
ものすごく大きく育って樹木のようになっていたローズマリーが、
雪の重さで、ポッキリと折れました。

折れて地面に落ちている部分は、こんな感じ。
本体の花芽が付いている部分は、無事でしたので、良かったです。

あんまりいい匂いなので、そのまま捨てるのも勿体なくて、
葉先の柔らかい部分だけを十センチほど切り取って、洗って乾かしています。
大きな枝だったから、すごい量のドライができました。
枕に入れて眠るといい夢見れるかもしれない。
お風呂に入れたら、リラックスできるでしょうね。
小さな袋を縫って、におい袋を作ってもいいな。

手作りぼた餅頂きました~
大好きなので、二個一度に食べたらお腹がいっぱいだ~
でも、美味しかったなあ。
今から持っていくけど家に居るよね、と電話がありました。
うちの方は一か所坂道で日の当たらない影になっている場所があって、
そこは毎年雪のあと凍るので、怖くて、私もまだ外出していないけど、
大丈夫かな、と言ったら、軽く、大丈夫、大丈夫と言うのです。
でも、心配していたら、車の音がしないでビ~ン、ボ~ンと玄関が鳴りました。
あの道やっぱり怖いね~、と車を向こうに止めて歩いてきたって。
ぼた餅置いて、すぐに帰って行きました。 こんな日に、わざわざ有難うね。感謝。
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ