小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… New! さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2020.01.31
XML
カテゴリ: 日記
​​​​​  今日から実家の大きな庭木の剪定に入りました。今日、剪定したのは樫木とヤマモモの木
でした。

 剪定前


剪定後


 今日、剪定しきれなかったのは、このイスの木と肉桂、そして大きなヤマモモの3本


 イスの木には野鳥が巣を作ったようです


 脚立を使っての剪定作業は落ちないように注意しないといけません。膝を手術した
とき、同室の患者さんは脚立から落ちて足を複雑骨折をされた方でした。 細心の注意


 ところで、危険も伴う庭木の剪定をなぜ自ら行うかですが、それは植木屋さんへ頼
むと結構な支出を伴うからです。そして私には剪定ができる時間的な余裕もあります。
また、剪定後に出る枝や葉を捨てる場所(畑の片隅)があるからです。捨てる場所が
ないと専門業者さんへ依頼することになるでしょう。自ら剪定することによる、経済
的な利益は10万円は下らないと思っています。


​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.01 02:59:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: