静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2017.01.10
XML
カテゴリ:

冬咲きクレマチスのウインターベルの蕾が膨らんできました。


穏やかな冬の陽を浴びて、静か~な感じ。


すでに蕾が、パカッと開いているのもあります。
内部には、ブラシのように綺麗に揃った雄蕊雌蕊が見えています。
開花すると、花びらはそっくり返るような形になりますよ。
いましばらく待っていましょう。


今朝、お隣の奥さんが来て、お風呂の調子が悪い、と言います。
いま、灯油だけれど、ガス(ここらあたりはプロパン)に替えようか、
どうしようか、迷っているとか。
八年前の請求書を持って来て見せてくれます。23万円也。
チマミさんちは、三年位前にガスにしたよね、
いくら位だったか、教えて欲しい、と。
うちは、三年前に灯油からガスに替えたので、
ちょっと待ってね、と請求書を探すと、同じく23万円でした。
本体も工事費も、ほとんど同じくらい。
あとは、灯油だと、結構頻繁に入れてもらわなければならないのが面倒。
ご主人と相談して決める、と言います。
年を取ってからは、節約しようのない経費、
たとえば家屋の修繕費とか、それがコワイよね~、と話し合いました。



     昨日のアクセス数 1836 

  花ブログランキングに 参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング   3 位 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.10 13:06:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬咲きクレマチス、ウインターベル。修繕費コワイ(01/10)  
こんばんは~
今日も冷え込んで寒いです
住んでるとあちこち色なんことで出費ですね
(2017.01.10 17:52:15)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 とても冷えてきました。
 一人だと、なんでも自分で判断しなければならないので、
 それが心細い時もあります。 (2017.01.10 21:38:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

仲間たちの川柳「灯… New! たくちゃん9000さん

グラス植物の株分け… New! たねまき人さん

ネモフィラがこぼれ… New! dekotan1さん

台所にネズミがいる… New! いしけい5915さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…
putimimiya @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラ、年に何度も咲くなんて、チマミ…
チマミ2403 @ Re[6]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! サボテン_01さんへ こんばんは♪ ガーベラ…
チマミ2403 @ Re[5]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! いしけい5915さんへ こんばんは〜 ガーベ…
サボテン_01 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんばんは~ 赤ってとっても元気をもら…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: