小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2020.06.21
XML
カテゴリ: 日記
​​​​  カミさんは元気な頃、家計簿をつけていました。亡くなってから、私も家計簿をつけなけ
ればと、ずっと思って来ましたが一度もつけたことはありませんでした。家計簿をつければ
無駄遣い防止に役立つと思っています。

 つい、2週間前からつけてみようと思い立ち実行。記帳先はExcelで科目はリストボックス
から選択。

 家計簿(現金出納簿)の科目


 よその家庭にない科目と思われるのは「宝くじ」。宝くじは頻繁に購入しているため設定。
車関係経費には車検代、エンジンオイル交換、定期点検料、修理代金が含まれます。

この家計簿は現金出納簿と預金出納簿に分けて記帳。預金口座の動きは預金出納簿で管理し
ます。預金出納簿は預金通帳のとおりで不要と思われるかも知れませんが現金出納簿のファ
イルと合
体させて科目ごとの支出状況を把握するために作ります。 ファイルは PC本体内にな
くパスワードも設定しています。

 出納簿は、日付、摘要、科目、収入、支出、残高、備考欄に分かれています。いつまで真
面目に記帳し続けることができるか、そこが大事なところです。
 家計簿は本来ならAccessで作りたいところでしたが、取り合えずはExcelで。 ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.22 09:16:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: