小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2021.06.14
XML
カテゴリ: 日記
​​  今から10数年前、水前寺にある割烹・懐石料理のお店が開かれていた料理教室へ数度 通い
ました。料理教室は板前さんが作り方を目の前で披露、生徒10名近くは傍に立ちメモを取る
とい
​うスタイルでした。

小料理店「こがね」さんの「銀ダラの西京焼き」


 生徒は教室が終わると学んだものと同じ料理をランチとして頂けるようになっていました。
席は相席で同席
となった奥様に「料理教室になぜ参加されようと思われたのですか?」と訊ね
てみまし
た。その答えは「お客さんを招いたとき、我が家でしか食べられないものをお出しし
たい
のです」でした。
 そのときは、そういう気持ちで参加している方に感心したものです。あの
ときの奥様は「我
が家でしか食べられないもの」を見出されて作ることができたのだろう
かと思うところです。
 私も我が家自慢のパン、燻製を作れないものかと試行錯誤してきましたが、パンは程遠 いよ
うです。料理も「我が家での自慢の料理」は何かと問えば「これです」と言えるものはまだあ
りません。

*「こがね」さんは閉店されました。




​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.15 05:19:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: