小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2021.09.29
XML
カテゴリ: 路上観察
​​​​  先日、実家の庭先でセスジスズメの幼虫と思われる芋虫に突起物があり、
その突起物が身体に並行して激しくフリフリして
歩いているところに遭遇。
この模様は動画で撮影済なのですが、動画をこのブログにUPする
方法がわ
かりません。


​ 二男に「 芋虫に突起物があってフリフリしていたんだけど、なぜフリフ
リすると思う? 」​
​と訊ねてみました。すると、「 それは野鳥に食べられ
いように威嚇しているんだ
」​
と答えてくれました。
 そうか、確かに尾角がフリフリしていれば、野鳥たちも気味悪がって食
べないかも知れないなと思ったのです。この考えも有りかなと・・・


​​ ​ ネットでフリフリする理由を調べたところ、明確な回答を載せてあるサ
イトを
見つけることができませんでした。

 芋虫の突起物(尾角)がフリフリすることについては新たな出合いでし
たが、この世には見過
ごしているものがたくさんあるんだと気付かされた
次第です。​​
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.29 08:43:06
[路上観察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: