全6件 (6件中 1-6件目)
1
先日リアルで勇者アプリを読んでくれてる読者に出会った。――大学時代のサークル仲間だけどね!感想を寄せられることは殆どないので、せっかくだから好みのキャラやエピソードを聞いて参考にすれば良かった。まぁちょっとした裏話なんかは軽く触れたけど。ちなみにNOVELDAYS(旧トークメーカー)に投稿しているのはテイク5版。公開はしてないけど小説を書きまくってた時期がありまして、一作目、二作目は小説形式でした。一作目の主人公は最新版と同じ高校生ですが、オーソドックスな剣士。ダブルヒロインなのは同じ(?)かな。全然違うキャラだけど。今もダブルヒロインと言えるのかどうか微妙だけど、三角関係なお話でした。二作目は主人公が大学生となり、もうちょいデスゲーム感満載のシリアス展開でした。ただアプリ設定は似てます。三作目が最新版に近く、原作として使用している小説です。四作目はそれを元に漫画化したもの、そしてそれをトーク形式に変換したものが現在公開しているバージョンです。原作が長くてテンポ悪かったので余計なものを削り、分かりにくい設定も簡略化して表現してます。バトルがメインではなく、ジュブナイルストーリーに焦点を当てるためです。結局今のバージョンが一番面白いのかどうかは分かりませんが、ヒロインのキャラは一番立ってる気がします。ちょっと残念なあのヒロインに人気があるのかどうかも分かりませんが……。そして一作目、二作目の主人公パーティーを別の勇者パーティーとして最新版に登場させようとしていたのですが、無駄に長くなりそうなのでどうしようか、というところで止まっているのが現在の勇者アプリです。実はすでに一部出てるけどね。
2018.08.29
コメント(0)
R-TYPE/AAサイトを更新しました。と言っても設定をコピペしただけですが……。時間が欲しい。
2018.08.28
コメント(0)
今日は色々あったので順番に。まずはいくつかの創作を投稿していたトークメーカーが『NOVEL DAYS』として生まれ変わり、運営も講談社に変わりました。左のリンクから制作物をまとめた新しいページに飛べるようにしています。それに伴いR-TYPE/AAの投稿先を一旦保留にしています。二次創作だし公開の仕方考え直さないと。そしてまだ中途半端ですが、ホームページも作りかけてた一部のコンテンツを解放しました。デザインが崩れるため、合わせてアドレスも変更しました。新たなサイトのアドレスはこちら↓http://midoriruiji.html.xdomain.jp/r-type/左のリンクも訂正しておきました。絵を描く環境がないので殺風景ですが、本編進行と同時に挿絵を足していくつもり。
2018.08.25
コメント(0)
うぉぉぉぉ!デスマーチ終わった!!やっと休めるぅぅぅぅ!!!とりあえず寝る!俺は寝るぞぉぉぉぉぉ!!(※嬉し過ぎてテンションがおかしくなってます)
2018.08.22
コメント(0)
今更ですが今年も夏コミ不参加でした。ここ最近のアクセスを見る限り、参加してるのか調べようとしてくれてたのかな?申し訳ない。もちろん一般参加もしてません。あの熱い戦いの後の夕暮れが懐かしい……。本音はR-TYPE同人出したいんよ。もしコミケに行けるようになったらR-TYPEで出すつもり。そんな日が来るのかどうか分からんけど……。今も相変わらず仕事に殺されそうな毎日を送ってます。とうとう昼飯を食う時間すら無くなったよ。朝飯食ったら次にご飯が食べれるのは17時間後……。睡魔と空腹と歩き続ける足の裏の痛みに耐え続ける修行のような毎日。マジハンパないって!
2018.08.14
コメント(0)

寝不足なのか、熱中症なのか、風邪なのかよく分かりませんが、ここ最近ずっと頭が痛い!――もともと頭痛持ちですがね。休みだというのにほぼ寝たきりでした。働くために身体を休めるのが休日……。うん、何も間違ってないな……。そしてまた次の勤務に備えるのだ。さて、去年に発表した『ダンジョン屋のおしごと』は現在、私に代わって菅野さんが執筆中です。原作者権限で一足お先に読ませてもらってますが、私にはない感性と発想で面白おかしく長編を書いてくださってます!私の仕事はキャラデザと監修。どんな作品か忘れた方はこちら。このヘタレバカヒロインが活躍(?)するファンタジー(?)ものです。基本的にギャグなので、頭空っぽにして読んでみよう!
2018.08.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
