
兄の制服のズボンを、弟用に丈つめしてください、と来られました。
えっ、○○ちゃんもう中学生? とびっくりしましたが、そういえば、
うちのいっくんと 同じ頃に生まれたんだっけ。
月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり。
何という素晴らしい名文でしょう。
来ては去り、去っては来る年月は永遠の旅人です。
同じ日は二度とは巡ってこず、若者は育っていきます。
意味は違っているのでしょうが、月日の経過を思うとき、いつも
この名文が浮かび、口ずさみます。
とちおとめ 」を下さいました。
大きさといい、味といい特別においしくて、みんなで頂いたあと、私の分の
一個を写生しました。
描いたあと、まいちゃんに食べていいよ、と言ったらすぐに「ぱくっ」。素早い!
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ