小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

祝!あっちこっちで… さとヌーさん

大好物のイチジク アカネちゃん0565さん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2022.10.12
XML
カテゴリ: 野菜づくり
今朝の熊本地方の最低気温はアメダスによると13.8℃とのことでした。
結構、冷え込んだようです。
 この冷え込みのせいかはわかりませんが畑を飛び交うモンシロチョウの姿を
見ません。野菜を栽培している先輩は、この頃モンシロチョウを見かけないと
話していました。
 私以外にも同じ思いをしている方が居たのです。私はキャベツなどの葉物
野菜(アブラナ科)を栽培しているのでモンシロチョウは大嫌いです。
 キャベツのところに飛んで来て卵を産み付けるからです。産み付けられた
卵はキャベツと同じ色をしているので探すのが難しいのです。
 モンシロチョウを見かけないのは重大な何らかの別の理由があるのか、 そこ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.12 10:15:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: