静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.10.29
XML
カテゴリ:

長い間咲き続けてくれたエキナセアが、いよいよ終焉を迎えています。
きりっとした立ち姿、花の形、ホント大好きな宿根草です。



例によって、あちこちに植えてありますが、このコーナーを見て下さい。
一株がこんなに増えています。
少し離れた場所にも出ています。

もっとも来年が楽しみな植物です。



この子は、まだ咲く気でいます。大丈夫?


朝、六時の赤城山。朝陽が射して、青空が広がり、爽快な景色です。

この大切な青空を見ながら、もし青空が無かったら…と思います。
絵本「えんとつ町のプペル」のことです。
お笑い芸人キングコングの西野くんの絵本ですよ。
煙に覆われた青空を知らない町のお話です。
アマゾン絵本ランキング1位ですって。まだ予約の段階なのに、です。

もっと前に、テレビで彼の絵を見たことがあって、
なんて素晴らしい絵を描く人だろう、とめっちゃくちゃ興味を持っていました。
改めてネットに載っている絵を一枚一枚見てみると、
何!この絵!とびっくりしてしまいます。素晴らしすぎ!

11月いっぱい、表参道のセゾンアートギャラリーで、原画公開とか。
原画が見たい気持ちと、
これだけ評判だと、若い人たちで混むのだろうなと躊躇する気持ちと半々です。


昨日も、お客さんが次々に見えましたが、何かしら持って来てくださいます。
田舎だから、かな~。
料金を頂くのですから、私の考えでは、いいのに~、と思うのですが。


        昨日のアクセス数  1703

  花ブログランキングに 参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング    2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.29 11:19:35
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[2]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 誤算丸子さんへ いつも有難うございます。…
誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! いしけい5915さんへ 季節に、初めて咲く花…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: