家に
立ち寄ってくれました。久しぶりに会えたので、数分、畑で立ち話し。私のブログをい
つも訪れているとのことでした。有難いことです。
 帰りには黒い万
願寺唐辛子を少しだけ持って行ってもらいました。

 こちらは苗を買って植えたレタスたち。スティックセニョールとブロッコリーが数本
元気が
​ありませんが、ほかは順調に生長しています。​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.16 22:07:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: