小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2021.08.24
XML
カテゴリ: 食材
​​​ ​ 貰った栗、早く食べないと乾燥するなあということで皮むきに挑戦。1個剥くのに どれ
くらいの時間がかかるのか計ってみようということでスマホのストップウォッチをスター

ト。31個剥くのに43分かかりました。

 1個を剥くのに要した時間は1分23秒でした。


 1個あたりの栗の皮を剥く時間を計った人は全国にどれくらいいるでしょうか。

​​ ところで、 全国 ​栗の皮むき選手権大会​​ ​というのがあったら面白いだろうなと思ったので
す。​
限られた時間(例えば10分)内に剥いた個数、美形点(剥いた​
あとの美しさ)で点数
をつけて順位を競うというものです。ひょっとしたら、既に全国のどこかの地で同じような
競技が行われているかも知れません。
遊び心も大事だと思うのですが・・・・ ​​

 (余談ですが、上図で剥いた栗がきれいに見えるのは、スポイドで栗の綺麗な所の色を
吸い、その色で剥き残した部分を塗ったからです→画像処理しています)

​ 画像処理をする前の元画像はこんな感じだったのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.24 18:53:18
[食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: