2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
対広島5回戦広島4-3巨人今日も1点を争う好ゲーム。最近当たりが止まっていた亀井が、今日2本目のHRで一時は逆転したんだけどね。昨日はうまく逃げ切れたのだが、今日はリリーフ陣が打たれ、逆転負け。やはり打線が3点しか取れないとなると、えてしてこういう結果になるな。まだまだ道は険しそうだ。
2008年04月30日
コメント(4)
対広島4回戦巨人3-2広島追いつ追われつの展開で、ゴンザレスのHRで決着。グライシンガーも好投も大きかった。ストッパーのクルーンは、先頭打者を死球で歩かせた時は、あの悪夢を思い出してしまったが、以後きっちり抑えて、見事リベンジ。勝ったとはいえ、打線はまだまだだね。1番から3番まで出塁0とは悲しい。4番の由伸も四球で出たとはいえ、一向に調子が上がらないのが不安だ。
2008年04月29日
コメント(4)
今日現在では、誰が昇格するのか公表されていないが、先日のイースタンで好投した金刃が有力かな。5月3日からは9連戦があるので、先発ローテはもう1人増やしたい。さて明日からは東京ドームで広島戦。敵地では負け越してるだけに、今度こそは勝ち越しを。
2008年04月28日
コメント(2)
対阪神6回戦阪神4-3巨人うーん、また勝てる試合を落としてしまった。後半に逆転して、最近好調なリリーフ陣で逃げ切るつもりだったが。抑えのクルーンがまさかの乱調。連続四球で押し出しサヨナラ負けとはね。先発の内海は好投したけど、打線の援護が足りなかったようだ。
2008年04月27日
コメント(2)
対阪神5回戦阪神6-2巨人またしても上原がKO。未だに今季勝てないのは深刻だな。打線も6安打で2点止まり。5割目前で連勝が4でストップ。明日から、また出直しだ。
2008年04月26日
コメント(5)
対阪神4回戦巨人3-1阪神今日は、守り勝ちかな。先発の木佐貫は、四死球が多くピンチもあったが、5回1失点。これで、阪神戦は早くも2勝目。今季はトラキラーに変身か。リリーフ陣も完璧だった。打線は10安打で3点と、あまり効率が良くなかった。しかし、これで初の4連勝。どこまで連勝が伸びるかな。
2008年04月25日
コメント(4)
対横浜5回戦巨人6-2横浜今日も投打がかみ合って、横浜に3タテ。先発の尚成も、段々と良くなってきてるようだ。打線は13安打で6点。不振の阿部に待望の1発が出て、2試合連続マルチ。こちらも復調ぎみかな。明日からの阪神戦でも、打線が機能するかどうかだな。
2008年04月24日
コメント(4)
対横浜4回戦巨人6-2横浜最近は、逆転負けが目立っていたが、今日のような逆転勝ちは久々かな。粘り強くなったというか、段段と良くなってきているのだろうか。この勢いで、是非3タテを。
2008年04月23日
コメント(4)
対横浜3回戦巨人6-1横浜隠善の代わりに誰が上がってくるかと思ったら、村田善だった。阿部が不調だから、捕手を3人体制にするつもりなのかな。今日は先発の内海が好投し、打線も先制、中押し、ダメ押しと理想的な展開。相手の守備の拙さに助けられた面もあるが。明日以降も、今日のような野球ができればいいんだけどね。
2008年04月22日
コメント(4)
昨日登録抹消となった豊田に代わって、東野が1軍に昇格とのこと。そして、今日は隠善が登録抹消となった。打線の状態を考えると、しょうがないかも。代わりに上がって来るのは、清水かな。今季は左投手にやられてるから、本当は右打者のほうがいいんだろうけどね。
2008年04月21日
コメント(4)
対広島3回戦広島5-4巨人今日の先発は、中4日で上原。前回、あまり球数を投げていなかったからなのか。しかし、これが裏目に出たね。5回を投げて4失点であえなく降板。打線も4点は取ったが、HRのみの得点。8回、1点差に迫った後、無死1.2塁をものに出来なかったのは残念。3者凡退が6回もあり、淡白な攻撃で1点差及ばず。まさか?の広島相手に負け越しとは、先が不安だらけだ。
2008年04月20日
コメント(6)
対広島2回戦広島1-0巨人昨日、せっかく新打線で繋がりが出たのに、今日は一転して5安打完封負け。またしても左投手にやられた。対策はちゃんと考えてるのかね。木佐貫は8回1失点だから、責められないな。やはり今日は打線に責任があるね。
2008年04月19日
コメント(6)
対広島1回戦巨人5-1広島今日は打順を入れ替えて、坂本が1番、由伸が4番というオーダー。これが効を奏したのか、久々の2桁安打で5点。開幕から勝てなかった尚成が、ようやく今季初勝利。クルーンもいないし、中継ぎ陣も不安だから、もっと長いイニングを投げてほしかったが。
2008年04月18日
コメント(7)
対中日6回戦巨人1-0中日今日は由伸のHRの1点のみ。相変わらず、点が取れない。先発のグライシンガーの力投も大きかった。ナゴヤドームは相性が悪いそうだが、全然そんな事を感じさせないピッチングだった。
2008年04月17日
コメント(4)
対中日5回戦中日6-1巨人チーム打率の低下で点が取れないが、左投手相手だと、さらに顕著に。今日も初回に挙げた1点のみで完敗。先発の内海も2回以降は立ち直ったかに思えたが、6回にも失点と、耐え切れなかった。なかなか投打が噛み合わないな。それにしても中日は、またやっかいな投手が出てきたなあ。
2008年04月16日
コメント(9)
対中日4回戦中日6-3巨人先発の上原は5回持たず、6失点であえなくKO。情けないな。こんな状態だと、本当に勝てるのかと思ってしまう。打線は不振のイスンヨブに代わって、ゴンザレスを入れたが、繋がりがなく3点止まり。こうなると、由伸の1番がもったいない気がする。
2008年04月15日
コメント(5)
“折れた大砲”李…技と心の支え失い2軍落ち決定 恩師・伊勢コーチ退団で不振深刻に ソースはこちら実際、イスンヨブの不振の原因は定かではないが、今のチーム打率を見ると、伊勢・内田両コーチの退団の影響は少なからずあるのではないか。今季の打撃コーチは、きちんと指導しているのか疑わしくなる。さて、明日からは中日戦になるが、ここで勝ち越すと、さらに勢いが出てくるのだが。
2008年04月14日
コメント(2)
対ヤクルト6回戦巨人6-4ヤクルト今日は6点取ったといっても、HRによる得点のみ。打線上昇にはまだしばらくかかりそう。2番手の豊田がまた打たれて1失点。こちらも不安だ。まずはこのカード勝ち越したのはよかった。
2008年04月13日
コメント(5)
対ヤクルト5回戦ヤクルト8-4巨人先発はまだ勝ち星のない尚成。せっかくラミレスの3ランで勝ち越したのに、直後に点を取られるというピリッとしない投球。問題の7回の表。2番手の西村が先頭バッターを四球で歩かせたのがいけなかった。フィルダースチョイスで1点返されたのも痛かったが、豊田が逆転HRを浴びた。解説の星野氏も、最後はボール球でよかったと言ってたのに、なんで打ち頃のコースに投げるのかなあ。後味の悪い負け方だった。
2008年04月12日
コメント(6)
対ヤクルト4回戦巨人2-1ヤクルト巨人はローテの順番を入れ替えて、今日はグライシンガーが先発。これが当たって、8安打されながら7回1失点と粘った。打線は由伸・亀井の連続HRで2点先取したが、その後は追加点なし。投手の踏ん張りがなければ、どうだったか。そんな中で、亀井が猛打賞と光っていた。一方、6番に降格したイスンヨブはノーヒット。こちらはまさに崖っぷちといった感じだ。
2008年04月11日
コメント(5)
今日の横浜戦は、雨の為中止。今日は地上波放送がないし、中止でよかったかも。先発予想の野間口にとっては残念だったかな。果たして、明日はスライド登板はあるのだろうか。明日からはヤクルトと3連戦。前回は3タテを食らったが、今度は逆にこっちが3タテで逆襲といきたい。
2008年04月10日
コメント(2)
対横浜2回戦巨人4-1横浜今日は4点取ったといっても、4安打だからねえ。相手の守備のミスに助けられた面もあるが。今日はそれよりも内海の好投に尽きるかな。7回までピンチもあったが無失点。8回1失点は上出来。誰かさんも見習ってほしいな。
2008年04月09日
コメント(4)
対横浜1回戦巨人3-3横浜今日はてっきり中止かなと思った。神宮の試合は、早々と中止が決定したのに、この悪天候悪条件で、無理やり試合をやる意味があるのかな。一昨日の試合は、打線が爆発したが、今日は3点止まり。そんな中、坂本が2試合連続HRと気を吐いた。先発の上原は、7回3失点と悔いが残りそうな内容だったが、リリーフ陣が踏ん張り、なんとか引き分けに。さて、矢野が右ひじを骨折したいたことがわかり、復帰は5月以降になりそうとのこと。ニ岡といい、右打者ばかり故障してるなあ。
2008年04月08日
コメント(6)
4日にFA権の取得条件を満たした巨人の上原浩治投手(33)が7日、川崎市のジャイアンツ球場で記者会見し「大リーグを夢としてはとらえていない。目標なので。自分も先が長くないと思うので、目標を達成してから(現役を)終わりたい気持ちが強い」と話し、事実上の米大リーグ挑戦を明らかにした。ソースはこちら以前からメジャーで投げたいと言っていたので、特に驚くわけではないが、挑戦するのなら、今季は恥ずかしくないような成績を残してほしい。
2008年04月07日
コメント(7)
対阪神3回戦巨人9-1阪神監督は昨日のコメントで、今は我慢と言っていたが、今日の試合で、見事に応えてくれた。由伸の通算250号HRで先制。昨日までは、先制してもなかなか追加点が取れなかったが、ようやくタイムリーで追加点。坂本にもプロ初となる満塁HRが出て、一挙に大量得点。我慢と言えば、昨日まで今季ノーヒットだった脇谷が、今日は2安打1盗塁と、ようやく目覚めた。解説の山本浩二氏も、脇谷の盗塁を評価。やはりただ打つだけの攻撃ではダメなんだよね。去年は、東京ドームの阪神戦での木佐貫先発の試合は、いい思い出がなかったが、今日はバックもうまく守っていたせいか、落ち着いて投げていたように見えた。これでようやく2勝目。今日をきっかけに打線の調子が上がればいいのだが。
2008年04月06日
コメント(10)
対阪神2回戦阪神3-1巨人今日も昨日と同様に4安打と貧打で、1点を取るのがやっとだ。これでは、投手がいくら好投しても勝ち目がなさそうだ。監督・コーチは作戦とか、ちゃんとアドバイスしてるのだろうか。さて、明日はひょっとして木佐貫が先発かな。早めに点を取って勝ちパターンに持っていきたいね。
2008年04月05日
コメント(6)
対阪神1回戦阪神6-1巨人昨日せっかく今季初勝利を挙げ、初回に由伸のHRで先制したのだが、2回以降点が取れず、結局4安打で完敗。阪神との勢いの差を感じてしまった。なかなか波に乗れないね。
2008年04月04日
コメント(5)

今日は今季初の生観戦。いやあ、今日はしびれたね。さて、今日のスタメンだが。監督は、メンバー・打順はいじらないような事を言っていたが、2番にセンター亀井が今季初スタメン。谷の調子がイマイチということでの起用だろうか。8番はセカンド脇谷。こちらも今季初スタメン。先発の金刃はピリッとせず、5回5失点。また今日も負けてしまうのかと頭がよぎった。しかし、今日は選手が執念を見せた。由伸がバースデーアーチで1点差に迫り、亀井がスタメンに応えて同点HR。そして小笠原が今日2本目となる勝ち越しHR。手術の影響からか打撃の調子がよくなかったが、ここぞという所でよく打ってくれた。ノーヒットながら、守備で貢献見事なバースデーアーチ2番手に登板の西村の好投も大きかった。これでようやく今季初勝利。ここから連勝といきたいね。
2008年04月03日
コメント(11)
対中日2回戦中日3-0巨人ナベツネが昨日の試合を見て、「もう2度と来ない」と怒りの発言。これで巨人ナインが発奮してくれればよかったのだが。先発の内海が好投したが、打線がわずか2安打。これでは勝ち目がない。3対0というスコア以上に、両チームの勢いの差がありそうだ。
2008年04月02日
コメント(8)
対中日1回戦中日4-3巨人今日は満を持して上原が先発。今日こそ連敗脱出かと思ったのだが。1・2回で3点リード。しかし3回以降点が取れない悪い流れ。上原も打たれはしたが、打線の方に責任がありそうだ。
2008年04月01日
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1