2006.06.24
XML



経ってしまいました。
(と、言いますか、日記ならぬ週記状態…)


何が一番って、落札価格の話で、

クリムト作品155億円、絵画史上最高値で米の富豪購入

と いうことです。


作品とは、代表作の一つといわれる
「アデーレ・ブロッホ・バウアーI」1907年作

Klimt1



史上最高価格が、ピカソやゴッホだったりするのは、
なんか、「そのまんま」という気がします。


そこで、 グスタフ・クリムト Gustav Klimt  (1862-1918)
が記録を塗り替えたのは、ひと味、違っていいかな…



まあ、価格云々は、あくまでもそれだけの話で、

仮に、「モナ・リザ」がオークションに出されたとしても、
その数値はいろんな意味で 予測不能でしょう。

(その試算を、読んだような気もしますが…)


だから、あくまでもオークションという制度を、
通過した作品に限っての話。



ご参考までにニュースを辿ると……


【1月25日】
オーストリアの画家グスタフ・クリムトが描いた有名な肖像画
「アデーレ・ブロッホ・バウアー1」など絵画5点(計約210億円)の
所有権をめぐり、同国政府と絵のモデルとなった最初の所有者の
親族女性の間で争われた訴訟で、ウィーンの裁判所は1/16までに、
親族の所有権を認め、政府に絵画の返還を命じる決定を下した。
絵画は大戦中にナチス・ドイツが接収、国所管のオーストリア・
ギャラリーが展示、収蔵していた。(共同通信)


【4月12日】
ナチス没収のクリムト絵画、米在住女性に返還
「アデーレ・ブロッホバウアーの肖像」を含む5作品が、このほど
オーストリア政府から絵のモデルの親族で米ロサンゼルス在住の
マリア・アルトマンさんに返還され、4月4日に一般公開された。
(ロイター)


ということで、裁判の結果が出た後、事態はあっという間に
進んだようです。



  ~~~~~~~~~~~~~~~~


クリムトの 代表作の筆頭はやはり、こちらでしょう。


「接吻」1907-08

Klimt2




クリムト作品について回ると思われるもの・・・

官能性、装飾性、死の香り、退廃   etc


これらは、魅惑的で覗いてみたいものであり、
それでいて、正視するには照れてしまう。


何故?


おそらく、 いい意味で 居心地が悪いのです。

(言葉自体が矛盾している… (+_+)



官能的な魅力も、

「金」の魅力も、

貴重、 希少 であればこそ、



そこに 長く居たいというよりは、

たまぁに 覗いて見たいものです。

(少なくとも私には…)



  ~~~~~~~~~~~~~~~~


ちなみに、連想される人が  尾形光琳   (1658-1716)



ogata2
「太公望図屏風」


ogata1
「紅白梅図屏風」


そういえば、200年近くも、先輩ですね~
光琳さん、



う~ん。。

日本人の力、おそるべし・・・・



「おそるべし」の、顕著な人が やはり、  北斎  でしょう。


と書いたらもう深夜でした。 尻切れトンボ

失礼して、お休みなさい (o^^o)/~




――――――――――――――――――
【本日の同音異義語の驚き(o^^o)】
工事にあたり経費を資産してみました。
――――――――――――――――――







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.25 00:46:37
コメント(6) | コメントを書く
[美術館・展覧会・ギャラリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

10月の読書 一村雨さん

【白い月の風】のす… 白い月の風さん
しろたん.今 ちびんこの母さん
七鍵@楽天 #七鍵さん
白いひつじ日記  … ひつじ123さん
仕事のできないホテ… ROMAMIさん
アンジェのしあわせ… アンジェさん
花mingおかだの園芸… 花mingおかださん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

プロフィール

れおなるど21

れおなるど21


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: