
大型ハーブのロシアンセージです。もちろん、地植えで大丈夫です。
ハーブは食べれるものが多い中で、これは食べれないし、香りもよくありません。
ただ美しい! とても涼しげで人目を引きます。観賞用ですね。
胸部のMRI検査。
途中で、造影剤を注射するので、針を刺した両手を上にあげたままで、
うつ伏せの状態で40分。
音がすごいので耳栓をして、うつ伏せなので目はつぶったまま。
外部の様子がまったく分らない不安な世界でした。
骨シンチ。 何? 始めて聞く言葉です。
朝、注射をして、三、四時間かけて骨の情報を骨に集めて、午後検査するのです。
この骨シンチは乳癌には、セットで欠かせないそうです。
狭い固いベッドで、両側に柵が立てられ、鼻先まで機械が降りて来て、
押しつぶされるような恐怖感。 棺おけみたい、と思いました。
この機械にお相撲さんは狭すぎるんじゃない? と思ったり。
今日の検査料金は、22,800円なり。
高い機械を使い、人を使い、お金がかかるのは仕方ないのですが、
こんなに種類多く、検査する必要があるのかな、とは思いました。
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ