2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

ワタクシの両親の家に戻り ツインベッドルーム に滞在いたしました船橋の家では同居していたのですがワタクシが名古屋に転勤になった直後に両親がこちらに移住した為実家と言っても ワタクシの部屋はナイのでございます4LDKの内訳は 父書斎・両親寝室客間2室(和室・ツインベッドルーム)となっており当然居間にいるしかないわけで・・・しかし居間に大人4人 長時間一緒にいる というのもなにかと気詰まりなもので台所仕事や洗濯を終えた後は近くのアウトレットモールに毎日散歩にでかけましたなぜか 観覧車が2機もあるのでございますマリノア公式サイトhttp://www.marinoacity.com/のe-mail クーポンhttp://www.marinoacity.com/coupon/index.htmlの右の会員登録をすると飲食店などの クーポンが入手できますマリナサイド棟2階のイルフォルノ 10%OFF(アルコール・テイクアウト除外)でピザとドリンクをいただいてきました大きな窓から見える景色なかなかよい雰囲気です分煙になっており 喫煙OKなのがうれしゅうございます31日1日と両日でかけましたが年末おしせまっても 正月早々もみなさん がんがんお買い物していらっしゃいました・・かくいうワタクシどももムッシュKのパンツ一本(お直し屋も入っており 1時間で仕上がりました)フランフランにて500円均一になっていたバスマットそれから 靴一足ずつ を購入いたしましたワタクシはユナイテッドアローズとヴィヴィアンタムアゴストショップ にて片手に握りしめたアイテム がありましたがしばし考慮のち 手放しましたこういうの持ってるもんね?とムッシュKに尋ねるというか自分に言い聞かせた というところでございます
December 31, 2005

ムッシュK実家にて 恒例の 正月用の餅つき 使い込まれた大きな木臼と杵でK家父と息子二人娘一人で交互にぺったんぺったん 計8臼 もついていました日本の伝統文化ここにアリ!という感じなのでございます木箱に詰めて各家へ持ち帰り手前のものは 黒豆入りでございますこの後 餅をスーツケースに詰め ワタクシの実家へ新幹線で移動 いたしました
December 30, 2005
![]()
来年の2月16日に 神戸に新空港が開港するのですが開港キャンペーンとして いろいろあるようですのでご紹介を神戸市ではメールマガジン「神戸めるまが倶楽部」神戸空港開港準備キャンペーン!http://kouhou.city.kobe.jp/airport_campaign/メルマガ登録の上 キャンペーン登録をすると抽選でプレゼント(就航予定都市在住者には 神戸のホテル宿泊券の応募チャンス それ以外には 神戸牛1キロ!などのプレゼント)第1回分は 締め切り済み ですが第2回締め切り 平成18年 1月15日(日)第3回締め切り 平成18年 2月15日(水)となってますので まだ間に合いますねまた阪急交通では 祝!神戸空港から旅立つ!ミステリーツアー3日間 というツアーを販売していますhttp://www.hankyu-travel.com/kansai/kobe/index.html行き先もわからぬまま神戸空港へ集合し 飛行機に乗り 観光バスで観光する という内容のようです(添乗員全行程同行) ザ・ビートルズマジカル・ミステリー・ツアー<CD/洋楽>開港初日の2月16日~2月28日まで毎日出発土日も価格は変わらず 39,800円朝食夕食2食 観光付きの 二泊三日 参加してみたい気もいたしますが 団体行動が苦手なワタクシ には無理でございます・・・神戸空港 発10:30~17:00到着14:15~21:30 というスケジュールから 日本航空の仙台行きかしら?などと推測してみるのですが ちょっとわくわくしますちなみに楽天トラベルからも 阪急交通社 予約できます→ツアー予約 で左のほうにでています神戸空港でどこ?という方もいらっしゃると思いますので少々 ご説明を三ノ宮から ポートライナーで 行く というのが普通のアクセス方法かと思います最短約16分 とのことでございます神戸新交通公式サイト http://www.knt-liner.co.jp/の中にあります http://www.knt-liner.co.jp/pdf/island01-2.pdf が 路線図入りでわかりやすいかと思います空港近くの オススメホテルは神戸ポートピアホテルでございますポートライナーの 市民広場 下車すぐという空港からのアクセスはもちろん三ノ宮 もしくは 新神戸(新幹線停車駅)から 送迎シャトル (しかも無料)も便利でございますホテルでゆっくり過ごす時間がとれるようでしたらオーバルクラブ(クラブフロア)ステイ おすすめいたします ぜひ室内プール もご利用を・・・(過去に 水泳合宿 した経験有り でございます)詳しくは オーバルクラブ宿泊記へ・・・神戸ポートピアホテル
December 26, 2005

そして引き続き ケーキを食らうワタクシども でございますムッシュK 減量キャンペーン中 につき卵2個使用の 薄めのロールケーキ 苺たっぷりの ブッシュドノエル風 に仕上げてみました横から見た図 でございます上から見た図 でございます寄ってみた図 でございます
December 24, 2005

チキン 鶏もも骨付き焼き 醤油味きのこソースでポテトフライムッシュKの好物 おいなりさんフランス製のスパークリングワイン盛り上がって 好餃子 を焼きましたスパークリングワインとの相性バツグンでございましたワタクシ的には スモークサーモン フロマージュ シュリンプカクテルなどオードブル系のもの 食したかったのですがそれは 正月にワタクシの実家にて食せばいいか・・・と思いっきり 主婦的感覚 あふれる クリスマスでございました
December 24, 2005

1997年のパリのルーブル美術館の 催事場?での無料展示デザイナー達の クリスマスツリー ですこんな感じに無造作に並んでいましたJPゴルティエクリスチャンラクロワちょっと気が早いですがメリークリスマス!
December 23, 2005

前回よりも 激しい降り 一時は これって吹雪? 状態に・・・でも 出社するムッシュKの車のガラス面に やかんの熱湯をかけたら あっという間にとけましたので雪国に暮らす方からみれば なにをおおげさな って感じでしょうね
December 22, 2005

夜に寒波到来とのことでしたので またもやおでん でございますたまご にんじん うもれております人参の皮と大根のはっぱ入りの鶏ごはん もちろん 蒟蒻もたっぷり で ムッシュK減量キャンペーン 継続中でございます
December 21, 2005

古い写真が出てきたので・・・こちらが今年銀座ソニービル前にて2005 GINZAこちらは'97 ルーブル美術館にて1997 PARIS
December 20, 2005

肉じゃがに しらたき いれてはみたものの完食でも週アタマから残業してきたムッシュKまだ物足りなそうに(やっぱり餃子もっと焼いたほうがよかったか?)しているので デザート つけてあげましたタルトタタン作る時のようにリンゴをキャラメリゼしてアイスクリームとマドレーヌ(半分だけなのはツマの愛情)添え
December 19, 2005

さきほど届いたばかりの好餃子早速夕飯にいただきました皮もちもちのぱりぱり中身ぎっしり いやみのない味付けこれぞ関東を代表する餃子(ちと大げさ?) おいしゅうございました以前よりにんにく味が弱くなった気がしました楽天でも購入できます【高島屋のお歳暮】<好餃子>餃子セット (265888F/000)でもふだんは一度に50~60個位餃子を焼く我が家ムッシュKいわく「餃子これだけ?」京都肉使用の 高級肉じゃが もお忘れなく・・・・肉じゃが しらたき 入り で ムッシュK減量キャンペーン継続中
December 19, 2005

好餃子(ハオチャオズ) 関東のデパ地下ではいたるところで購入できる ごくごく庶民的な餃子 なのでございますが関西以西ではみないような気がいたします(名古屋には確かあったはず)先日の上京の際に見かけて懐かしい! と購入しようとしたのですがこれ にんにく臭がかなり強いのでございます飛行機に乗ることを思うとためらわれでも食べた~い ということで「配送」を注文本日到着 冷凍便でしっかり梱包されています大きなパックを切り分けて袋に小分け冷凍庫へ なんとか収納完了冷凍庫 餃子だらけになってしまいましたがおそらくすぐに完食 でしょうからご心配なく?いろんな味が楽しめるこんなセット楽天で購入できるようです(高島屋のお歳暮サイト)これならそのまま冷凍庫へ で便利そうですね【高島屋のお歳暮】<好餃子>餃子セット (265888F/000)
December 19, 2005

兵庫県産の小エビがスーパーにお安く並んでいたので軽くてんぷらの衣をまぶして丸ごと揚げてみました小さいながらもぷりぷりで海老好きのワタクシも大満足でございました
December 18, 2005

京都の牛肉屋さんから2ヶ月半ぶり にお取り寄せ(その間我が家ではひき肉・すじ肉以外の牛肉は 一切 買っておりませぬ =牛 食していない ハワイで アメリカ産牛肉は口にしましたが・・・)今回は すき焼用(ちとお高い)を ほんのすこーしシチュー用の スネ肉 と コマ肉を追加でお願いしました届いたお肉はいつものように 麗しく 美味しそうコマ肉は コマ肉やないや~ん(なぜか関西弁)平気ですき焼にできてしまいそうな お肉でございました早速 昼食に 牛丼 にしてみました上のものがワタクシ用玉ねぎのかわりに きゃべつ たっぷり下のものがムッシュK用玉ねぎたっぷり しらたきたっぷりムッシュK 減量キャンペーン 継続中 でございます2005年12月 パークホテル東京ロイヤルパーク汐留タワー宿泊記
December 18, 2005

朝寒いと思ったら 予報通り 雪 でございましたよそのお宅の車を撮影した為 変な形の写真でございますもうすっかり晴れて とけ始めています2005年12月 パークホテル東京ロイヤルパーク汐留タワー宿泊記
December 18, 2005

前日の残りのひじきとほうれんそうに麻婆豆腐 でございました麻婆豆腐 真っ白なしめじと蒟蒻入り辛めに仕上げてみましたなぜに 麻婆豆腐に蒟蒻?ムッシュK健康診断で体重前年同月比104.9%と 嬉しくない伸び率 の為 でございます2005年12月 パークホテル東京ロイヤルパーク汐留タワー宿泊記
December 17, 2005

先月ハワイに遊びに行ったのに今月また東京で優雅にホテルステイですって?と思われる方も どこかにいらっしゃるかも?でございますので我が家の日常生活はごくごく質素ですのでどうかお間違えなく・・・と 一言申し上げさせていただきます夕食のおかずひじきの煮物とホウレンソウのおひたしこれにもう一品肉を・・・と思ったのですがムッシュKいわく ひじきいっぱい食べたい!これでじゅうぶん と・・・先日の大根フェアも6日間続きましたし(しかも大根は いただきもの・・)日常は質素なもんでございます ワタクシ家にいることが多いのですがウォームビズフェア 開催中 でございます母手編みのマフラーを首に巻き 同じく手編みの毛布の様に分厚いスカート着用 かなりのあったかさ でございます2005年12月 パークホテル東京ロイヤルパーク汐留タワー宿泊記
December 16, 2005

ホテルでおなかいっぱい朝食いただいた後は食後のお散歩へ 銀座まで でかけました証拠写真でございます↓有楽町の宝くじ売り場通りかかったら相変わらず 窓口1 に 長ーい行列が・・・朝の9時過ぎだというのに すごいですねぇ上京記念 ということで10枚連番3000円分 購入してみました(もちろん 窓口1に並ぶ元気ナシ・・・)当たりますように!(もともと宝くじなんて当たらないものと思っているワタクシ)その後ムッシュKは疲労困憊ホテルに戻った後 チェックアウトまでダウン・・・(チェックアウト12時がありがたかったです)ワタクシなどは汐留~銀座4丁目あたりなんてぜんぜん 遠くないように感じるのですが・・・その後再度三越に買い物に行くのにムッシュKの身体をおもんぱかり銀座線1駅区間だけ使用 いたしました東京滞在中の写真 日付ランダムになっております2005年12月 パークホテル東京ロイヤルパーク汐留タワー宿泊記
December 14, 2005

先日利用した山手線 ipod電車 でございましたおお カッコイー!と降りた瞬間に激写だってこのあたりではこんな電車走ってないですもの・・・2005年12月 パークホテル東京ロイヤルパーク汐留タワー宿泊記
December 13, 2005

洋食はもちろん 和食まである素敵な 朝食ビュッフェ でございましたオムレツは かわいく作ってくださいね♪とお願いし いろんなものをいただいてみたチャレンジャー なワタクシ でございました詳しくは宿泊記へふだんは ビュッフェに行くというのはもう トシがトシですのであまりないのですがホテルの朝食ビュッフェ は大好きですそれに食べ盛りのムッシュKも我が家には おりますので・・・ビュッフェといえば・・・以前ワタクシが ハワイのホテルで朝食を注文するという夢を見た時 「ビュッフェでお願いします」と寝言を言ったらしく 寝ていたムッシュKは 即座に反応して目覚め「ビュッフェ♪ビュッフェ♪朝ごはんビュッフェ♪」と寝ているワタクシを叩き起こし寝起きのワタクシは起こさなければ一緒に夢の中でビュッフェ食べられたのに!と逆ギレした という事もございました・・・どっちもどっち・・・やね・・・(と なぜかここだけ関西弁)2005年12月 パークホテル東京ロイヤルパーク汐留タワー宿泊記 もご覧くださいませ・・・
December 12, 2005

モンブランのミルフィーユ版という感じこちらもおいしゅうございました2005年12月 パークホテル東京ロイヤルパーク汐留タワー宿泊記 もご覧くださいませ・・・
December 11, 2005

キャンドルで光るツリー 綺麗でした2005年12月 パークホテル東京ロイヤルパーク汐留タワー宿泊記 もご覧くださいませ・・・
December 10, 2005

アンジェリーナのモンブラン久しぶりにいただきました おいしゅうございました2005年12月 パークホテル東京 ロイヤルパーク汐留タワー宿泊記 もご覧くださいませ・・・
December 10, 2005
今夜の関西方面の夕方のニュースはルミナリエ はじまるでございました公式サイトhttp://www.kobe-luminarie.jp/大震災の犠牲者への鎮魂と復興への祈りをこめてのスタート今年で11回目だそうです現地集合神戸泊で 両親誘って行ったこともありました毎年発売される ふるさと切手 も本日発売です http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/furusato/2005/h171109_f.html
December 9, 2005

ハワイでお取り寄せした ビッグアイランドキャンディーのチョコがけショートブレッドあまりのおいしさに 毎日食べ続けていたので 残僅かに・・・自分で再現できないものかと挑戦してみました約15年(!)ぶりにテンパリング というものをしたけれどやっぱり チョコレートの扱いって難しいのでございますクーベルチュールチョコを使わずに板チョコ使用したのも無理があったのかもしれません再度チャレンジすることにいたします・・・
December 8, 2005

大根フェア3日目は おでん にしてみましたワタクシの実家では鶏手羽元投入ムッシュK風には牛スジ投入と肉入れるのですが本日は肉ナシ質素なおでんでございます
December 6, 2005

大根フェア二日目あいびきの肉団子でスープ仕立てにしてみました
December 5, 2005

ムッシュK母の家庭菜園にてただいま大根が豊作中につき大根在庫豊富にあるのでございます鶏手羽と煮てみました
December 4, 2005
![]()
ワイキキのハレクラニやマウイのフォーシーズンズリゾートといった高級リゾートと言われるホテルの客室に置いてあるアコースティックギターのトリオ コハラKOHALAのアルバムKOHALA/コハラもちろん陽だまりの中の昼寝にもぴったりなのですが真冬にあたかかい部屋で ホットミルクティーなど飲みながら聞くのも身体の芯から あったまる感じがいたしますクリスマスの夜に こんな音楽もお勧めですMadameKのつれづれ日誌 ハワイ紀行http://madamek.michikusa.jp/hawaiitop.html
December 2, 2005
全29件 (29件中 1-29件目)
1