2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
とうとう大晦日となりました。このHP立ち上げて(大袈裟か…)1年以上が経っていますが、更新等さぼりまくっているので、かなり内容もいい加減で申しわけありません。春先から長い中断時期もありました。そんな中で皆さんからあたたかい励まし等のお言葉をいただき、なんとか年を越すことができそうです。ほんとうにありがとうございました。m(__)m今日は掃除も満足にせず、夜間は久々に紅白を見ました。中島みゆき、歌詞は間違えたけどテレビで見ることができ満足でした。寒かっただろうに・・・(゚o゚)
2002年12月31日
コメント(0)
今日は家族で静岡県の引佐方面をドライブしました。目的地は姫街道沿いにある気賀関所跡と鍾乳洞の竜ケ岩洞。年末ですが、どちらも開いていて観光客もそこそこ来ていました。>^_^
2002年12月30日
コメント(2)
本日は掛川城をメインに見学。復元天守は新しく立派。息子は忍者気分で石垣に登っていました。その後、海岸線沿いにドライブ。夕方から浜松市の「八扇の湯」へ。露天風呂に入ること3度。息子と湯あたりするまで楽しみました。ここは天然温泉でマグネシウムを多く含んでいるようです。私の持病にもかなり効いたように思います。>^_^道中ついでということもあって、竜洋町の自然観察公園に立ち寄りました。年末で休みということは承知していましたが、昆虫の看板に吸い寄せられて・・・。「また次回来よう」と息子と誓い合いました(笑)。
2002年12月29日
コメント(0)
家族で家康公の出世城・浜松城へ出かけました。朝早いのと年末ということもあって人はほとんどいませんでした。駐車場のおじさんがみかんをくれ気持ちは◎。続いて犀ケ崖古戦場に出かけましたが、資料館は年末のため既に閉館・・・。周辺遺跡を散策。天正の昔の徳川軍と武田軍の激突のおもかげはほとんど見られなかったが、満足でした。午後から駅前にあるZAZAシティに移動。こども館では大道芸あり、遊び場も多く息子も大満足。また来ます(^o^)丿
2002年12月28日
コメント(0)
今夜は寒風が吹き荒れていた。温室の温度も21℃を割っている。サーモ設定を変更。非越冬組のクワたちの動きは鈍い。ハムスター3匹は相変わらず夜間、動き回っているが、今後ヒーター入れないで大丈夫だろうか・・・。
2002年12月26日
コメント(0)
今夜はクリスマス。何とか早く帰ろうと思い、8時前に我が家に到着。しかしクリスマスケーキも既に残骸になっていました。昼過ぎには息子は食べてしまっていました(T_T)。せっかくキャンドル一緒に消そうと思ったのに・・・。まだ子供のような父親でした(笑)。ちなみに龍騎のケーキでした(^o^)丿
2002年12月24日
コメント(2)
今夜は息子からのクリプレをもらいました。以前しきりに話していた「たくさんのクワガタを買ってあげる」ではありませんでしたが、何でも絵を描いてあげるというものでした。リクエストをしろと言うのでクワガタの絵を希望すると、さっそく描いてくれました。心のこもった何よりのプレゼントになりました。>^_^
2002年12月23日
コメント(4)
妻の実家からクリスマスプレゼントとしてスターウォーズのスーパーサウンドライトセーバーが送られてきました。サウンドと光・・・子供にはもったいない(笑)。息子は青ソードと呼んで振り回しています。戦うためには私用のセーバーが必要なはず>^_^○今日のクワネタ クワガタ屋さんに息子と出かけました。結構お客さんがいて驚 きました。たじろぐ息子を連れて無理やり店内に・・・。 息子はニジイロと強いクワガタがほしいと言ってましたが、予 算的に無理(T_T)。ダールマンツヤのワイルドペアとアンタエウ ス♂(カオバン)を入手。
2002年12月22日
コメント(0)
タカラから「昭和おもいで温泉」という入浴剤と昭和30年代の温泉宿のレトロなフィギュアセットが出ています。思わず買ってしまいました。なかなか精巧にできていていけてます。350円也。「湯治場のタクシー」と「どうぞ、お茶を」(ポットや湯のみ・急須などのセット)が出ました。まだ買うべきか・・・。
2002年12月19日
コメント(4)
細君から洗濯機の中の洗濯物から虫の足らしいものが出てきたとの情報を入手した。ゴキブリではないかという話もあったが、現物を確認。間違いない。甲虫の足だった。脱走したカブトムシはいないはずだし・・・。クワ部屋に近いので以前取り逃がした中国ホーペではないかと直感した。それにしても足1本だけどうして???
2002年12月18日
コメント(0)
昨夜の雨に濡れたのかちょっと風邪気味です。カトマンズアンテ3齢幼虫が☆に・・・。蛹化中の幼虫に期待をつなぎます。祖父江オオクワ3齢幼虫ビン交換しました。孵化から2ヶ月経過してますが、18gオーバーはまずまずだと思います。G-○○t1500mlに投入。
2002年12月17日
コメント(0)
先月羽化したギラファ♂は羽化不全の末☆になりましたが、今回は完品の♂でした。しかしサイズはとても小ぶり・・・残念。
2002年12月16日
コメント(0)
本日はとある歴史オフ会で古戦場・城跡巡りをしてきました。まだ若干体の不安がありましたが、近場でもあり、なんとか無事帰還しました。野田城跡、設楽原古戦場、長篠城跡、鳶ケ巣山など盛り沢山のメニューでしたが、同好の方とご一緒でき、満足でした。♪
2002年12月15日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1