静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2022.09.27
XML
カテゴリ: 庭の花

今年もキーウイフルーツが鈴生りです。
小さいのを間引く、摘果という作業をすれば、
もっと大きな立派な実になるのでしょうが、
過去、一度もやったことはなく、サボっています。


それでも、まあまあの大きさになっています。
収穫は、11月末なので、まだ大きくなるでしょう。


それにしても、あまりにくっついて実がなっているので、
手の届く範囲だけ、摘果しました。
写真は、ごく一部で、この5倍位の実を撤去しました。


今年も、恒例のジャム作りは出来るかなー。
恒例の応援隊は、来てくれるかなー。
私の健康のバロメータになっています。


キーウイフルーツの棚の下では、
タマスダレが、次々に咲いています。



茄子は、使い道の多い野菜ですね。
煮たり、焼いたり、炒めたり、漬けたりなどなど。
そのなかでも、私のナンバーワンは、レンジ蒸しです。
ところどころ皮を剥き、塩水に漬け、
ふんわりラップに包み、レンジで一個だと2分チンします。
栄養も味も閉じ込めた茄子は、色も鮮やか。
まあ美味しいですから、試してみて下さいね。


      花ブログランキングにいます。​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​              昨日のアクセス数    2839
              昨日のランキング順   6 位​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.27 15:52:54
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キーウイが鈴生り、摘果。タマスダレ。茄子レンジ蒸し。(09/27)  
私のブログにコメントありがとうございました。
今年もキーウイがたくさん生ったのですね。
これだけあると摘果も大変ですね。
ジャム作り楽しみですね。応援してもらえると助かりますね。
茄子のレンジ蒸し私も好きです。
でも茄子が新鮮でないからか2分では柔らかくならないです。
ブルーベリーケーキ今度は実が片寄らず出来てすごいです。 (2022.09.27 15:40:05)

Re:キーウイが鈴生り、摘果。タマスダレ。茄子レンジ蒸し。(09/27)  
melody さん
こんにちは。
こちらは久しぶりに雷雨がありました。
キーウイが鈴なりで 恒例のジャム作りが
出来そうですね。
茄子のレンジ蒸しも簡単で美味しそうです。 (2022.09.27 16:37:35)

Re:キーウイが鈴生り、摘果。タマスダレ。茄子レンジ蒸し。(09/27)  
こんばんは
茄子カレーも美味しいらしいよ
キウイフルーツ鈴なりですね
ジャムにすると美味しいでしょうね
(2022.09.27 19:42:51)

Re:キーウイが鈴生り、摘果。タマスダレ。茄子レンジ蒸し。(09/27)  
たねまき人  さん
今年もキーウィがたくさん実りましたね。
ブルーべりーもたくさんとれて、果樹園のようでうらやましいです。

応援隊の方も楽しみにしていらっしゃることでしょう。
毎年のお楽しみですね。

ナスのレンジ蒸しが1番とは…今までも気になってはいたのですが、絶対やってみようと思います。 (2022.09.27 19:44:23)

Re:キーウイが鈴生り、摘果。タマスダレ。茄子レンジ蒸し。(09/27)  
サボテン_01  さん
おはようございます

ほんと鈴なりに実ってますね、ジャムが一杯出来そうですね

私もなすは大好きで、行く度になすを購入してます
調理方法が一杯で、美味しくて重宝する野菜ですよね
レンジ蒸し簡単ですね、早速やります☆
(2022.09.28 06:05:50)

Re:キーウイが鈴生り、摘果。タマスダレ。茄子レンジ蒸し。(09/27)  
putimimiya  さん
うちのキウイも豊作ですが、チマミさんちには負けますねぇ。
摘果、思い切りましたね。
私は無理~~。
ようしません。
小さくてもいい~。 一個でも惜しい~。

ナスのレンジ蒸し、超簡単そう。
ナスがたくさん採れてたときに真似したかったです。 (2022.09.28 14:17:18)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 大変です!(笑) 年を取ってくると尚更です。

 茄子ですが、一個について二分ですから、
 もしかしてご家族分三個だったら、三分とかにして下さいね。
 有難うございます。
 ブルーベリーケーキ、おかげさまで成功しました(笑)。 (2022.09.28 15:35:09)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 今年もできるかしら、と実は、自信がありません。
 ジャム作りよりも、完熟させる作業が大変です。
 出来ないことも、認めなくてはなりませんね。(笑)
 レンジ蒸し、非常に簡単、美味です。お勧めします。 (2022.09.28 15:42:29)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 茄子カレー、いいですね~。
 最近、よくカレーを作っています。
 少し茄子は入れていますが、
 茄子だけのカレーを作ってみたいです。
(2022.09.28 15:44:07)

たねまき人さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 今年は、実ものが順調です。

 応援隊はきっと来てくれると思います(笑)。
 じつをいうと、ジャム作りよりも、準備が大変なんです。
 完熟させるのに、気を使います。

 ハイ、茄子、ぜひお試しください。
 簡単、美味、お勧めです。

(2022.09.28 15:47:53)

サボテンさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 まさに、鈴なりです。
 よく生るな~、と感心して見上げています。

 茄子、簡単ですので、ぜひお試しください。
 塩水が面倒なら、塩をなすりつけてもいいですね。
 色鮮やかに仕上がります。 (2022.09.28 15:50:37)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 そうなんですか?
摘果、惜しいですよね~(笑)、分かります。
 小さくても、味は美味しいですものね。

 茄子、超簡単で、おいしいんですよ。
 一人の食べるのにとても便利です。 (2022.09.28 15:54:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(852)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

充実の日日♪ New! たくちゃん9000さん

ピンク・ジョイ バラ New! 宮じいさんさん

海ぶどう New! 誤算丸子さん

初めて育てる萬葉菫… New! たねまき人さん

プリムラ ジュリア… New! dekotan1さん

コメント新着

いしけい5915 @ Re:迎え花。歓迎の花を生けましょう。(11/20) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
誤算丸子 @ Re:迎え花。歓迎の花を生けましょう。(11/20) New! 飾りすぎなんてことはありませんヨ(^^ゞ …
melody@ Re:迎え花。歓迎の花を生けましょう。(11/20) New! こんにちは。 お客様をお迎えするご準備が…
チマミ2403 @ Re[2]:タカサゴユリの枯れ姿。セイヨウカマツカの赤い実。(11/19) New! 誤算丸子さんへ お早うございます。 沖縄…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: