西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…
アキオロミゾー @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは(^^) スマホに強制更新ですか(^…
キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…
誤算丸子 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 新しいことに挑戦する気持ちはいくつにな…
chappy2828 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは~♪ そういうアプリだったんで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.03.25
XML
カテゴリ: 高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

静岡県の八幡野観音は高見観音か?
検証編です。

高見観音に雰囲気が似た八幡野観音。
ただ違和感もあります。

その疑問点を考察してみます。

1)静岡県に高見彰七作品はあるか
   高見彰七作品は西三河・尾張地域の多くあります。
   しかし静岡県であれば、十分可能性があるでしょう。

2)昭和57年開眼。高見彰七の活動時期か
   在銘で最新の高見観音は昭和46年製で
   刈谷市の昌福寺にあります。
   八幡野観音が高見観音であれば、
   さらに11年活動時期が広がりますが……。   

3)造形の違い
    雰囲気は似ているが造形が異なる。
    ブログでもそういうコメントが多くあります。

    最も製作年が近い昌福寺の観音像と比べても違いがあります。

「昌福寺の高見観音」




●【リンク集 2‐2】
「昌福寺 観世音菩薩」

4)高さ12メートル,重量60トンの像をひとりで作り得たか
    それについては情報があります。

    基本、八幡野観音像の後ろには立ち入れない様子です。
    しかし観音像後部を確認できた頃もあり、
    そこには下記を記した銘板があったそうです。

   (銘板)
    群馬県前橋市下細井町
    設計施工 関東緑土工業株式会社
         荒井 桓輔
    協賛者   井出 高徳

    さすがにこの大きさとなると、一人では作れません。
    また協賛者も書かれているのに、作家名がありません。
    となると、作家は群馬県の会社の「設計者」と考えるのが
    自然かもしれません。

考察は以上です。
集めた情報からは、高見彰七作品と断定するのは難しい状況でした。
ただ「設計者」が高見彰七の影響を受けた可能性は
十分にあります。

今回は、力不足ですみませんでした。
これに懲りずこれからも、高見彰七作品の情報提供をお待ちしています。

よろしくお願いします。

【前の日記】  「八幡野観音は高見観音か?(その1)」


【 萬古焼 魚焼き 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 09:55:32
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

同じに見えて同じじゃない作品。私、鈍感なのね。 (2023.03.25 07:28:16)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

私もちょっと、、、違う感じがします~。
確かに参考にしている可能性は高いですよね!


コメントありがとうございます。
御食事、続きUPしました。

応援P!


(2023.03.25 07:57:10)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
LimeGreen  さん
作家名がないとなると、そういうことになりそうですね。
色々難しいですね (2023.03.25 08:02:57)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
 おはようございます。新潟で黄砂を観測。今年に入って全国で初めてだそうです。花粉と黄砂、ダブルパンチになりそうですね。
 銘板もあったのですね。依頼者に頼まれ、設計者が作ったものですかね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!!募金!! (2023.03.25 08:08:16)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
jun to sora  さん
高見観音様のお顔が
柔和な表情で癒やされました
昨日は千葉県八千代市の親友N宅から23:00帰宅しました 今日は新宿1日雨なので自宅で父の介護しながらゆっくり過ごします 留守中のコメント応援ありがとうございました 応援📣オールポチ (2023.03.25 08:09:19)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
エンスト新  さん
おはようございます
60キロでなく60トンの物を一人で作り上げていくのは厳しいかと思います。 (2023.03.25 08:10:37)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
おはようございます

60トンの 立像 型流し

ミキサー車も 何台も 時間的にも

製作者は 複数化 かもしれないですね (2023.03.25 10:24:15)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
>ただ「設計者」が高見彰七の影響を受けた可能性は
>十分にあります。
●あっなるほど! それはありえますね! そこまでは思い至りませんでした。


●3/25 ぽぽ、完了しました ^^^)/

(2023.03.25 11:16:19)

八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

情報提供を広く

求めます・・・

ですね・・

のポテチ・・・ (2023.03.25 11:21:12)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
mamatam  さん
この観音様が高見観音かどうか、結論までは行き着かなかったのですね。
残念ですけど、資料も多くはない中、頑張られましたね。
否定的な要素もだいぶでてきてしまったようで、残念でした。
でも、また、情報が入るかも。
ビンゴ!っていう情報が来るといいですね。 (2023.03.25 13:15:39)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
重量、60tもあるんですか(◎_◎;)
それは一人では作れなさそうですね。
目の雰囲気が似てるんですが、やっぱり違うかもなんですね。
こちら今日は、どんよりとした曇り空です。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.03.25 13:58:38)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
高さ12メートル,重量60トンの像びっくりな重さでした。
今日も雨です。
歩いて習い事に連れて行きました。
応援⭐️ (2023.03.25 15:53:15)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。ランキング応援、励みになります。 (^o^ )ゞ
 色々と忙しい日が続いたので今朝はゆっくり眠りました。
午後は一番で、地域の会合がありまして、今、帰ってきました。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.03.25 16:39:35)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
marnon1104  さん
この観音像が果たして誰の作なのか?
謎を解いて行くのって、推理小説で
犯人を捜して行くみたいで、難しいけど
何か手掛かりが出て来てほしいですね。
(2023.03.25 17:22:59)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
風とケーナ  さん
kopandaさま、いつも本当にありがとうございます!
疑問点のご高察に納得感を覚えながら拝読させて頂きました。
猫碑さまのおかげで、類似した観音像を知る機会ともなり嬉しく思います。
25日の応援pp☆ (2023.03.25 20:46:53)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
マコねこ  さん
60トン デカっ お顔が誰かに似てる 12メートルって何階ぶん?
ポチ☆ (2023.03.25 21:43:24)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
こんにちは(^^)
きをぅは一日雨模様でした((+_+))
それでも花見の梯子、なんとが頑張りました(^^♪
ポチと応援完了です。
(2023.03.25 22:01:18)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
ロゼff  さん
こんばんは

今日は帰宅が遅くなってしまい
急ぎのご挨拶と応援にて申し訳ございません<m(__)m>
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023.03.25 23:01:38)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
こんばんは。
さすがの考察ですね。なかなか確定するのは難しいですよね。
今日は冷たい雨の一日でした。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023.03.25 23:12:05)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

雰囲気が似てるので原型デザインを担当された方は
高見氏の影響を受けてるのかもしれませんね(*'▽')

新しい情報が色々届くと良いですね♪

いつもありがとうございます♪

応援☆
(2023.03.25 23:17:04)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
mkd5569  さん
こんばんは
いつもありがとうございます。
歴史の教科書でも、城とか1人でつくったようなかかれかたしますから
きっと多くのひとのドラマがあってできたのかと。
それぞれの建造物にエンドロールがあってもよさそうですね。
(2023.03.26 00:05:49)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
風とケーナ  さん
kopandaさま、おはようございます♪
いつも本当にありがとうございます!
すっきりしないお天気の続く日々、
どうか寒暖差にお気をつけてお越しください。
26日の応援pp☆ (2023.03.26 07:01:32)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
 おはようございます。宇野昌磨が日本男子初の世界選手権連覇!フリーも圧巻の演技で300点超えは、素晴らしかったですね。韓国の男子も2位、今後もよいライバルになりそうですね。
 今回は違うようですが、いろいろな情報はうれしいですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023.03.26 07:52:49)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
家族で眼鏡  さん
コメントありがとうございます。

本当に手の込んだお料理。

なのにお手頃でまったりいただき、豊かな時間を過ごすことができました!

応援P! (2023.03.26 11:07:59)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れたり曇ったりパラついたりです。
いつも有難うございます。ランキング応援、励みになります。 (^o^ )ゞ
 少し、喘息の調子が悪いので、今朝はゆっくり休みました。
テレビを見ながら休養しています。体調次第で、夕方から、
ウォーキングに出ようと思っています。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.03.26 12:42:58)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
昨日は出勤間際にやっとブログ更新(= =;)
伺えなくてすみません!
素敵な日曜日をお過ごしくださいね。
P!☆
(2023.03.26 12:54:27)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
萬古焼 魚焼き いいですね。
応援⭐️ (2023.03.26 12:59:59)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
jun to sora  さん
今日の新宿は1日雨で寒いので私が1日父の介護をしながら自宅で過ごしています 楽しい日曜日をお過ごし下さい 応援📣オールポチ (2023.03.26 13:30:48)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、肌寒く、雨の一日となりそうです。
桜はまだ満開でないから、大丈夫かな(^^ゞ
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.03.26 13:48:53)

Re:八幡野観音は高見観音か?(その2 検証編)(03/25)  
●3/26 ぽぽ、完了しました ^^^)/
(2023.03.26 15:50:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: