朝八時に家を出よう、と昨日からの約束で、桜散歩に出かけました。
まず、大室公園。少し空気は冷たくて、清清とした雰囲気です。
やっぱり、桜は朝、見るのが好き。
広~い大室公園、桜、桜、老い木も若木も、精一杯の花をつけています。
木の下に入り、覆いかぶさる花に包まれ、日本人で良かったわ。
枝垂れ桜に、背景は柳の緑と青い池。岸辺に白鷺もいます。
空は青く、綺麗なものを綺麗ね~と言い合える友との散歩、幸せと思います。
広~いお庭のМ子さんち。
お堀の桜が綺麗だから来て、と昨夜電話があったので、そちらへも回ります。
写真の右側に、ペンチがあって、そこがご自慢のスポットです。
紫モクレンの花の下、紫大根の花に囲まれてお茶を頂きます。
お堀を借景にした、М子さんの庭は、百花繚乱。
そこからは、三人で裏に続いている城址公園へ。
シンボルの桜は、背が高く、遠くからでもよく見える素晴らしい木です。
色濃い八重桜も咲き出して、まさに幸せ散歩コースです。
今まさに、桜の中をローカル電車が走ってきます。
どうですか、田舎でしょう~
最後に神社の桜を見て、四時間の桜散歩は終わりました。
桜を十分に堪能した半日でした~
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ