静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.05.17
XML
カテゴリ: 園芸

カンパニュラメリーベル

カンパニュラメリーベル。秋ころまで咲き続ける強健な植物です。

ず~っと咲いているので、疲れるでしょうと、たまに液体肥料をあげています。

鉢の中に一緒に生えているのは、こぼれ種で出た斑入りのスミレです。

これを掘り上げて別の場所に移し、鉢いっぱい紫だけにしようと思っています。

ちょっと摘まむと、細い根の付いたまま採れるので、

それを挿しておくだけで、簡単に根付いたり増えたりします。

カンパニュラメリーベル

紫が明るすぎて、ちょっとそれが気に入らないのですが、

木陰などの少し暗い部分に地植えすると、この明るさが暗さを緩和してくれます。

カンパニュラメリーベル

こちらは地植え。冬も枯れず常緑。グランドカバーにも適しています。


昨日見えたお客さんは、車の免許の書き換えに行った帰りだとか。

何年も前から免許証にも保険証にも、臓器提供の意志表示をしているそうです。

そういう人は偉いなあ、と思いながら、私にはどうしても出来ません。

「だって、死んじゃうんだよ。なんにも分からなくなるんだよ。

体は燃えて無くなってしまう。

それなら、生きている人の役に立って、使えるものは使って欲しい」と。

私も、頭ではそう思うけれど、怖いわ~、と思ってしまいます。

でもね、と続きます。

息子が若くして死ななかったら、もしかしてこんな考えにならなかったかも。

なんにも出来ずに死んでいくのを見ていただけ。辛かった。

そういうことがあったから、普通にこんな考えが出来るのかもね、と

優しく言います。

残りの人生は、明るく楽しく生きて、何にもあとに残さないのさ、とさばさば。

色んな人がいて、色んな考えがあって。


昨日のアクセス数  1811

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング   3 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.17 13:50:32
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カンパニュラメリーベル。臓器提供の意思表示(05/17)  
melody さん
こんにちは。
昨日は 台風か?という位の風雨で シャクヤクが一本
折れてしまいました。
カンパニュラメリーベルの色は私も好きな色です。
冬でも枯れなくて良いですね。

臓器提供の話は とっても難しいですが
私は 意思カードに記入していません。
だって 怖いですよね。 (2016.05.17 15:07:51)

Re:カンパニュラメリーベル。臓器提供の意思表示(05/17)  
カンパニュラきれいな色ですね。
臓器提供はなかなか決心がつかないものです。
オープンガーデンが近くにあるといいですね。
ゼニアオイはハーブだったのですね。お茶きれいですね。
いつもいろいろな花が見れて楽しみです。 (2016.05.17 15:37:49)

Re:カンパニュラメリーベル。臓器提供の意思表示(05/17)  
こんにちは~
:カンパニュラメリーベル綺麗ですね
臓器提供はできないなぁ~ (2016.05.17 15:44:19)

Re:カンパニュラメリーベル。臓器提供の意思表示(05/17)  
うっち~ さん
こんにちは~。
今日は一日中雨が降っています。
陽射しを浴びた カンパニュラメリーベルが眩しいくらい..。

臓器提供 検体...色々な考えがあるようですね。
今の私は 怖いなあ~。


  桜花 咲かも散ると 見るまでに
  誰かも此処に 見えて散り行く     人麻呂 (2016.05.17 16:18:09)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 あら~、シャクヤクが一本折れて、悔しいですね~
 そんなに風雨が強かったのですか!

 melodyさんも、怖い? 日本人はそんな人が多いのかしら。
 まだまだ提供する考えの人は少ないかもしれませんね。
 お考えを教えて下さってありがとうございます。
(2016.05.17 17:47:48)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 頭では、必要としている人がいるんだ、と分かっているのですが、なかなかね~
 オープンガーデンは、町ぐるみでやるところが近年は多くなってきましたね。
 オープンガーデンではないけれど、友人宅の薔薇も素晴らしくて、
 ここ何日かのうちに見学させてもらうことになっています。見てね。
 見て頂けることで、続けていかれるブログです。ありがとうございます。

  (2016.05.17 17:52:55)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 ありがとうございます。
 じゅんじゅんさんも、出来ない派ですか。
 日本人には、なかなか浸透するのは難しいですね。 (2016.05.17 17:54:37)

うっち~さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 毎日、花が綺麗!と眺められて、平和だな、と思う日々です。
 うっち~さんも、怖いのね。同じですね。
 死んじゃうんだけどね。分かっているんだけどね。
 人麻呂さんは、スゴイ歌人なのね。
さっきネットで調べてみて、その歌数の多さにびっくりです。 (2016.05.17 17:58:06)

Re:カンパニュラメリーベル。臓器提供の意思表示(05/17)  
雪桃7216  さん
こんばんは~
カンパニュラメリーベル、普通のカンバニュラと同じ花形をしていますね。宿根とは好いです
私の友人にも臓器提供のカードのようなのをもっています
彼女の意見に同意はできますけど・・自分の事となると・・・
いずれ燃えて灰になると分っていてもねぇ!
でも何処かで一部分だけでも生きて・・・と思っても
こんな婆ちゃんの臓器は貰い手がありませんです(笑)
(2016.05.17 19:21:50)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 カンパニュラも種類が多いし、新種が出るからよく分かりませんね。

 そうか~、もし提供したくても年令とかもあるんですね。
 義姉は、献体に登録しています。なんだかすごいなあ、と思っています。
 私はどうしても怖いです。 (2016.05.17 21:01:18)

Re:カンパニュラメリーベル。臓器提供の意思表示(05/17)  
えみ&千代丸 さん
こんばんは!

なかなかコメントできずにいますが、毎日お邪魔しています!!

このカンパニュラは丈夫なんですね。二回ほど失敗していて、
私には合わなかったのかな・・・

お庭を見せてもらえるのは、うれしいし、アドレナリンが~~!!
ただ、ちょっと自己嫌悪になっちゃったりします(笑)

臓器提供・・・私はもし何かあったら使ってもらいたいと家族には話していますが、意思表示のカードは白紙です。ダメですね~
(2016.05.17 22:49:33)

えみ&千代丸さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 コメントが無くても、見て下さっているだけで嬉しく思います。
 確かに、その庭に合う、合わないの相性みたいなものはある気がします。
 合う花を見つけていきたいですね。
 自己嫌悪なんてとんでもございません。
 よそのお庭を拝見するたびに思いますが、千差万別、その人なりの庭でいいのだな、と。 (2016.05.18 11:33:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 誤算丸子さんへ いつも有難うございます。…
誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: