PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
友人のケイさんが、しばらく内地へ戻ります。お孫さんたちが春休みなので、向こうで過ごす事になったのです。今日空港に送って行きながら荷物の重さにびっくりしてしまいました。食料品をたっぷり用意してあったのです。全てすぐ食べられる半調理品、大きなダンボール箱にぎっしりです。
羽田に着けば娘が迎えに来るから大丈夫と、制限荷物ギリギリでと言う事でしたが、とんでもない重さで、なんと規定より20キロも超過していました(いやいや彼女らしい)。
彼女は料理も上手で、部屋のインテリアから庭まで、生活全般において非の打ちどころがありません。
当然お金の使い方も上手で、これから自活生活に入る私の師匠になる人です
。
私の娘は、今日検査入院の為、午前中で病院に入りました。今月末までかかるようです。今日は地震もありましたから気になっていましたが、無事に入院出来ました。強気にふるまっていた娘でしたが、今頃ホッとして疲れがドっと出ているのではなかろうかと思います。通院中ずっと預かって同行してくれていた上の娘も、少し休めると良いのですが・・・、島に残っている自分がもどかしくてなりません。
しかし、今は待つしかありません。
お休みの1日を、できるだけ身体を動かしながら、買い物をしたり、庭の水かけをしたりして過ごしています。猫のチビチビは、このところ誰も遊んでくれないので、すねてしまったのか、いくつかある自分のベッドを、転々と変えながら1日中寝てばかりです。うっすらと目は開けていますが、呼ばれても返事もしません。今遊ばないと、明日から4日間仕事ですから遊んであげられませんよ~。



昨日友人の Y子
ちゃんから、コスモスの花束をもらいました !(^^)!。とても鮮やかできれいな色です。そういえば苗をもらいに行く約束していたのに、すっかり忘れてしまっていたのです。気遣いありがとう、今朝はお花を眺めながらの朝食でしたよ。

簡単な朝食ですが、「健康になるため」のちょっと大げさですが「生きるための食事」![]()
です。
ケミカルスープ・自家製ローゼルジャム・自家製パン・友人が作ったお野菜(ドレッシングはエクストラバージンオイルに天然塩)
ファイトケミカルスープは医師の高橋さんと言う方が提唱しておられました。昔よく作っていたので、思い出しながら我が家の「生きるためのメニュー」に加えました。


玉ねぎ・人参・キャベツ・カボチャ 煮だしたスープを越して飲む 残った野菜は明日の夕食へ
外を見ればすっかり陽が暮れています。今日もやっと1日が終わりました。次のメニューを考えながら、ゆっくり明日に備えましょう。
スマホ攻略はニラメッコから 2025.11.07
幸せの種まきもしてます(^^)/ 2025.11.07
思うは招く 2025.11.05