小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

ヒマなことで忙しく… さとヌーさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2020.01.21
XML
カテゴリ: 野菜づくり
​​ ​​​​ 天気予報では明日から天気が崩れるとのことで、今日、急遽実家へ帰省しました。今日の
農作業はニンニクを植えている畝と畝の間、チマサンチュとレタスの間の草刈、そして草取
りで
した。
 実家へ着いたのは11時過ぎでした。早めに昼食を食べ終えて12時過ぎから農作業開始。
天気は快晴でしたが冷たい風が吹いていました。時間が経つに連れて、風が止んで冬とは
思えない穏やかな日差しとなりました。


 綺麗になったレタスとチマサンチュの間


昨年の11月10日に植えたときはこんな状態でした


 レタスですが結球してくれるのはまだまだ先のようです


 チマサンチュは来週あたりから出荷しようと思っています。出荷先は実家の地元と熊本
市内の青果市場を予定しています。


 左からニンニク、グリンピース・絹さやなどの蔓性作物、小葱、ニンニク


 ニンニクは数百本植えています。


 次回の帰省の際にはサラダ玉葱の草取りをする予定です。次々と控えている農作業に
終わりはありません。
​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.22 07:58:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: