静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.05.12
XML
カテゴリ: 園芸

レンガの中セラスチウム

二ヶ月ほど前に作ったレンガのコーナー。

向こうは一段高く積んであります。

左からオレアリア・リトルスモーキー、セラスチウム、ヒューケラ―。

ガーデングッズ

ガーデングッズの白い椅子の背の「PAUSE」の意味は「小休止」。

娘の家の近くの雑貨屋さんで見つけました。

ちょっと休憩していきませんか、そんな感じを込めて置いてみました~(笑)

セラスチウム

セラスチウムが白い花を咲かせ始めたので、ご紹介しようと思います。

セラスチウム

白い花がお気に入りですが、葉もシルバーで素敵です。

隣のオレアリア・リトルスモーキーも銀葉なので、夏には涼しげかな。

ヒューケラ―

ヒューケラ―も元気。葉っぱも伸びてくるでしょう。

夏、それぞれが成長したら、このレンガのボックスの中はぎゅうぎゅうになりますね。

蒸れが嫌いな植物が多いので、一段高くして、水はけのよい土を使うことで、

涼しく過ごしてもらいたいと工夫してみたコーナーです。


スパニッシュオムレツ

昨日のお皿が使いたくて、テレビで見たこんなものを作ってみました。

今までに、何回も作っています。

スパニッシュオムレツ。卵は使わずに絹豆腐で作ります。

これで豆腐一丁、ヘルシーなので、一人で全部食べてしまえます。

  〇絹豆腐を軽く水切り、ボウルに入れ、泡立て器でペースト状まで混ぜます。

  〇粉チーズを入れて混ぜ、つなぎに片栗粉を大3を入れ混ぜます。

  〇細かく切ったニンニク、人参、アスパラ、ト ウモロコシ、 ベーコン、

   ジャガイモ、あれば生クリーム少々を混ぜます。塩、コショウ。

  〇オリーブオイルを入れたフライパンで軽く焼いて形を整え、返して焼きます。

  〇最後に耐熱皿に入れ、200度Cオープンで10分。

  〇タレは、中濃ソース、ケチャップを混ぜたもの。

よろしければ、お試しください。

すごく美味しいというわけではないけれど、豆腐と野菜がふんだんに摂れます。


昨日のアクセス数  995

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング   3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.12 13:18:59
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しいレンガのコーナー見てね、セラスチウム。スパニッシュオムレツ(05/12)  
レンガのコーナーいろいろ工夫されていて素敵ですね。
さっそくお皿に合う料理を作られたのですね。
卵でなくお豆腐で作れるのですね。
ヘルシーでとても美味しそうです。 (2016.05.12 15:51:23)

Re:新しいレンガのコーナー見てね、セラスチウム。スパニッシュオムレツ(05/12)  
melody さん
こんにちは。
こちらは 初夏のような暑さで 着ているものを一枚
脱がなければいけないほどです。

セラスチウム 素敵ですね。
我が家には こういう洋花が無いので とっても新鮮です。
そして 「小休止」の椅子も素敵~。

スパニッシュオムレツのレシピ とっても参考になりました。
是非 チャレンジしてみますね。 (2016.05.12 16:40:04)

Re:新しいレンガのコーナー見てね、セラスチウム。スパニッシュオムレツ(05/12)  
雪桃7216  さん
こんにちは~
レンガのコーナーが出来たのですね
水はけを工夫されてセラスチュームとヒューケラを・・・
私もこの二つが好きですけど持っていません
銀葉に白い花、好いですね~!
ヒューケラにも花が咲いて・・・好いなぁ~!
お料理 私の作るホットケーキみたい(笑)
時々 朝の食パンの代りにデッカイホットケーキを作ります。
(2016.05.12 17:26:35)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~。
 こんなグッズが大好きです。気に入ったものはなかなか見つかりませんが。

 普通は卵で作るところを豆腐で、というのをテレビで見て、
へえ~と思い、何回も作っています。一人で一丁は、今日は多すぎました~(笑) (2016.05.12 18:18:15)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 そうですか~。これからの暑さを思うと本当にイヤですね。
 群馬の夏も、非常に暑いです!

 「小休止」の椅子、気に入ってま~す。なかなか見つからないんですよ。
 洋花のかわりに、melodyさんちは、珍しい山野草がいっぱいなのでしょうね。
 スパニッシュオムレツ、ちょっと工程が、焼いたりまたレンジに入れたりで、
 面倒ですが、慣れると大丈夫です。作ってみてくださいね。 (2016.05.12 18:22:00)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 セラスチウムは耐寒性はあるのですが、夏の暑さに少し弱いみたいです。
 風通しをよくしてレンガの中が、これでいっぱいになればいいなと思っているのですが。べ

 ホットケーキの素は、私もいつでも買い置きがあります~
ときどき無性に食べたくなりますね。
(2016.05.12 18:24:43)

Re:新しいレンガのコーナー見てね、セラスチウム。スパニッシュオムレツ(05/12)  
白の椅子やミルクタンク?が映えますね。
セラスチウムは初耳だわ、と思ってたら初登場かしら。

卵を使わないでオムレツが出来るの?
きれいにつながってますね。
ヘルシーですね。

母の日のプレゼントのお皿が素敵です。
(2016.05.12 20:21:32)

けいこさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 セラスチウム、初登場です~。
 夏の蒸れに要注意なので、それを乗り切ればうまく育つと思うのですが。

 つなぎは、片栗粉大さじ3です。これでうまく繋がりますよ。
豆腐の変わった食べ方として気に入ってます。一丁をペロリと食べれます(笑)
(2016.05.12 20:40:00)

Re:新しいレンガのコーナー見てね、セラスチウム。スパニッシュオムレツ(05/12)  
こんばんは~

レンガのコーナー、おしやれで素敵です。
このブルーのお皿に卵料理がよく合いますね!!
これから、いっぱい活躍しそうですね。
(2016.05.12 22:17:39)

Re:新しいレンガのコーナー見てね、セラスチウム。スパニッシュオムレツ(05/12)  
すみませーん

よく読むと卵は使わないで、お豆腐だったのですね。
こんな綺麗な色に焼き上がるのですね!!!

(2016.05.12 22:27:41)

みのちゃん へ  
チマミ2403  さん

 おはようございます。
 植物は、庭が満杯で植えるところもないので、
 これからは、レンガやグッズで楽しもうと思っていますよ。

 そうなんです。豆腐一丁で、面白い料理と思います。
 これ一つで栄養が取れるので、私にはぴったりなので、何回も作っています。試してね。 (2016.05.13 08:50:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 誤算丸子さんへ いつも有難うございます。…
誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: