2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
>これはアダルトチルドレンなのでしょうか…多分そういう要素もあるでしょう。>いじめ…私のした事は間違っていたのでしょうか…まちがっていなかったでしょう。>自己肯定が出来ません…>どうすれば苦しみや哀しみに立ち向かえるのか…(>私の居場所は何処にも無いまま20年以上が経ち…今なお苦しみ続ける日々…。>もうどうしたらいいのかわかりません…。>私の存在は一体何なのでしょうか…。自己肯定できる自分を取り戻す、という目標を持ち、トラウマからの回復に必要な作業をつみかさねることで苦しみはあたりまえに軽減されていきます。お金をかけたくないならば、本やウェブで自分に出来そうな方法を積み重ねる。ひとりでできそうもないならば、プロの手を借りる。具体的な、回復への行動の積み重ねが、あなたにラクをとりもどし、居場所をとりもどさせるでしょう。すべては、今・これからです。行動しましょう。まずは検索から。がんばれ。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.28
コメント(0)
残念ですが、ご主人は、そういう人なのです。>モラハラでも新しい家族の誕生で変化するのではないかこれはありえないという事実が示されたのです。>『お前が謝るまで一生このままだからな、謝れ、謝るまで許さない』彼は、こういう人格が一生続くのです。この人と一緒にいる人生を選ぶかどうかは、あなたの選択です。いろいろ心は揺れるでしょうが、娘さんのためにいい環境とは何なのか考えられるといいと思います。いろいろお大事に。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.27
コメント(0)
>人との付き合いはそんなふうに面倒が多いのかな今の地点のあなたがそう感じられるのは、それはそれで仕方ないことです。今のあなたにとっては、そうなのでしょう。あなたへ質問したわけではなく、あなたが幸福な方法へ向かうための「質問のくみたて方」を、あの回答では、一例として、示してみました。たとえば、ここのあなたの文章だけから、ならば「うつ病ニートの自分が、トラウマを発動させる確率をおさえつつ人とのつきあいをする方法は?」という感じ。本気でメンドウな「だけ」ならば、人付き合い一切拒否、で無問題、ですがあなたの場合は、わざわざ長文の質問をかいていらっしゃるところからみて、人との付き合いについて、何らかの願望や思いがあるのでは、と想像して、こたえてみました。人付き合いを一切しないでしばらくいきつづけることは、物理的に可能です。でも、モヤモヤしたキモチが残るならば、多分、人付き合いについて、隠れた願いがあるのでしょう。どんなカタチであっても、あなたの願いがかないますように。ラクをとりもどされますように。ついでなので、これにも、自分なりの答えをここでかいてみようかな。トラウマ発動については、それにリンクするストレスを、感じるたびに解放・浄化していくことで、だんだん軽減していきます。(セッションで、カンタンに自分で出来る方法はお渡ししています)で、ひととつきあいたいワケだから、自分にとって安全そうな場や人と、まずはなじんでいく。それなりに自信を回復してきたら、アコガレていたけれど少しコワい、ぐらいの人や場にアクセス。ここでトライ&エラーをくりかえしていくうちに、スキルも自信も回復。こんなトコです。 アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.26
コメント(0)
この質問にはワタシはイエスです。そういう時期も人間あるものです。世の中、カミングアウトする人もとても増えましたし、それだけのことです。ただ、拝読して、今の地点のご自身のご質問は、「私は見栄っ張りらしく、そういう目で見られる自分が恥ずかしいと思ってます。会うのが疲れるし休んでてニートなことも言えないので、同窓会とか集まりはストレスです。バイト先ができていた頃に一度同窓会に行きましたが、普通の社会人とのギャップに自殺しかけたこともありかなりトラウマになりました。だから最近人に進んで会おう会いたいとか思えません。この状況を打破できたらと願ってはいますが、実現する望みをもてません。どうしたらいいでしょう」ということではないかな、と思いました。ここまでは公開の場での質疑応答でした。で、ここではコレにこたえてみます。まず、ニート卒業計画をたてる。できることから、できる分だけ、日々実行。できないことがあっても、それはそれでOKで。カラダをうごかす、気のめぐりを改善、ストレスを浄化、日常の家事を丁寧に日々実行、外出の頻度をふやす。身なりを整える。自分がきもちいいめ楽しいと感じることで日常の時間を埋めていく。で、次は仕事探し。自分なりに進歩していくことで、人目をキニシナイ自分自身を取り戻す。これで、ウツ時期が、次第に自分の中で過去完了のものになり、ひとつのハナシのネタにすぎないものになっていきます。それと平行して、対人恐怖ストレスは、ぬいていくとラクになりやすいですね。ワタシならば、イージーアップでこまめにぬいていくでしょう。こんなところかな。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.25
コメント(0)
>どうしたら、二人がスッキリする事が出来るんでしょう?これがムリである、と認識して、この縁をあきらめること。>今回はもう修復不能と感じています。そのとおりでしょう。>もし共依存の関係だったとしたら これで離れた方がお互いの為だと思う気持ちこれに従いましょう>このまま 縁を切るべきか、すでに切れてしまっていることを認識すればOkです。これでよかったのです。その上で、ご自身のダメージはご自身で癒していきましょう。>私は うつ病になったのは友人が助けてくれなかったからだ!と毎日責め続け、>友人もだんだん鬱状態になっていきました。この地点で、一般的な人間関係は破綻しています。この地点のあなたは、一般的な友達の範囲を大きく逸脱したレベルのケアを相手に要求しそれがみたされないと、相手を徹底的にせめたてたわけです。相手が精神的につぶれるまで。そういうイミで、友達以上のケアを求めている、というフレーズは正確だ、と外野からはみえます。覆水盆にかえらず。お友達との関係はあきらめて、ご自身の回復に集中しましょう。お大事にしてください。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.24
コメント(0)
今は徹底的に「自分自身を」看護する時期かもしれません。まずは「自分を」助けてあげてください。休んでいいですよ。自分自身をとことんいたわりますように。必要なサポートは全部うけていいですよ。元気を取り戻す時期も必要です。チカラぬいて。がんばりを手放して。その時期が完了したら、また、当たり前に自分の中からチラがわいてくるときがきます。お大事に。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.23
コメント(0)
>すぐにイライラしたり、体調の悪さによって機嫌が悪くなったり、>感情のコントロールが上手くできない、これが問題で、>これから社会に出たとき、人当たりの良い人間になりたいのです。これが目標。まずは、ストレスの毒だし、ですね。キツいところで育って、幸福感をあまり知ることのない状態でいたら、誰でもストレスはたまります。ケアされないできてしまったのですもの、今のご自身は、かなりダメージの大きい状態だと思ってみる。だから、まずは、イライラする・機嫌の悪い自分をみとめて許す。で、自分でケアしていく。これを徹底的にやっていく。次に、自分がキモチイイ・楽しい・うれしいことを、自分にふんだんに与えていく。日常的に、当たり前に。幸福感を自分に学習・定着させていく。この2つで、自分の日常の気分のベースが、かなり変わります。余裕が出てきます。その上で、一般的な対人技術で自分にあいそうなものを、日々実践されると、ラクに、外から見て「人当たりのいい」、自分にも他人にも気持ちのいい人になっていくでしょう。ケアとリハビリ、積み重ねて、楽しい日々を取り戻しましょう。ストレス浄化、日常的にこまめに行うときに、イージーアップはかなり役立ちます。ストレスがぬけていくにつれて、その人本来のいいところが自然にでてくるのも、よくあるハナシです。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.22
コメント(0)
>父の借金が原因で家も土地も手離し、住むところを失くし、私自身も病気をしたこともありました。これだけでも絶縁している人たちは、世の中たくさんいます。>でもそういうことがある前から私の中に家族愛のようなものがとても稀薄だったような気がします。そもそも家族愛が希薄な人は、家族のことで自分をせめません。>ただ単に自分のことしか考えられない・自分が大事な薄情な人なんだと思いますが本当にそうならば、>心配していないわけではなくて、心の中でいつもいつも頑張れ!!って応援していますなんて思いをもつこともありません。>どーーーしても足が向かないんです。>休みがあってもこまめにお世話しに行こうという気持ちになれないんです。>どーーーしてもまめには世話出来ないんです。そういうものです。で、どうしたいんですか?どうなりたいんですか?そのままの自分を肯定したいのか、こまめに世話する自分になりたいのか。それは、自分できめていいんですよ。世の中がどう、とか、世間が、とか、普通は、とか、そういう観念をいったんとっぱらって、自分がどうありたいかを明確化して、それを妨げる思いを浄化し、なりたい自分に向かえるようイージーアップすると、とてもラクに快適に、いろんなものごとにむかえるようになりやすいです。その結果、ものごとがうまくいきやすくなります。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.21
コメント(0)
>距離をおくくせにもっと好かれたいとか、今 の会話面白くなかったかななど小さなことを気にしてしまっていました。>周りの人達とだけでも気を許して仲間になれないものでしょうか…このあたりが気になる場合ならば、私ならば、こうするかな、ということで。相手の反応よりも、自分が楽しさを感じているか、にフォーカスする習慣をつけるかもしれません。自分が安心して楽しむこと、これになじんでいく訓練。自分から気を許すためには、自分がラクでいることが早道。で、自分の状態について気づく練習を日常でつんでいく。あとは、自分からきもちよく話しかける練習も日常の中でつんでいくかもしれません。自分自身の失敗を許す練習もつんでいくでしょう。失敗を恐れなくなると、自分からうごきやすくなると思います。私自身は人間関係と距離をおくことに「問題」を感じずむしろ快適と感じるクチだったので、この方法はあまり使いませんでしたが(「ひとりをきもちよく感じることを許可する」ことにしました)なかよくなりたい、という願望をもっていらっしゃるならば、ここにかいたことが参考になるといいな。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.20
コメント(0)
>医療機関を受診するかカウンセリング受けるかを考えています。>質問ですが、私はどちらのほうが向いている患者であるように見えますか。現状、両方あると安心だと思います。医療機関は、カラダからのアプローチ。カウンセリングは、あなたの中のプログラム書き換え作業の「道具」。医療機関については、相性のいい薬を処方してもらえるかどうか。ここだけに絞るといいと思います。漢方薬との併用も、気が向いたら、ためしてみてもいいかも。漢方を処方できる医者が最適なものを選んでくれると、カラダ全体からじわっと変わっていきます。ここに西洋の・相性のいい薬が脳に効くと、かなりいいサポートになるかと。で、カウンセリングですが。もともと知能が高い・高性能のアンテナをお持ちのあなたが>私が要らぬところでカンが良く、>医師の「ペルソナ」の裏にある本音に、けっこう敏感に勘付く>私のような患者を完璧に騙してくれる専門家はいるのでしょうか?と、相手が「だます」ことを前提に全力で疑って観察、というか、そういうスタンスで対していらっしゃるのですから(自分を治す、ではなく、相手を見破る、が目的になってる)あなたをだませる人はいない、という前提でいきましょう。あくまでも、あなたの本来の目的を達成する道具として、相手を利用するのです。目的は、>未来に希望的観測を抱くことができません>敗北感でいっぱいで、未来に希望が持てないのです。はっきり言って死にたいです。という、現状かいていらっしゃるメンタルプログラム・症状のかきかえ。これをたとえば(反転させてみますね、よりご自身にフィットした表現にしてくださいね)「未来に希望をもつのがあたりまえ、いきているそのときそのときがいとしい、勝利に確実に向かっているという確信、というかエネルギーが全身にいつもめぐっている」これにかえていく。カウンセリング・カウンセラーは、そのための「道具」です。相手がだましているいないなんて、どうでもいいんです。あなたの「目的」に役に立つなら。そのために「利用」すればいい。「私の目的達成のためならむしろナンボでもだましまくってください」ぐらいの心意気で。書き換え作業は心理療法・カウンセリングなどで。(実行者のメインはあなた自身。相手は単なる助手・サポーターぐらいの感覚で)そのサポートとして、カラダのメンドウをみるのが薬の処方をしてくれる医療機関、という位置づけていいかと思います。それにしても、いままで、本当によくがんばってこられたなあ。内心は地獄状態の中、>病気の傍ら受験勉強をし、>実家から遠く離れた場所にある私立大学の法学部に合格したため、>主治医の制止を無視して上京>大学自体は無事4年で卒業できました>今は堅実な将来に向けて、確実な方法で、頑張っています。ここまでがんばれちゃえる(だからよけいにこじらせたところもあるかもにせよ)あなただからこそ、あなた自身の手で、あなた自身の選択と積み重ねで、幸福感を感じる人生を取り戻すだろうと、祈りとともに思います(ここはダマシは入れてませんからねっ)応援の思い、思い出すたびに送ります。このようなケースでのセッションの場合は、多分、徹底的にストレスを特定・明確化して、かたっぱしからストレス解放・最適化の作業をがんがんおしすすめていく形になるかと思います。あとは、日常的に、ストレスを感じるたびに、ストレス解放作業を自分で積み重ねていくことでラクをとりもどしていくことになるかと思います。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.19
コメント(0)
寝ながらでも出来るから、わりとラク。なんにもしたくないなー、のストレスをイージーアップでオフ。なにもしたくない自分をそのままOK、になるかも。あるいは「なにかしたいな」と思うかも。「なにをしたいのかな」を思いつつ、イージーアップ。やりたいことが、なんとなくみえてくる。「でも動けないなあ」のストレスをイージアップでオフ。うごくための、小さい・確実なステップが。明確になってくる。こうなると、動けるようになってきます。動けないのが悪いワケじゃないです。それもそれであり。ただ、動けないことがキツくてストレスならば、自分を着々と最適化する、というのは、アリだと思います。シンプル・カンタン。自分を動かしたいように動かしていこう。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.18
コメント(0)
>アダルトチルドレンは自分が成熟して>歳相応らしくなったら恋愛したほうがいいでしょうか。これは個人差があるので個別で判断していいと思います。>成熟するのに時間がかかりそうです。待っていたらババア過ぎてしまいそう。(*゚▽゚*)ならば恋愛しつつその中で成熟させていくことを選ぶしかないですよね。待っていたらババアすぎてしまうのですから。>未熟な恋愛は嫌です。>お互い理解しあえる穏やかな関係を築きたいです。>しかしこれって、自分が成熟して余裕がないとできませんよね。>気になる人がいても、自分の選び方が間違ってないだろうかと慎重になりすぎたり、>不自然になったりです。どう「選んでも」ポイントはあなたの成熟度のほう、です。そして、成熟は、実践・トライ&エラーですすむこともたくさんあります。>職場、趣味の人間関係、家族との距離、>うつにならないようにするコツ等マスターしたら、次に恋愛をしたいと思ったりします。あなたはこうきめていらっしゃるのですから、これはこれでアリだと思います。これはこれでひとつのスタンスです。あなたはあなたの快いようにやっていいのです。どんなルートをたどるとしても、あなたの望みをかなえられますよう。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.17
コメント(0)
>過去の彼女に付きまとわれてうっとうしくなった時のトラウマなのか、これがきっかけで、身体症状にでるほどのストレス発動の思考のクセが出来たのかもしれませんね。条件づけ、というか。なんか、未処理のストレスが発動する感じ。お医者サンなら精神科へ。気の流れを正すことで軽減する、かも。相性のいいカウンセリングなどで、明確化してラクになる、かも。要するに、条件付けを明確にして、これをはずせばいいんですよね?もしかしたら時間はかかるかも、ですが、外す作業の積み重ねで、軽減する・かも、です。お大事にしてください。セッションでは、身体症状をひきおこすストレスの解放方法をお伝えします。日常生活で、ストレスを感じるたびにこまめに実践していただくことで、ご自身のペースでラクを取り戻していただけるかと思います。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.16
コメント(0)
お母様の話は全面スルーで。「死ぬ死ぬ詐欺」をしかけてきたら、心の中で「どーぞどーぞしんでくださいませな」と、これまたスルーで。父親との伝書鳩に使おうとすることがわかった地点で、これまたスルーで。リストカットするぐらいならば、精神科へいって、ラクになる薬をもらいましょう。すでに睡眠と食事に症状も出ているのです。病院にいきましょう。(ホントはカウンセリングもうけられるといいんだけど)スルースキル向上と、適切な処方とケアで、心の平安を。ネット依存上等!ラクになってね。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.15
コメント(0)
>外見から、新鮮さを感じたくて>「洋服」、「コスメ」、「香水」で変化を出しています。>変化を、外見を飾ることでしか感じることができません。感じたいのは「新鮮さ」。ほしいのは新鮮さの感覚。内面の変化を満喫しそれを「新鮮だ」「たのしい」と感じられるようになれば洋服などへの出費はかなりへるでしょう。その結果、今の状態の買い物依存は治る可能性はあがるでしょう。>対人恐怖症、人間不信、うつ、精神病もち。>こんな私の心は空っぽです。多分、外部へのフォーカスが過ぎて自分の中のエネルギーが枯渇しやすくなっているのかな、と拝読して感じました。で、ここの症状として、今は・買い物依存という形になっている感じ。>自分に自信を付けたらいいと聞いて、>頑張りましたが他人からの評価は得られず>孤独感は消えません。他人からの評価、ではなく、自己評価を徹底的に高めて他人からの評価にフォーカスする必要のないくらいてっていてきに「自己満足」しまくって満足感・喜びをえられる状態になることで、孤独感を感じることはへるでしょう。要するに、「新鮮さをこまめに感じる日常」を脳のプログラムに入れてやればOkな話、なんですね。そのために、外部からの刺激が必要で、そのためのお金が必要であるならば、バイトを徹底的に増やしてそれを満足させるライフスタイルをつくるのも手ですし、(これならば「買い物依存」しつづけても幸福なので問題ナシ)内部から刺激をつくりだせる自分になりたい、ということならば、その方法をみつけて日々実践すればOKです。(このためのセッションはいろんな人がいろんな手法で提供しています。私もしてますし)どちらにしても、あなたが安心して幸福感を感じる日常をつくれているならOKです。収入をふやすにしても、内部プログラム改革にしても、どちらでも、そのときのあなたが快いと感じる方向へ進みましょう。 アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.14
コメント(0)
>その事や今までの家庭環境からか、精神が不安定な事もあり、>育児でいきづまったり夫婦喧嘩をした時に何故か母親の事ん思いだしたり、>暴言をはいたりして子供にまで言ってしまったり>恥ずかしながら包丁で死んでやると包丁をもちだしたりと家族を困らせてしまいます。ためこんだストレスから脳が誤作動している感じですね。>普段は普通に明るく過ごせてますが何かにぶつかるとすぐパニックになります。今までのストレスの解毒を積み重ねて、パニックに陥る前に一息いれる練習をすることで、緩和されるかと思います。時間はかかるでしょうが、積み重ねる価値はあるかと思います。>私は変われますか?解毒と訓練でご自身のペースで変われるでしょう。セッションでは、誤作動のパターンを明確化して、パターン発動のときに修正する方法をお伝えします。日常の中でこまめに実践していくことで、ストレスパターンからぬけやすくなり、自然にパターンから卒業しやすくなると思います。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.13
コメント(0)
>家族が嫌、誰にも紹介したくない。私がおかしいのですか。 あなたはおかしくありません。いろんな意味で、「はずれくじ」的な親だった、というだけのことです。その中で、あなたはあなたなりに最大限努力なさって、成果もあげてきた。アダルトチルドレン・毒親・毒になる親、あたりでけんさくすると、あなたと同じような目にあっている人、その状況から脱出できたひと、しつつある人がたくさんいます。そういう家庭も世の中にはあるのだ、ということも、ゆっくりと、かもですが、広く知られつつあります。結婚の際には、残念ながら、いろいろあるとは思います。でも、結婚して大丈夫な相手ならば、「そういう親がいる」ということを知った上で、「それはそれとして」結婚生活を送れる相手だと思います。家族への思い・対応、いろいろ大変でしょうが、あなたなりの方法で、血縁者とは別の幸福を生きていいと思います。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.12
コメント(0)
恋愛願望はあっても、恋愛感情や恋愛経験がないならば、あなたにとって男性は「赤の他人」なワケで、そういう人間が自分に向ける(可能性がある)性欲はキモチワルイと感じて当然だと思います。>素敵な男性を見ればときめきますし、この人との性的関係を想像しても吐き気がするようでしたら、トラウマにきちんとむかいあってもいいかもしれませんね。>強いて言えば、数年前に親の紹介で結婚前提で付き合った方がいたのですが、>その方にベタベタされたことがトラウマになっています。>最近、連日のように当時の光景がフラッシュバックし、>居ても立っても居られないほどの嫌悪を感じます。これ、相当つらそうですし。ここをガマンするのではなく、このトラウマをスッキリさせてから、結婚生活のための見合いもアリ、なんじゃないかな、と思います。もちろん、そんな面倒なことをしなくても、キモチワルイ男性の性欲に向かい合わずにすむおひとりさまラク構築、も、それはそれでありだと思います。優劣ではなく、ご自身の心の向く方向へすすまれるのがいいかと。ご自身の選択しだいだと思います。どちらを選ばれるとしても、あなたご自身が納得できてきもちよければOKです。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.11
コメント(0)
いくつか、独特の反応や行動をしてしまうことについて、原因説明として、話す必要はありますよね。「ワタクシ取り扱い説明書」として。>自分のトラウマを理解して欲しい、>理解もそうですがそれについて少し気を使ってほしい…>でも言って、ふーんという反応されたらどうしよう?それでは 付き合っていけない…相手の反応は相手の選択ではありますが、それで「ふーん」な相手ならばカレカノ・友人関係解消、もアリかも、ですね。(気遣いまで要求するかどうかはケースバイケースかも。)大切な人に話さない、という選択は、それはそれでアリだとは思います。ただ相手の反応がこわくて、みすみすより深い相互理解の機会、あるいは相手とより深く関わるかきめるチャンスを自分から手放すことを選んでいるのだ、ということは、しっていてもいいかも、とは思います。(そういう関わり方を選ぶ、ということも、もちろん、ご自身の選択としてアリです)アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.10
コメント(0)
浮気発覚のときが、彼にとっては「浮気の終わり」、あなたにとっては「信頼破壊のはじまり」まず、このタイムラグは知っておくといいかも。で、彼は「あそびじかんはおわった。んじゃいつものくらしにもどろう」だけど、あなたは「今まで当たり前に信頼していた人が、まったく信頼できなくなった。信頼残高がゼロになって、いまだその残高がふえる言動をうけとっていない。なのに、全面的に信頼していたころの言動を要求されている」彼とあなたは、状況が違うんです。だから、タイムラグも当たり前なんです。ヘタにガンバルのも本当はしんどいはず。彼が理性的にこのことをうけとめられる人ならば、これをそのまま伝えて「待ってもらう」のもアリかもしれません。「今の自分が彼へ信頼感をなくしてゆれているのはあたりまえのことなんだ」これだけでも、ラクになるかな?どうかお大事に。大事故直後の被害者をいたわるように、ご自身をいたわってください。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.09
コメント(0)
1月16日付の日記で「自分を大事な存在であると思えない」関連の回答をのせたところ、面白い反応をいただいたので、んじゃ、コレを私自身がイージーアップで解いて自分を大切だと認められる自分になるとしたらどうするかな?というのを、ココでやってみます。まず、「自分が大切な存在であると思えない」ので、「そう感じている自分自身を、みとめ・うけいれ・ゆるし・あいします」でイージーアップ。(自力で認めるのがムリならば「~させてください」で天に丸投げ。他力本願な方法ですが、自力がムリなら他力もアリです。大きいストレスがかかっているテーマについては、私は自分でこの丸投げを多用します)次に「自分が大切ってどういうことかわからない」をイージーアップ。これで、「自分にとって・自分が大切ってどういうことか」の解の手がかりが出てきます。ここまできたらしめたもの。「私は、自分を認め大切にしている(前の段落の解に文章をかえてOk)自分自身を、みとめ・うけいれ・ゆるし・あいします」で、多分完了。で、その自分が具体的に日常で何をするのかがわからないなら、「自分を大切にしている自分が具体的に何をするのかわかんない」というテーマでイージーアップ。で、答えが出たら「それをあたりまえに実行している自分をみとめ・うけいれ・ゆるし・あいします」でイージーアップして終了。あとは、実際に、その行動を積み重ねていくだけ。現実を動かす行動も、もちろん大切ってコトで。実は、おとといやってみたのですが、いろんな答えが自分自身に定着するまで私の場合はタイムラグがあるっぽい感じだったので、思い出すたび、こまめにイージーアップで定着させていくんじゃないかなー、と思います。悩む時間を動かす時間に変えていけるので、イージーアップはホントに便利だなー、と思います。いつでもどこでもできて、カンタンだし、ね。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.08
コメント(4)
>この友人は何か精神的に病んでいるのでしょうか?生育歴から来る、パターンのゆがみはあるかも、です。ただ、断定は出来ません。ここにかいたことも「あなたからみた彼女」でしかありません。>初めは私も、それに付き合っていたのですが>最近は友人からの連絡が来るとダルいな出たくないなと思うようになりました。>考え方が合わず、こちらまで疲れるからです。ならば、あなた自身がダルくならない関わり方のマイルールをつくり、それを自分なりに守ることです。相手がどうあれ、あなた自身の問題は「彼女と関わると疲れる・ダルい。どうしよう」なのですから、相手がどうであるか、ではなく、ご自身がラクで快くあるためにどうするか、だけ考えるとよいと思います。あなたはあなたでラクを選んでいいんですよ。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.07
コメント(0)
>こんな辛い思い出を忘れる方法はありませんか?忘れること・なかったことにする方法、というのはないのですが、ストレスのパターンをつくった過去と、現在の自分を切り離す方法は、けっこういろいろあります。トラウマからの回復の方法を調べると、いろいろウェブでも本でもであえると思います。ご自身にあうものを積み重ねるといいと思います。必要であればプロの手を借りましょう。それとは別に、今のご主人は、どうも筋がよろしくない、かも。きちんと「そういうことはしないでほしい」と伝えて(可能ならば)逆切れするとか繰り返すとか、があるようならば、「ご自身を大切にする選択」を。お子さん達がそういう光景を見聞きして育っていくデメリットはあなたが身をもってご存知と思います。あなたが安心して快くいられる相手・場所を選ぶこと、大切です。あなたにはその権利があります。あなたにはあなたを幸福にする義務があります。セッションでは、ストレスのパターン、それを作った記憶のストレスにアプローチして、ラクをとりもどすサポートをします。日常生活でストレスを感じたときに自分で作業を積み重ねることで、過去のストレスパターンと現在の自分とのつながりがうすくなって、本来の自分自身の元気とラクを取り戻していくことになるかと思います。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.06
コメント(0)
>彼が精神が安定する薬が欲しいと言っています。ここは精神科の処方でOKでしょう。相性のいい薬に出会えれば、症状「は」緩和される可能性があります。あくまでも、サポートのひとつ、ぐらいに思うといいかな、と思います。>辛い気持ちを吐き出す場所が私しかおらず、>私に喚き散らして後悔するのが、とても辛いようなので>気持ちを落ちつかせる場所としてカウンセリングも必要ではないかと感じていますこれもこれでOKです。ここはカウンセリングの出番ですね。トラウマからの回復方法を積み重ねていくことになるのかな、と思います。彼の中で、あなたに浮気された・裏切られた、という事実が完了・終了していない・決着していない、のでいつか彼の中で「おわったこと」と受け止められるようになるといいな、と願います。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.05
コメント(0)
>アダルトチルドレンは、結婚できないのでしょうか。できます。している人たちはたくさんいます>アダルトチルドレンって、昔から不幸で、大人になってもしあわせにはなるないのですか。虐待されても脱出先のない子供時代=昔は不孝であることは多いですが大人になると自力で幸せになっている人たちは多いです。>アダルトチルドレンを未然に防ぐことは出来ませんか?未然に、というと、難しいかな。いかに同居家族と自分との間に心理的境界を自分の中につくるか、自己尊重の気持ちをたもち強めていくか、自分を大切にする言動を選び続けるか、だとは思います。家族と別居可能ならば、かなりやりやすいだろうと想像します。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ http://pingoo.jp/ping/
2013.02.04
コメント(0)
ホントは私も精神科の先生と同じくひとりぐらしを超・推奨ではあるのですが、今の地点でそれが不可能ってことで。いかに母親の存在・言動をスルーしつづけられるか、スルースキル向上があなたの心身を守るかな、と思います。彼女のしゃべりはただのノイズ。彼女の行動は、ただの自然現象。どれだけ彼女を「ただの物体」と思えるか、です。あとは、どう彼女を物理的に避けながら日々をいきのびるか、ですね。いろいろストレスたまると思います。ご自身をいたわりつつ、お大事にしてください。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.03
コメント(0)
>境界性人格障害とうつ病を患っており、果てしなく愛に飢えてる感があります。>恋人にばかりならずに、デイケアなど利用していますが、>境界性人格障害の特徴上、恋人に赤ちゃんがえりのような症状が出やすいです。>病気の治療は続けていますが、なかなか良くならず、>自分でどうにかできないものかと悩んでいます。>私はどうも自分がしてほしいことを相手にしてしまう癖があるようです。>でも相手に期待しすぎるばかりでは苦痛な為に自分がその行動をとります。>でも見返りを求めているんです。>ほっておく、とか、期待しない、とかできないんです。>長い目で見たらその方が自分にも相手にも楽なはずなのに。これらのことが「症状」であることは、聡明なあなたであればすでにわかっていらっしゃると思います。いろいろ、ものすごくがんばっていらっしゃると思います。「自分で自分に与える」自己処理の方法と習慣を、自分にしつけていくことができたら、(自分をねぎらう・自分のいいたいことを自分でトコトン聞いてあげる・自分をいつくしむ、など)他者への期待は自分への期待にかわり、あなたにとっても、いつもいいカンジでいられて、他者にもいい影響をおよぼし、関係改善になるかな、とは思います。愛に飢えている感覚、については、いろいろケアの方法が情報として出回っていますから、こちらも、イロイロ試してみて、ご自身に合ったものをこつこつ続けていかれると、じわじわラクになっていくかな、と思います。キモチ、今はとてもつらいでしょうが、持久戦で積み重ねるつもりで、どうかお大事に。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.02
コメント(0)
溺愛子と搾取&虐待子に扱いをわけて接する毒親は、案外よくいるものです。すでに働いていらっしゃるのですから、心身の安全・安定のために、ひとりぐらしをおすすめします。もちろん、でていくときにイロイロいわれるでしょうが、虐待されていた分、独立してからの幸福感は、ハンパじゃないです。血縁者であっても、あわない他者とは疎遠にしていいのです。いつまでも母親のサンドバッグ人生をおくることはありません。安心・安全な環境を確保したら、トラウマからの回復も、安心してはじめられるでしょう。「ひとりぐらしをはじめるには、まず、なにをしたらいいだろう」ここからかんがえはじめてみてください。新しい人生をつくっていけると思います。アダルトチルドレン イージーアップ ダウジング カウンセリング やじるし屋人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
2013.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1