小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2021.01.26
XML
カテゴリ: オヤジの料理
 ツワ ブキは幼い頃は食材として、また経済的にも助けられました。小学生の頃の春休み、近く
の山に自生しているツワブキを採りに行き、皮を剥いて茹でて市場へ出荷(早朝、市場の車が集
ていた)していました。
 7、8本を1束にして出荷したものは数10円だったような記憶があります。稼いだお金は春の
祭りの小遣いとなりました。

 ツワブキ採りは中学2年生の春くらいまで楽しんでいました。新学期、ツワブキを剥いて灰汁で
黒くなった指は気付かれないように隠していました。

 そんなツワブキを昨日頂き、今夕、皮を剥いて茹でました。


 今夜は、このツワブキ、椎茸、小さな蕪の天麩羅、エビフライ


 そして、是も頂きものの新玉葱のかき揚げ


 今夜の全品


 幼い頃を懐かしみながら頂いた今夜の晩ご飯は一味違ったものとなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.27 06:11:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: