全2件 (2件中 1-2件目)
1

平織りコットンテープってスタンプが滲んだり、細かな文字まで出なかったり失敗が多かったのですが、サテンリボンにスタンプって簡単 もっと早く気付けばよかった(って、1枚は失敗してますが…。。上のは平織りテープ)さて、これで失敗少なくタグが作れるぞお気に入りは東京アンティークの「雨の中の姉妹」「あなたの心に雨が降りませんように」って素敵なメッセージです幼稚園は私服なので、履きやすいキュロットでものんびり作ろうと思いますさて、明日は娘が通っていたリトミック最後の日半年は号泣で抱きついたまま。。いつまでこのまま??って感じでしたがおかげさまで、前にもどんどん出られるようになりましたちょっと寂しいような。。でも最後まで通えて、卒業な気分です
2011.03.13
コメント(0)

手作り幼稚園グッズがあと1品を残すところになりましたスモック パターンを購入して、身幅・丈は120サイズで。袖は120ではあまりに長かったので110サイズよりちょっとだけ大きくしたくらいです。シンプルなスモック…ちょっと物足りないかしら… 着せてみましたが、大きいですね3年間着るものなので、これでよさそうです。なかなか楽しく、さほど難しくなく作れました袋もの この生地がとーっても気に入ったので、娘の目印的に、ほとんどのものに使いましたレッスンバッグ&シューズバッグ 写真にすると、なんかチープ感丸出し…実際はもっと可愛いのに。。もとの生地が、綿麻キルティングなので、引きずると弱いかも…と悩みだして底の部分だけ、袋もののパッチ柄生地で補強しましたランチョンマット ランチョンマット…一番難しさを感じました…。。まっすぐ裁断して、まっすぐ縫ったつもりなのに微妙~にナナメ別に…使えればいいさ ふふふ …甥っ子用グッズ 頼まれもののコップ袋・お弁当袋・ランチョンマット2枚こちらはランチョンマット、あまりナナメにはならず、よかったですとりあえず、急ぎで必要なものはこれくらいかなぁ夏用スモックは、ゆっくりボチボチやっていきたいと思います家庭科の評価は低かったけど、人間、努力と成長よねぇ。と、母が驚いておりましたが。。愛情と楽しさいっぱいでやりましたよ~
2011.03.05
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1