こんにちは~
 美味しい、と言ってくれればそれで親は満足ですね。
 たまに、人のために作ると張り切りますね。
 そうね、頭も使うし、手も使うし、ボケないでしょうかしら。
 そうだといいなあ~。 (2016.10.17 10:51:59)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.10.16
XML
カテゴリ: 料理

朝六時半、朝陽の射すアメジストセージとマユミの実。
幻想的~、と思ってしまいました。



アメジストセージが白い穂をいっぱい出してくると、もう終わりですね。
そしてマユミの実が、色づき始めました。



なんて素敵! ピンクの実は、寒さと共に真っピンクになっていきますよ。


お客さん、と言っても息子なんですが、夕食です。
先日教えてもらったサンマの蒲焼も作りました。
久し振りにサンマを三枚に下ろしたら、とっても下手になっていました。
小麦粉をまぶし、少しの油で揚げ焼きし、タレを絡めます。
庭の山椒の葉を添えて。
美味しい、お店にあったら注文する、との感想でした~(笑)
ローストポークは、塊肉に塩をまぶし、オーブン120度で70分です。
飲み物は、ビールとゴマ焼酎。



アボカドとマグロのワサビ醤油和えですが、
アボカドの種を皿に乗せておくと、アボカドが黒くなるのを防ぐそうですよ。



朝食です。
毎回ピクルスが食卓に出ていますが、ホント便利。パンにも合います。
薔薇は、「ホットココア」です。飲み物もホットココアだったら面白いね。


パンを乗せているカッティングボードは、
まいちゃんが、始めて稼いだお金で、プレゼントしてくれました。
雑貨屋さんへいっしょに行って、二人で選びました。大切にするね。


息子のチョイス。


私のチョイス。マスカルポーネとピクルスとハム。
とても美味しくて、それに人がいると、食べ過ぎてしまいました。

午後は、友人と、共通の友人のマンドリンの演奏会に行きます。
私は「点」のような存在だけれど、メンバーはとても上手なので、
楽しんでもらえると思う、とは本人の弁です。楽しみです。

昨日のアクセス数   3662

  花ブログランキングに 参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング    2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.16 09:10:15
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幻想的マユミの実。ゲストの夕食。朝食とカッティングボード(10/16)  
melody さん
おはようございます。
今朝 古紙回収が全て終わり ホッとしています。
後は お金が振り込まれるのを待つだけです。
(ボランティアの活動資金になります)

我が家の マユミの 色づきは まだまだ薄いです。
息子さんとの お食事は 会話が弾んで楽しそうですね。

マンドリンの演奏会 行ってらっしゃい~。 (2016.10.16 10:06:54)

Re:幻想的マユミの実。ゲストの夕食。朝食とカッティングボード(10/16)  
雪桃7216  さん
こんにちは~
お庭に朝日が射しこむ風景、私も好きです
昨年はウモウケイトウが黄金色に輝いていると、何度も見て頂きました。
感動すると写したくなりますね、
美味しそうなお料理ですこと、
チマミさんは本当にお料理上手です
ホットココアの薔薇を添えて・・・
心憎い演出です。ステキ~♫
息子さん お母さんの愛情をいっぱい食事で受け止めて、
心もお腹も満足でしたね。
(2016.10.16 17:53:20)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 古紙回収を担当してらっしゃるんですね。ご苦労様です。
 隣の家が担当で、私はいつもそこへ出しています。少しは協力できますものね。
 マンドリン、行ってきました。とっても感動しましたよ。 (2016.10.16 20:18:29)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 朝日って、いいですよね。なにもかもが清浄に見えますもの。
 ウモウケイトと朝日、似合いますね~。キラキラ輝いていそう~。
 お料理は、自分のためより、やっぱり食べてくれる人のためのものですね。
 もっといろんなレパートリーを覚えたいです。
  (2016.10.16 20:24:38)

Re:幻想的マユミの実。ゲストの夕食。朝食とカッティングボード(10/16)  
こんばんは~
秋らしくなってきましたね
チマミさん
マユミの実綺麗ですね (2016.10.16 20:37:39)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 今日は出かけましたが、出るときは暑かったのに、夕方には、寒くなっていました。
 体温調節に、気をつけましょうね。 (2016.10.16 21:35:03)

Re:幻想的マユミの実。ゲストの夕食。朝食とカッティングボード(10/16)  
息子さんはチマミさんの手のかかった美味しいお料理を召し上がってお仕事に戻られたのでしょう。

お料理はやっぱりひとりより誰かのために作るとワクワクしますね。
メニューを考えて、盛り付けを考えて、ボケないわね。
(2016.10.17 09:00:29)

けいこさん へ  
チマミ2403  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 誤算丸子さんへ いつも有難うございます。…
誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: