
昨日、Kさんと、もう一人の友人Tさんの庭を訪問する約束が出来ていました 。
今朝は雨、当然中止でしょう、と思っていたら、雨もまた良し、と(笑)。
川の傍、こんもりとした小さな森に囲まれているようなT家です。
ここが玄関。
ここは玄関横の木戸口。
細かな葉のモミジで、その繊細な紅葉の様は、まるで京都にいるようです。

外廊下に腰かけて、見上げるのがおすすめポイントだとか。
そこに腰かけて、少しチラチラと散ってくるモミジを眺めました。
抹茶なら、京都だけれどね、と言いながら お茶を出してくれます。
写真中央の左が、さっきの玄関口になります。
これだけのモミジの数をそろえた個人の庭はなかなか無いですよね~。
木戸口とか、竹の柵とか、すべてご主人が作っておられます。
今週末、友人が来るので、「また見に来るかも」と言ったら、
「留守かもしれないけれど、木戸のカギを開けて勝手に入って」って。
またまた大根、人参、キュウリ、かき餅を頂いて帰ってきました。
大根は食べきれないので、晴れたら干してハリハリ漬けを作りましょう。
かき餅、大の大の大好き。嬉しいな。今日も感謝の日。
昨日お騒がせしましたが、今日のping送信はスムースに行きました。
午前中に更新するほうがいいのかしら。まさかね。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ