プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[1]:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) しなのさかいさんへ 先日は遠いところお付…
しなのさかい@ Re:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) 先日はおつかれさまでした。大宮訪問記を…
ガンバレール9@ Re:20系寝台客車:寝台特急「あさかぜ」(12/14) 白帯3本を維持していた時代の20系は美し…
hayakaze@ Re:国鉄旧型電機 EF1545(八王子機関区)(10/02) 毎回楽しく拝見させてもらっています。 …
2025.09.11
XML
テーマ: 鉄道(25316)
​​ ​​​​​​​​ 24系 夢​​​ ​間 客車 ​​ ​​​ ​団体列車「夢空間」ラストラン​



この度、新たな保存先として清瀬市中央公園で車両(外観)の整備が行われたようで、お披露目があったようです。

試作の意味合いが強かった24系「夢空間」客車は、展示物として製作されたものでしたが、結局は営業運転もされて20年間走り続けることが出来たのはラッキーだったと言えるでしょう。同じスタイルの量産はありませんでしたが、「カシオペア」という豪華寝台列車へ発想を引き継いだことは間違いありません。

そして最後の時を迎えます。





平成20年3月29日 西川口~蕨間にて 回8543レ

ラストランは品川発となるため、通称オクシナ回送で尾久から品川へと回送されます。
回8543レは尾久発の東大宮行き。「夢空間」最後のはなむけか、牽引機にEF8195を抜擢したようです。



平成20年3月29日 蕨~西川口間にて 回8540レ

東大宮に到着した「夢空間」編成は、機回しを行い、そして山手貨物線を経由して品川へと向かいます。


実質的には陽も沈んでしまいますので、この回送をもって最後の「夢空間」となります。
ただ、前回も課題を残してしまった夜間撮影。上手くいくか分かりませんが、30日の上り列車を撮れる保障もありませんので、夜中に見送ることにしました。

真っ暗ですが、夜行列車が本業のブルトレ、そして「夢空間」そんな彼らの最後の仕事に打ち込む姿を残してあげたかった。



平成20年3月29日 西川口~蕨間にて 団体列車 9115レ

静寂な闇の中を彼らがやってきました。今までは当たり前として励んできたこの仕事も、今日、そして明日戻ってくると、もう2度と走ることは無いんです。

そして、30日の日曜日。到着時間が家族団らんであるべき時間でもあり、また雨も降っていたので見送ることは出来ませんでした。
結局、この29日の営業運転最終便が私の見たラストランとなりました。


24系夢​​​空間​​客車​​:​臨時特急「さよなら『夢空間・北斗星』号」
24系夢空間客車:臨時寝台特急「夢空間わくら」​(展示)
EF8180牽引:臨時寝台特急「夢空間北斗星82号」 ​​


以下はオマケ画像で尾久車両センターで展示されたときの写真です。



平成20年11月22日 オシ25901



平成21年11月14日 スロネ25901



平成22年11月20日 スロネ25901



平成22年11月20日 DD51888



平成29年11月11日 EF81139



平成29年11月11日 EF651102






鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.11 00:10:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: