2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
は、あるか?っと、聞かれたらわたしは迷わずこう答える。「ある」例えば、まだ学生であったり、20歳台前半である場合は、事情は多少異なってくるが、あなたが、20歳台後半や30歳台のいわゆる適齢期と呼ばれるゾーンに属している場合には、多いに「ある」。わたしの考える「国際遠距離恋愛の賞味期限」は、1年半~2年である。わたしがまだ、おまた★たまおと実際に対面する以前、なんとな~っく二人の間に「ラブ」っぽい風が吹き始めた頃、ある日、わたしは彼にA4サイズで5ページにも渡る「国際遠距離恋愛の考察」というレポートを書き送った。当時のわたしの主な仕事は、英文レポート作成だったから、仕事中に堂々と、しかも大マジメに分析までした。(笑)まさしく戦線布告である!今思うと可笑しくて笑ってしまうが、当時のわたしは真剣に「国際遠距離恋愛」のワナについて考えていた。しかもメールを通じて知り合った関係となると、最初に余程自分の考えを解かり易くストレートに相手に伝えておかないと、お互いの思惑を勘違いしたり、無駄に時間を過すことに為りかねないと思ったからだ。これに対して、たまおちゃんは、過剰に反応することも無く、わたしの意図をほぼ正しく理解したようであった。これによって、潜在的な彼の誠実さを確認出来たとも言える。最初のメールでのコンタクトから、約4ヶ月後にわたし達は実際に日本で対面することになるが、わたしは、彼に実際に会うまでは「恋人宣言」はしていなかったと思う。お互いに絶大なる好意(爆)は抱いていたが、それ以上踏み込んだ関係に発展するには、実際に「会う」ことが必要だと思っていたからだ。互いの熱意が通じたのか?(笑)、最初の対面以降、わたし達は「恋人関係」になるが、ほどなくして、わたしは彼に「わたしの考える遠距離恋愛の限界は1年半である。」と伝えた。何故かと言うと、互いを訪問し合う為の航空料金、国際電話料金などを考慮した場合、そのバランスシートは「1年半」で、マイナスに転換すると考えたからだ。また、わたしはそれまでも約2年のタームで物事に決着をつけてきた。あらゆる物事には、前に進む「好機」があると思う。彼はこれを比較的冷静に受け止めていたように記憶する。そして、わたしが2度目にジュネーブを訪問したとき、互いの将来展望について確認し合い、彼が3度目に来日したとき、わたしの具体的な移住の話しをした。出会って2度目のクリスマスを一緒に過ごせるように……。こまた☆たまこ、只今、移住計画、奮闘中である。「段取り命」
2004.10.30
コメント(6)
今日、そろそろ引越しの準備をしなくっちゃとふと考えた。まずは、実家に持ち帰るのもと、スイスに送る荷物とに振り分けねば。予定としては、家具などは実家に持ちかえり、スイスに送る荷物は、本と衣類と身の回りのものだけにしようと思っている。スイスに荷物を送った経験がある人はご存知かと思うが、船便で送った場合、(内陸のためか?)1ヶ月半かかる。しかも、今の時期はクリスマスシーズンに重なるため、2ヶ月近くかかるかもしれない。特にすぐ必要になるものは、SAL便(エコノミー航空便)で送ることになりそうだ。SAL便だと大抵2週間で着くが、値段は船便の約2倍する。夕方、家の近くにある西武系列のスーパーマーケットに買い物に行った。今週末まで西武優勝セールをやっているので、必要なものを買うには好機だ。2階のホーム関連フロアをウロウロしていると…食器コーナーに目が留まった。和食器が破格の値段で売られていた。わたしが海外で生活していて不便に思うことの一つに、欧米には「ラーメンどんぶり」に相当する食器が無いということがある。ま~、「うどん」とか「ラーメン」を食べる習慣が無いのだから仕方が無いとは思うが、いざ生活するとなると、これが結構困るときがあるのだ。数回ジュネーブに滞在し、うっかり汁物を作ったときなど、急遽「ボール」で代用したことさえある。(笑)そこで、今日は念願の「ラーメンどんぶり」を購入した。しかも、とってもチャイニーズ風の絵柄を選んだ。ドラゴン柄好きなたまお(仮名)ちゃんは、「イッツ・クール」と言ってくれるだろうか?
2004.10.29
コメント(5)

「戦略なくして成果なし」っと誰が言ったか知りませんが、こまた☆たまこ、ダイエット戦略を立てることにしました。ターゲット) 3,5kg減(謙虚に、ケンキョに…ね?)体脂肪率4%ダウンターム) 2004年11月末日(1ヶ月短期決戦です)ノウハウ) カロリーコントロール&フィットネスの併用(時間のある今この機会に)ルール) アルコールは週一回まで(これが1番効果ありそうな予感が…)ディテール)1)カロリーコントロール毎晩のように飲んでいたビールを取り合えず止めてみる(涙)空腹時のドカ食い防止にキャベツスープを常備するアミノ酸豊富なこうや豆腐を1日1枚以上食べるスナック菓子厳禁豆乳&野菜ミックスジュースを1日1杯飲む食後、フィットネス後、黒酢の水割りを飲むお風呂上がりにマット・ピラティスをする2)フィットネス毎日フィットネスに通う(今までのわたしのフィットネス通いは、単なる準備運動程度だったと気付き、ウオーミングアップからクールダウン/ストレッチまで含めて約2時間コースのメニューを設定する)マジで??3)メンタル・ケア食べ物ブログをみることにより目で食欲を満足させる1週間に1日、1食だけ好きなものを食べるそしてまず、わたしがしたこと。新しいトレーニングウエアの購入(笑)これ結構モティベーションを高めるのに効果的でした~。次に、ダイエットお助けグッズの用意。必勝・コントレックス(ミネラルウオーター)腸スッキリ・豆乳&野菜ミックスジュースビールの代りに減肥茶まいう~・納豆初挑戦・こうや豆腐最後の手段・ファスティングドリンク そしてダイエットの敵の撤去。ビール(笑)トレビアン・スイスチョコレートチップス類 あああ、あああああ…また会う日まで。。。。。さあ、これで準備はととのった。あとは、「絶対に痩せるのだ!」と決心するだけだ。(これが難しい~~~)邪念~邪念・~・~・~・邪念~~~~~~~~~~~邪念・邪念・・・・・~~~そして今一度、鏡の前に立って見る。(しばし己の姿を観賞すること―――数秒……)ここに、おんなロッキー、こまた☆たまこ誕生!
2004.10.27
コメント(4)

我が身を客観的に見ることは意外に難しい。しかも、それがそろそろ中年と呼ばれる年代に属する女性にとっては、毎朝鏡を見る度に自然とボカシを入れて己の姿を認識していると言っても過言ではあるまい。人間、自分にとって都合の悪い事には自然と目をつぶるものである。10月某日、わたしは足の爪を切ろうとテレビの前で前屈みの姿勢をとろうとした。んっ?ハテ??昔からカラダは固い方ではあったが、何やら腹部に障害になる部分があるのだ。えっ~!!!なんとっ!ウエスト部分にタップリついた贅肉が邪魔をして、上手くバランスがとれないのだ。相撲取りの気持ちがちょっとだけ解かる気がした瞬間だった。過去10年間必死の思いで40kg台の体重を死守してきたわたしは、昨年煙草を止めたのをキッカケとして着実に体重を増やしてしまったのだ。わたしは、その事実に随分前から気付いていた筈であるが、この数ヶ月「ま~、歳だから基礎代謝も落ちてきてるしな…」「元々太り易い体質だしな…」「好きなビールはやめられんわな…」などど自分に良い訳をして、たるみきった我が身を放置してしまったのだ。そして、我が身を客観的に見ることさえも放棄した結果、物理的に不自由を感じて始めて我が身の変化を認めざるを得なくなってしまったのだ。そこで、今日勇気を振り絞って数週間ぶりに体重計に乗ってみた。 うっ、うぎょー!その数値は、残酷にも過去最高値を示していた。そー言えば、「わたし太ったよ~」っと言うわたしのボヤキに半年前までは「そんなことないじゃ~ん」と応えてくれてくれていた友人達が、最近では「う~ん、なんで太っちゃったの?」などど、今にして思えば、その対応が微妙に変化してきていた事さえ、わたしは気にも留めていないふりをしてきたのだ。嗚呼~、恐ろしや~。このままでは、28インチのリーバイス501なんて永遠にお蔵入りになってしまいそうだ。っと言うよりも、現実に手持ちの洋服の半分は既にパツパツだ。鏡に写るわたしは、客観的に見て、立派な中年太りのおばさんだ。そこで、たまこショックのあまり一瞬気を失ったふりをしてみた。っが、しかし、そんなわたしにツッコミを入れてくれるはずの、おまた★たまおは既にジュネーブに帰ってしまった…。そして、彼の部屋には、今より数キロ軽い出会った当時のわたしの写真が堂々と飾ってあるのだ。ぐっすん。。。神様のいぢわる…。It’s time to be on diet.ですわね? 注)このダイエット記録はシリーズ化されるかもしれませんがされないかもしれません。つまり、わたしの意志が続けば、シリーズ化されるかも??
2004.10.25
コメント(0)
たまお&たまこの沖縄&与論旅行写真館をアップしました。たまお(仮名)ちゃんのスペシャルショット付きですので、ご興味のある方は是非どうぞ。注)今日の日記ちょっと長いです、おまけにクドイです。さて、今日、ずっーと初めて手に入れたデジカメで撮影した沖縄旅行の写真を見ていて…ふと、思った。皆さん、昔の彼氏の写真ってどうしてます?っと言いますのも、たまお&たまこは、訪日の度にふたり仲良く☆たまこの実家に顔を出すのですが、今回★たまお(仮名)ちゃんが、わたしの部屋(実家にはまだわたしの部屋がある!)に無造作に置かれていた、わたしの大学の「卒業アルバム」を引っ張り出してきて、実に数年ぶりに相当昔の自分の顔を拝む羽目になったのです。話しはずれますが、この卒業アルバムというシロモノ。残酷なまでに当時のトレンドカラー一色であることよ。髪型といい、服装といい、写真の背景といい。。。まっ、それはさておき、わたしの学生時代の彼氏が同じ大学出身であることを覚えていた★たまお(仮名)ちゃん。「元彼はドレ?」っと、聞いてきた。<☆たまこの独り言>~~あれ~、わたし、そんなことまでバラしたかな~?まっ、おそらく酔っ払ってしゃべっちまったのだろう~~卒業年度が違うので、わたしの「卒業アルバム」にもれなく昔の彼氏の写真が載っているっ!っということは免れましたが、どうやら興味を刺激されてしまったご様子の★たまお(仮名)ちゃん。「もっと写真ないの?」っと、聞いてきた。なにしろ雑然とした、わたしの部屋。叩けばホコリは出るわ、5分も探さないうちに昔の写真も出てきましたわよっ!何やら、ゼミ合宿のときの写真のようです。二十歳の☆たまこ「BIGI」のストライプのTシャツを着ています。白のGパンまではいています。(恥)何故だか、山中湖で必死にスワンをこいでます。一体何をしに行ったのでしょうか、ナゾです。(笑)それ以外は、NYで友人と会ったときの写真や留学時代の寮で撮った写真などと混ざって…げっ…昔の彼氏の写真が数枚出てきました。ラブラブな写真では無かったので、いくらでも誤魔化せたはずですが、☆たまこ1秒で認めました。すぐ顔に出るタイプです、ハイ。いや~、こんなところにあったとはね。学生時代の彼とは、19歳で知り合ってから26歳のとき別れるまで、正味7年間付き合ってたわけなので、彼の写真を全て抹殺することイコールわたしの青春時代のほとんどの想い出をなかったことにすることに等しく…昔の彼氏の写真を大切に保管していた訳ではないけど、無頓着にもそこら中に存在していると思われます。途中、遠距離になったり、くっついたり離れたりはしましたけどね。ちょっと「ケインコスギ」にも似た天然ボケのそのキャラクターは今でもわたしを微笑ませるに十分であることよ。わたしがばーさんになったときに、わたしのイケイケ時代の証拠写真として、孫に自慢するときがくるまで、実家のクローゼットで出番を待ってて頂だい。---って、まだ子供も産んでないけど。ばーさんになる前にかーさんにならなくちゃだな。うん。
2004.10.23
コメント(0)

をアップしました。←宜しかったら、ご覧下さいませ。偉そうなこと書いてますが、わたしもまだまだ未熟者でございます。どうぞ今後とも、たまお&たまこを、宜しくお願い致します。*****************************さて今日、☆たまこは野暮用があって、新大久保に行ってきました。言わずと知れた「東京の中の韓国・リトルソウル」ざんすわね!?「クロンデ」「ハジマン」=「ところで」「でも」などなど、至るところで、携帯電話ごしにデカイ声で話す韓国人に遭遇します。そして、こんなところにも「韓流」ばやりの影響かっ?40歳代かと思われる日本人マダムらしき人々が、グループ行動しながら、CDショップや韓流グッズに群がっておりました。す、凄い…。いや~、わたしもね、実はハングル語を勉強したこともありますのん。今のような韓国ブームが来る前、う~ん…映画「JSA」が流行っていた頃かな?友達の韓国人の女の子に半年ほどレッスンを受けたのだけど、まーったく身に付きませんでした。トホホ。。。なにしろ動機が不純だったもので…ね…。韓国にも3度ほど行きました。なにしろ「キムチ」が好きなものでネ…。*****************************おーーっと、ここでジュネーブのおまた★たまお氏から電話です。3週間ぶりの職場復帰は、何やら大変そうです。日本モードからの変換に苦労しているご様子。今回4度目の日本滞在で、たまお(仮名)さんの興味を一番引いたのは…………それは、な が ぶ ち つ よ しはい、 あの 長渕剛 です。たまお(仮名)さん曰く、「彼はブルースプリングスティーンに似ている」のだそーです。国際遠距離恋愛の醍醐味、電話ごしに唄ってくれました。出会ったころのふたりに~♪も一度戻ってみよう~~♪♪もう、ええっちゅーねんっ!
2004.10.22
コメント(2)
★たまおちゃんは、約3週間の日本滞在後、律儀にも3kg体重増加させ、本日、無事にジュネーブへの帰路に着きました。ところで、☆たまこの体重は?--って??-----怖くて体重計にのれません。わたしって意気地なしです。今回、なんと(!)☆たまこは、成田空港の出発ゲートに入る直前の★たまお(仮名)ちゃんのデカイ胸にすがって、不覚にも泣いてしまいました。こんなこと、何度も経験した空港でのお別れにも無かったことです。まさしく鬼の目に涙です。(はっ?)わたし達は、出会ってからずーーーっと国際遠距離恋愛ですが、幸運な事に、3ヶ月に一度はコンスタントにお互いを訪問出来ていたので、空港では意外にもアッサリと「じゃ、またね~」っと、すんなりゲートに消えてきたのですが、今回の離れ離れがこれほどまでに哀しいとは、「海千山千」のこまた☆たまこ、これまたビックリです。それというのも、本来なら一番スイートになるはずの帰国前夜を、☆たまこの屁理屈で台無しにしてしまったのです。一応は、仲直りして寝たものの、まだまだ気分がくすぶっていたわたしは、ぶーたれた態度のまま、成田空港までお見送りした訳です。そんな慇懃無礼な態度をとる☆たまこを、心配そうに見守る★たまお(仮名)ちゃんの顔を見ていたら、不思議と涙(なみだ~~~嗚呼)が出て来てしまったわけなのです。(照)反省しきりの☆たまこ、帰宅後、機上の人である★たまお(仮名)ちゃんにメールしました。素直な気持ちで…こんな、こまた☆たまこですが…これからも、どうぞ宜しくね、★たまお(仮名)ちゃん。
2004.10.19
コメント(4)

☆たまこ、頭を強く打って記憶喪失です。「わたしは誰?」っと目の前にいるデカイ物体に聞いてみました。それに対して「君は僕に100ビリオンダラーの借金をしている。」っといった全く気の利かない答えだったため、記憶喪失のフリをするのはやめました。んっ、もう、バッカ~二日に一度はビックカメラに行きたがるデカイ物体に誘われ池袋でデート。昼ご飯は、デニーズ(これも株主優待お食事券使用)で、★たまお(仮名)=ハンバーグ、☆たまこ=スパゲッティーでお腹を満たす。以下、写真参照のこと。なんだか、最近この日記、食べ物日記になってますね。まっ、いっか…こまたま家の近所にある赤い看板の焼き鳥屋さんへ遅い夕食を食べに行く。ほんとわたし達、食べてばっかりですね…。お店は、連休の真中なのにとても混んでいた。二人だけでは手がまわらないらしく、常連らしきお客さんが店を手伝っていた。(↑これって、スイスでは有り得ないことらしく、たま(♂)は興味深そうに観察してました。)ちなみに、ここは店内にテレビとか置いてある感じのお店です。こういったお店では、特に気取った態度さえとっていなければ、隣の席から気軽に話しかけてきます。目立つ連れがいれば尚更ですわね?たま(♂)、日本語を誉められ、まんざらでも無いご様子。「いや~、まだまだです。」とか言っちゃって、謙遜のし方まで日本人っぽいです。ますます進化する★たまお(仮名)ちゃんの日本人化…。っで、そのあと、何したんだっけ…ええっーーーーっとあああ~~~、本当に思い出せない…もしかして記憶喪失かもしれない…あっ、それともボケ症状?
2004.10.10
コメント(0)

台風22号の襲来ですっ!今年は本当に台風が多いですね~?台風の合間をぬって沖縄旅行から無事に帰還した、たま(♂)&たま(♀)は、たま(♀)の友達との六本木ナイトの約束をキャンセルして、自宅で「まったり」することにしました。☆たまこは、朝10時頃から2つのデリバリーを待ちながらNHKの台風情報にかぶりつき、2番手のアナウンサーの髪型の不自然さに気付きました。 「…あの髪の毛、とても、フェ、フェイクっぽいな…」まっ、大きなお世話ですけどーね…。☆たまこ、結構、禿げネタが好きなもんで…。雨が、禿げしく(=激しく)なる前に、たま(♂)&たま(♀)は、自転車に乗ってツタヤに直行しました。日本の映画大好き(!)っな、★たまお(仮名)ちゃんのセレクトで、☆たまこが、普段気にも留めない邦画を2つ借りることに。「陰陽師II」と「Game」です。★たまお(仮名)ちゃん、只今、おとなしく観賞中です。仲良く「なか卯」でお昼ご飯を食べて帰宅後、★たまお(仮名)ちゃんの指導の元、早速、☆たまこは沖縄の写真をダウンロードしました。ふ~短気な☆たまこを指導出来る★たまお(仮名)ちゃんは、エライっ!!向いのスーパーマーケットで今夜のピザを材料を買い込むことに。こまたま家では、ピザ担当者は、おまた★たまお(仮名)と決まっております。☆たまこ、ひとっ風呂浴びてビザが焼き上がるのを待ちました。まるで、おっさんです。ここで、ちょっと余談ですが…★たまお(仮名)さん、本日1日中、ずーーーっとパンツ一丁で部屋をウロウロしています。たま~に、手をゆらゆらしながら、「しゃーぶ・しゃぶっ」っとか言っています。………意味不明です。あっ、でぶや???
2004.10.09
コメント(2)

☆たまこ、おととい(退職金で)デジカメ買っちゃいました。明日からは、(退職金で)豪華・沖縄旅行へ行っちゃいます。そして、今日は(退職金で)居酒屋のはしごをしました。…最後のだけ冗談です。父親から譲り受けた「株主お食事優待券」を使って、☆たまこ&★たまお、居酒屋のはしごをしてきました。☆たまこ、結構いい年ですが、時々こうやって未だに親爺に食わしてもらってます。今日もカラオケは無しです。(明日早起きだから)明日から☆たまこ&★たまお、2度目の沖縄+与論島旅行です。ちなみに☆たまこ、太ったままなので、首から下の写真撮影は禁止です。行って来ま~す♪ まいう~♪
2004.10.03
コメント(2)

たまお(仮名)ちゃん、日本到着からはや3日。久しぶりの日記です。いや~ね、忙しかったのです。イチャ・イチャにじゃなくて、カラオケにです、ハイ。到着初日から連続2日間、真夜中に自転車に乗って駅前にあるカラオケボックスに通ってました。はっきり言ってモノ好きです。今日はカラオケオフ日。たまこ、ビールも飲みません。休肝日です。(オッサンのようでございます)ヴァンパイヤーカップル・たまお&たまこは、昼過ぎにノコノコ起きだし、自転車デート。途中お祭りに遭遇する。★たまお(仮名)ちゃん、初のお祭り体験です。☆たまこ、★たまおに、「たこ焼き」を買ってあげました。たま(♂)、嬉しそうに頬張ってます。安上がりな男です。なんと、調子にのって「カルピス」をおねだりしてきました。前言撤回です。お祭りの夜は、なんだかノスタルジックな気分になるな~。何百年も前から、同じような祭りの儀を執り行って来たのだろ~な~。☆たまこ、日本人のDNAをあらためて感じたそんなシラフな夜。
2004.10.02
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

