西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

elsa. @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 長男のGPSの携帯もFOMAでしつこく切り替え…
alisa. @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 色々と化粧直しも拝見したいです まるで…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…
アキオロミゾー @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは(^^) スマホに強制更新ですか(^…
キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.10
XML
カテゴリ: ***** 伝記 *****

南方熊楠、その人です。

ある本で、南方熊楠の「ネイチャー」掲載回数が50回超で、日本人最多と読んだことがあります。
事実、「ネイチャー」25周年記念号に、チャールズ・ダーウィン,ハーバード・スペンサー,そして南方熊楠が、世界の三大碩学として論文掲載されました。

粘菌の研究は有名ですが、変わり者としても有名です。
そして愛猫家としても有名。

ロンドン留学時、南方は着物を全て売り、本を買います。
夏も冬もいつも素っ裸ですごし、金があると本か酒を買います。
いつも猫を手放さず、冬は猫を抱いて寝るので布団もいらないとか。

62歳のときに、植物学者の昭和天皇へのご献上品を、キャラメルの箱に入れて渡したのは有名です。
昭和天皇も、「献上品は桐の箱に入っていると思ったけど、しかしそれでいいじゃないか。」と後日回想されています。

いつも猫や犬を飼い、歴代の猫は全て名前は「チョボ六」、犬は「ポチ」でした。
名前は三毛でもトラジマでも関係なく、どれも可愛がるので、丸々と太っていました。

その南方も、37歳で神官の娘の松枝さんと婚約。
すると松枝さんの下に一斗樽一杯の書物が届けられ、暇があれば読むようにとの伝言が。
さらに、浴衣で片手に書物、片手に汚い猫を抱いて訪問してきます。
そして、猫の行水を頼むのです。
猫が綺麗になると大喜びで、その後も次々と猫を連れてやってきました。
婚約者より、猫の行水が大切な様子でした。

奇人のイメージが強いものの、実は礼儀正しく、ジェントルマン。
生き物に、とても優しい人でした。

彼の最期の言葉が残っています。
「縁の下に白い小鳥が一匹死んでいるから、明日の朝ちゃんと葬ってやってくれ。」と。
昭和16年永眠。享年75歳でした。

南方の言葉です。
「予の一生全てが小説同様に面白い。ちょっとした続き物より、予の伝のほうが面白かろうと思うが如何。」

とても、こんな人の話は書ききれません。

【参考図書】 「吾輩のご主人」,原口緑郎,河出書房新社,2007年,213P
***

●  救いを待つ子達  ●
●  よし@兵庫さんのブログ  ●









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.11 20:17:41
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
marnon1104  さん
軍国主義真っ直中の時代に、天皇にキャラメルの箱に
献上物を入れて差し上げる様な、
そんな凄い人物がおられたのですね~

猫と行水の話にしても、とても愉快です

(2008.10.10 06:49:41)

10.10  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリ感謝します (2008.10.10 06:57:34)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
何だか、突拍子も無いような。。。。それでいて、ユーモアに長けているような・・・不思議なお話ですね・・・(#^.^#)ノ
早くも金曜日ですね・・・・週末から連休に突入ですね・・・!!

どうか楽しい時間を過ごせますように・・・☆ミ


(2008.10.10 07:28:43)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
LimeGreen  さん
す、凄い人ですねぇ。

私も猫は好きで、可愛がりすぎて太った猫もおりますが(今も弟のご飯の残りまで片付けている最中)…。

ポチさんの「吾輩のご主人」は面白そうな本だと思いました。 (2008.10.10 07:33:21)

なんという  
きちはな  さん
興味をそそられるお話でしょうか

是非本を読んで見ます

あと6匹ですね 残った子達も少なくなりました
なんとかなるのではないでしょうか?

レスキュウも動いてますし、なんとかなるでしょう
命あるものすべて生きる権利があります (2008.10.10 10:22:12)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
hana♪1202  さん
おはようございます。
hanaにはチョット難しいお話ではありますが、最期に小さな小鳥の事まで心配した心遣いが、何とも親近感を覚えますねぇ~。

追伸:動物部屋。床の上で猫たちがゴロゴロしてるのを見ると幸せ感じます。 (2008.10.10 10:26:55)

おはようございます。  
POMUO  さん
いつも、ありがとうございます。
今日も、秋晴れです。
南方熊楠さんは優しくて、すごい人ですね。
私がお世話になっている、
でん(田)さんも、
ワンちゃんの記事を
転載していただきました。
早く里親が見つかると良いですね。
今日一日、良い日で。
では
(2008.10.10 11:10:56)

確かに‥  
ザビ神父  さん
評価の難しい碩学だと思います。
戦前の天皇への献上品をキャラメルの箱でという
話を聞いてから、彼には大いに惹かれているのですが‥
            ザビ (2008.10.10 11:17:26)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
ま、変人だろうと
奇人だろうと
動物好きなら悪い人じゃないことは明らかでしょう。

ましてや奇人変人どころか偉人だったとは・・・

(2008.10.10 12:22:13)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
レオ0503  さん
こんにちは。
天衣無縫な天才で、時代に合わなかったことでしょうね。
未完の映画が渡辺哲さん主演と聞いてイメージが湧きました。
(2008.10.10 12:45:37)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
「作家と猫」だったか、熊楠と猫の写真を見たことがあります。
キャラメル箱のエピソードは有名。
天皇陛下もそれを笑って許す度量をお持ちだったのですね。
熊楠はもっと評価されてよいと思います。 (2008.10.10 13:33:27)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
よし@兵庫  さん
リンクして頂きありがとうございます。 (2008.10.10 18:53:03)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
でぶ5733  さん
こんばんは。
南方熊楠、大好きな人物の一人です。
その知識量の豊富さにあこがれます。 (2008.10.10 20:50:06)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
uribo-zu2874  さん
南方熊楠・・・ヒトのお名前なのですね(^^;
それも知らないくらいですぅ。
確かに 作り物の小説よりとっても面白そうです。
私の周りにも面白いヒトたくさ~んいます(^皿^) (2008.10.10 20:56:25)

熊楠・・  
マックス爺  さん
kopandaさん今晩は!

私が知ってる熊楠の話は、和歌山県の田辺(?)
辺りの海岸の樹木と風景をとても大事に
保護していたということです。

博覧強記と天衣無縫ぶりも聞いていましたが、
こんな感じでしたか。ふ~む。 (2008.10.10 21:35:06)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
南方熊楠。じつにユニークで、変わり者でしたが
非常に優しく、才能に長けた人物でもありました。
のちに妻となる松枝のところに、何度も汚い猫を連れてきては
猫の身体を松枝に洗わせたのは
無類のネコ好きであったとか、婚約者よりもネコのことが大切だった
とかいう説もありますが...
私は、松枝に会う口実だったと思います。いいえ、そう信じたいのかな~♪

里親さん、一時預かりさんを待つ子は、あと6匹!
10月13日をめどに、なんとか全ての子が救われますことを切に願います。
(2008.10.10 22:35:56)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
tougei1013  さん
すごい人だったようですね。 (2008.10.10 23:10:29)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
0722よし  さん
キャラメルの箱の話は、
昭和天皇のお人柄がよく分りますね。

昔、熊楠の本を買いましたが読めていません。
思い出したので本を探してみます。
(2008.10.11 04:50:11)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
少年パパ  さん
おはようございます
今日も元気に朝のご挨拶です。
週末の元気お届け、元気を応援です。 (2008.10.11 05:55:11)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
華吹雪深雪  さん
紀州田辺に旧居と記念館あります。
今夜は、13夜です。サイト背景。^^桐


ご訪問コメント有り難う御座いました。^^ 

またのお越しをお待ち申し上げます。♪

☆ 代理、兄の桐。( (2008.10.11 10:48:02)

Re:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
noguxxx  さん
こういう方を知ったら自分の人生って平凡で面白くないなって思ってしまう…
常識的な当たり前な人生送ってちゃぁ、こういう人間にはなれないんでしょうね (2008.10.11 13:15:19)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
marnon1104さん、こんばんは

>軍国主義真っ直中の時代に、天皇にキャラメルの箱に
>献上物を入れて差し上げる様な、
>そんな凄い人物がおられたのですね~

>猫と行水の話にしても、とても愉快です
-----

天皇を敬ってはいたそうですが、大胆な行動です。
形にはこだわらなかったのでしょう。
猫の行水、猫が綺麗になって南方はとても喜んでいたそうです。

(2008.10.11 20:30:40)

Re:10.10(10/10)  
kopanda06  さん
つぼんち16さん、こんばんは

>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>カキコ・ランクリ感謝します
-----

いつもありがとうございます。

(2008.10.11 20:31:07)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
しいな☆pinkroseさん、こんばんは

>何だか、突拍子も無いような。。。。それでいて、ユーモアに長けているような・・・不思議なお話ですね・・・(#^.^#)ノ
>早くも金曜日ですね・・・・週末から連休に突入ですね・・・!!

>どうか楽しい時間を過ごせますように・・・☆ミ
-----

なかなかすごい人でして。
前々からどう書けばよいか迷っていました。

(2008.10.11 20:37:09)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
LimeGreenさん、こんばんは

>す、凄い人ですねぇ。

>私も猫は好きで、可愛がりすぎて太った猫もおりますが(今も弟のご飯の残りまで片付けている最中)…。

>ポチさんの「吾輩のご主人」は面白そうな本だと思いました。
-----

本は面白い逸話が他にもあります。
猫さん、かわいがりすぎには注意しましょう。(^^)

(2008.10.11 20:39:11)

Re:なんという(10/10)  
kopanda06  さん
きちはなさん、こんばんは

>興味をそそられるお話でしょうか

>是非本を読んで見ます

>あと6匹ですね 残った子達も少なくなりました
>なんとかなるのではないでしょうか?

>レスキュウも動いてますし、なんとかなるでしょう
>命あるものすべて生きる権利があります
-----

一時預かりなどで、期待が持てます。
しかし脱走が相次いでいる点、そして一時預かり後の引き取り先探しなど、まだ多くの問題が残っていますね。

(2008.10.11 20:40:36)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
hana♪1202さん、こんばんは

>おはようございます。
>hanaにはチョット難しいお話ではありますが、最期に小さな小鳥の事まで心配した心遣いが、何とも親近感を覚えますねぇ~。

>追伸:動物部屋。床の上で猫たちがゴロゴロしてるのを見ると幸せ感じます。
-----

とても不思議な最期の言葉が、熊楠らしく思えます。
猫さんたちの幸せをおすそ分けしてもらいましょう。

(2008.10.11 20:52:27)

Re:おはようございます。(10/10)  
kopanda06  さん
POMUOさん、こんばんは

>いつも、ありがとうございます。
>今日も、秋晴れです。
>南方熊楠さんは優しくて、すごい人ですね。
>私がお世話になっている、
>でん(田)さんも、
>ワンちゃんの記事を
>転載していただきました。
>早く里親が見つかると良いですね。
>今日一日、良い日で。
>では
-----

とても大きな人です。
里親探しは、脱走,一時預かり後の引き取り先探しなど、まだ多くの課題があります。
15日以降もまだ皆さんの苦労は絶えません。

(2008.10.11 20:56:17)

Re:確かに‥(10/10)  
kopanda06  さん
ザビ神父さん、こんばんは

>評価の難しい碩学だと思います。
>戦前の天皇への献上品をキャラメルの箱でという
>話を聞いてから、彼には大いに惹かれているのですが‥
>            ザビ
-----

変わった人物という評価は避けがたく、それが南方熊楠の真価を見えにくくさせています。
海外では有名でしたが。

(2008.10.11 20:57:59)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
すーぱーハナちゃんさん、こんばんは

>ま、変人だろうと
>奇人だろうと
>動物好きなら悪い人じゃないことは明らかでしょう。

>ましてや奇人変人どころか偉人だったとは・・・
-----

とても優しい人でした。
それは生物を扱う学者だったからかもしれません。

(2008.10.11 20:58:57)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
レオ0503さん、こんばんは

>こんにちは。
>天衣無縫な天才で、時代に合わなかったことでしょうね。
>未完の映画が渡辺哲さん主演と聞いてイメージが湧きました。
-----

時代に合っていなくても、本人はまったく気にもしなかったことでしょう。
映画の話は存じませんでした。

(2008.10.11 21:04:48)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
SIR JAPANさん、こんばんは

>「作家と猫」だったか、熊楠と猫の写真を見たことがあります。
>キャラメル箱のエピソードは有名。
>天皇陛下もそれを笑って許す度量をお持ちだったのですね。
>熊楠はもっと評価されてよいと思います。
-----

キャラメルの話は、昭和天皇も南方熊楠を植物学者として尊敬していたからこそかもしれません。
粘菌というもの自体も、あまり評価されにくい研究でしたね。

(2008.10.11 21:07:27)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
よし@兵庫さん、こんばんは

>リンクして頂きありがとうございます。
-----

全て順調に進みます様に。
そしてお疲れなきように。

(2008.10.11 21:08:25)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
でぶ5733さん、こんばんは

>こんばんは。
>南方熊楠、大好きな人物の一人です。
>その知識量の豊富さにあこがれます。
-----

逸話は数知れず。
大人物ですね。

(2008.10.11 21:24:11)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
uribo-zu2874さん、こんばんは

>南方熊楠・・・ヒトのお名前なのですね(^^;
>それも知らないくらいですぅ。
>確かに 作り物の小説よりとっても面白そうです。
>私の周りにも面白いヒトたくさ~んいます(^皿^)
-----

粘菌という変わった生物の研究をしていました。
本人も変わっていますが。

(2008.10.11 21:25:32)

Re:熊楠・・(10/10)  
kopanda06  さん
マックス爺さん、こんばんは

>kopandaさん今晩は!

>私が知ってる熊楠の話は、和歌山県の田辺(?)
>辺りの海岸の樹木と風景をとても大事に
>保護していたということです。

>博覧強記と天衣無縫ぶりも聞いていましたが、
>こんな感じでしたか。ふ~む。
-----

植物への関心は高かったことでしょう。
あまりに多い逸話はとても語りつくせません。

(2008.10.11 21:37:01)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
★野いちご★さん、こんばんは

>南方熊楠。じつにユニークで、変わり者でしたが
>非常に優しく、才能に長けた人物でもありました。
>のちに妻となる松枝のところに、何度も汚い猫を連れてきては
>猫の身体を松枝に洗わせたのは
>無類のネコ好きであったとか、婚約者よりもネコのことが大切だった
>とかいう説もありますが...
>私は、松枝に会う口実だったと思います。いいえ、そう信じたいのかな~♪

>里親さん、一時預かりさんを待つ子は、あと6匹!
>10月13日をめどに、なんとか全ての子が救われますことを切に願います。
-----

婚約者にも猫好きであってほしかったのでしょうね。
なんとか救われそうに思いますが、一時預かり後の里親探しは続きますね。

(2008.10.11 21:38:31)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
tougei1013さん、こんばんは

>すごい人だったようですね。
-----

とても興味深い人物でした。

(2008.10.11 21:46:49)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
0722よしさん、こんばんは

>キャラメルの箱の話は、
>昭和天皇のお人柄がよく分りますね。

>昔、熊楠の本を買いましたが読めていません。
>思い出したので本を探してみます。
-----

それは良い機会になりました。
ぜひ、この機会に。

(2008.10.11 21:47:32)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
少年パパさん、こんばんは

>おはようございます
>今日も元気に朝のご挨拶です。
>週末の元気お届け、元気を応援です。
-----

今日も楽しい一日でした。

(2008.10.11 21:53:35)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
華吹雪深雪さん、こんばんは

>紀州田辺に旧居と記念館あります。
>今夜は、13夜です。サイト背景。^^桐

>ご訪問コメント有り難う御座いました。^^ 

>またのお越しをお待ち申し上げます。♪

>☆ 代理、兄の桐。(
-----

そうでしたか。
秋の月夜は綺麗ですね。

(2008.10.11 21:54:39)

Re[1]:途方もなく 書きようもなく  ― 南方熊楠 ―(10/10)  
kopanda06  さん
noguxxxさん、こんばんは

>こういう方を知ったら自分の人生って平凡で面白くないなって思ってしまう…
>常識的な当たり前な人生送ってちゃぁ、こういう人間にはなれないんでしょうね
-----

いえ、人それぞれの人生があります。
それは他の人では代わることができない固有の人生でしょう。

(2008.10.11 22:09:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: