2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨日は残業でバドミントンに行けなかったrikoです月末だしね、残業は避けられないのは分かってたんですが、まさかまさかの棚卸・・・。新人くんに商品名を覚えさせながらやるって、うちの上司さん・・・というなら、一人でやらせんなぁぁぁ私は銀行やら現金やら帳簿やら格闘してたんですが、チラッと見たら自分の分かるところだけやってて、ち~っとも進んでませんでした新人くんも聞いてくることもなく、黙々とやっててさ~終わらないと帰れないんだよ?!結局終わって片付けて9時近く・・・バドミントンには行けず今日は整形外科にも行くエネルギーがなく、たらふく寝てましたよ午後から祖母のいるホームに行ったり、明日から値上がるというのでガソリンを入れてディスカウントスーパーや、し●むらに行きました。そこでサンダルに一目惚れ ま、普通っちゃ普通だけど・・・つま先の感じと、ヒールの部分が好きなんですよ~♪両方揃って、私の足にピッタリくるのがなかったんですが、これは¥1,500ひと夏だけでも、いいぞ~
2008.05.31
コメント(4)
昨日帰宅したら届いてました・・・青い封筒が!開けなくても知ってたけど・・・開けてみて、現実を突きつけられましたよ世に出てる話が、多少間違ってたらいいな!福岡は、実は土日だった!ってことにならないかと、アホな期待をしてましたからねぇ。。。どう足掻いても鹿児島しかありませんっ!!行くゼ☆かごんま!!!早速交通手段を調べてみましたよ!JRより飛行機より、やっぱり安いのは高速バス~!!時間も結構かかりますが、しょうがない!!ただ・・・帰りの便が上手くなかったら、最悪もう一泊?!あとは振り込んで、ひたすら神頼みです(-人-)それはそうと、先週から引越し手伝いで荷物を頂いたりした中に体重計があったんです。TANITAだったかな?身長・体重が設定できて、肥満度が出るとかいうやつなんですが、フト乗ってみたんですね。そしたら・・・・な、なんんと!超ビックリ!!増えてるしかも2Kg強ビックリおったまがって、我が家の体重計に乗ってみたんですね。そしたらいつもの重さ。どっちが正しいと思います?我が家の体重計もデジタルではあるけど、なかなか使い込んだ代物貰い受けた体重計はメーカー品ですが、いつ買ったかは分かりません・・・できれば我が家の体重計が正しくあってほしいのですが・・・もらった体重計が本当なら、超大至急ダイエットをせねばなりませんっっ!!いやいや、我が家の体重計の重さでも甘んじていられる暇はないんですけどね、予想以上の結果に、夕べはアイスを食べませんでしたよっ
2008.05.30
コメント(12)
昨日ブログ友さんから、メールを頂いて知ったのですが・・・ついに、ついに~KinKi Kids 全国ツアーです!!仕事中に小躍りしたいくらいでしたよ♪私にとって超久々のKinKi Kidsですからね~何やかんや言っても、光ちゃんに会えるしですね~ところが・・・・詳細が分かって撃沈素晴らしく平日だらけ平日に行けっかよっっ!!友だちは全国回るらしいけど(^^;)絶対来ると思ってた福岡も平日で、しかも月末&月初・・・ずぇぇぇ~~~~ったい会社休めませんっちょっと遠征して広島・大阪も考えたけど、如何せん平日じゃ~ねぇ唯一何とかなりそうなのが、オーラスの鹿児島私の初日は、ラストの日ですかキャパもそんなに大きくないようだし、何といっても土日でオーラス。とりあえずチケットを申し込んで、取れないことには話が始まらないんですけどねぇ。。。同じ九州でも、我が県から一番遠い鹿児島県・・・高速バスにしても乗り換えだし~JRに至っては、二回乗り換え・・・飛行機という手段もあるんだよなぁ・・・軽く遠征だぜっ☆せっかくの全国ツアーなのに、へこんでしまっています
2008.05.29
コメント(24)

昨日の練習は、母校M中学校でしたドタバタしてて、膝サポーターを忘れたことに途中で気づいたんですが戻るのも面倒で(すぐそこなのに)サポーターなしでやることにしました!足首にキネシオテープ巻いてたしね^^私が着くチョット前に来てたSくんと基礎打ちをやりました。初めてやったかも~おとなしいSくんなので、『あーしろ!こーしろ!』とは言わないんですが、聞けば教えてくれましたシャトルが早いので、必死に取りましたよ!おかげで基礎だけでバタバテ~~~終わって休む間もなく、Hくんに掴まって(笑)即試合でした^^;HくんとAちゃん3号対Hくんのお友達の若者くんと私で対戦。私のペアの人が全くの初心者で、まったりと試合をしました。そうは言っても男性ですから、タイミングのあった時のスマッシュはすごかったです2試合目はAちゃん3号と若者くん対バドを始めて間もないHくんと私で試合何だか、ゆる~い試合でした^^;Hくんの掛け声に笑ったりして、楽しく出来ました!3試合目は、来月の試合に向けてAちゃんとJ対Yと私で対戦。相方はヘアピンが不調・私はドロップが不調・・・二人とも不調というか、きちんとラケットに当たらないんですよねぇあり得ないくらい凡ミスばっかりでした。それに比べてAちゃんとJの絶好調~!!!二人ともバシバシ打って来るんですよJなんてクロスだストレートだと打ち分けてくるんですが、本人曰く『何も考えて打ってないんだけど』だって4試合目はコートチェンジしてやりましたよリベンジじゃぁぁぁ!!と言いながら、あっさりと負けちまいましたとってもゆるい感じの練習でした^^;また金曜日から頑張ろうっと練習の後、いつものトリオでコンビニに寄ってアイストークしたんですが、気づいたら1時間半も喋ってた~<ゴールデンパイナップル>を買ったんですが、サッパリしてて美味しかったぁ
2008.05.28
コメント(2)
今週になって、途端に真夏のような暑さが続いていますねぇ(@@;)うちの事務所、ただでさえ風通しが悪く(おかげで台風も当たらないんですが・・・)PCやプリンター・サーバーなどなどの発熱要因があるにもかかわらず未だにエアコン入らず上司と新人君に聞いても、『暑いけど、そうまでないよ』というじゃないっ!!とかいいながら、営業車はエアコン入ってるっちゃないとぉ~~~!?昨日のブログでへこむことがあったと書きましたが、昨日解決してきました。相手は私が4月末に足を捻挫した時にお見舞いに来てくれた人・・・。ブログにも書きましたが、やはり私の予測は当たっていました試合の帰りに初めて打ち明けてきたんですが、その日はお祭りで花火が上がったんですがそれを二人で見に行ったということでした。友だちも、彼女になれる確信があったから私に打ち明けたのかもしれませんが・・・相手は『花火には出かけない』と言い張ったし、『友だちとは何もないから!』って、わざわざメールして来たんですけどねこの時のメールの内容に、私には不審に感じる点があったんですよねぇ。だから私は、この時から様子を見ながらメールをしていたんです。そうは言っても友だちから事実を聞かされて、一気に頭にきて『文句言ってやるっ!』と言ったら、『友だちも言ってやれ~』とノッてきたので、その日のうちにメールをしました。返事は翌朝あって、ひたすら謝りの内容だったんですが、『会って、顔見て謝りたい』と言ってきたのです。仕事帰りに会ってきたんですが、結論から言うと向こうは「今は誰とも付き合うつもりはない」と言うことでした。友だちとも付き合うつもりなんてないし、友だちとしか思ってないと。その子からメールや電話がガンガン来てて、それに答えただけと言うことでした。それって、どうよ?と言ったんでが、友だちと思ってるから!と言うし・・・。あ、もちろん私とも付き合うつもりはないって、受け取ってますよ。前に「二人とは同じように接していく!」とメールで言われてますからねぇ(ーー;)その事を友だちには言ったのか、言ってもそうは理解しなかったのか・・・。その人は、友だちが勘違いしてた以上、返事はしない!と言ってて友だちは友だちで、『出かけることも、キャンセルされて連絡が付かない』と言ってきますわ、わたしのせい??私が相手に問いただしたりしなければ、こんな事にはならなかったのかもしれない。でも嘘付かれて、私は黙ってられない(>_
2008.05.27
コメント(6)
昨日はI市の初心者バドミントン大会でした~!朝から雨が降りそうな空模様でしたが、一度も降ることはありませんでした~!気づいたときはカンカン照りだったし試合ですが、今回はDクラスで出場しました。去年・一昨年とEクラスで3位にしかなれず、今年こそは!!と思っていたんですが、チームメイトから『Eクラスはねぇ~』と言われたし、さすがに5年もやってて一番下に出るのは心苦しくなり、Dクラスにしました。本当は賞状とメダルがほしかったんだけど、『Dで狙え!』と言われた次第です初心者大会なので、C・D・Eクラスだけと親子の部があるんです。この試合、参加費がペアで¥1000也~♪お金の話ばっかりでいやらしいんですが、1人500円で、一日スポ保険も入ってるらしく、おまけに参加賞の景品もあるんですよ♪前回までは百円ショップの写真立てでしたが、今年は百均のタオル・・・。私らが貰いに行った時には、角に紐がついてぶら下げる子供用タオルしかありませんでした。親子の部の子ども用に買ったんだろうけどうちのチームからは3チーム出たんですが、私たちの試合開始は12時過ぎでしたいずれも上位2チームが決勝トーナメントに上がれて、私たちのパートだけ4チームでした。一試合目は同じパートの人たちの試合を観戦。二試合目に試合に入ったんですが、先ほど対戦していたどちらでもなく、同級生の子が所属してるチームの方でした。その子に探りをいれたんですが、社会人になって始めた人たちなんだそうです。『そういう人ほど上手いんだよねぇ~』と話してたら、案の定(>_
2008.05.26
コメント(12)
土曜日にスーパーへ買い物に行ったら、花の特売があってたんです。おばあちゃんの仏壇にお供えする菊を選んでたら、バラが2本1束100円だったんですよ~1本に6~7個の花がついてて、たった2本だけど豪華な感じ~自室に飾ってみましたよ~一生に一度でいいから歳の数のバラの花束とかって、もらってみたいなぁ~
2008.05.25
コメント(8)
今日は朝から肩がめっちゃ痛くて、整形外科に行ったついでに診てもらってきました。肩こりということで、温めて超音波をあててウォーターベッドマッサージをしました。ウォーターベッドは不思議な感じでしたよ!ゆらゆら揺れるし、マッサージチェアみたいに全身に振動がくるんです(@゚▽゚@)それでもスッキリした感がなく、帰ってから母に揉んでもらいました(´∀`)午後からは、母の知り合いの引っ越しの荷物を頂きに、行ってきました。今の所に引っ越して半年しかならないのに、色々とあって息子さん家族と同居することになられました。『いるものあったら貰って~』ということで、陶器などチョコチョコ頂いてて、今日が最後で、大物を貰ってきましたー!この雨の中、2往復(;^_^A明日はバドミントンの試合です!昨日の練習でへこむことがあったけど、Mちゃん・Hちゃんが、めっちゃ励ましてくれました!!技術的なことももちろんだけど、精神的に強くならないとなぁ!明日は楽しんで頑張ってきまーす(^.^)b
2008.05.24
コメント(12)

地元デパートで、またまた”北海道物産展”があってます本当は行って買いたかったんですが、今回はタイミングが合わずそんな私のために(?)母のお友達からお土産を頂きましたぁ~ ロイズのポテチです~初めて食べたけど、めっちゃうま~~~いお高級なポテチでしたよバクバク食べたかったけど、勿体なので毎日少しずつ食べてます(爆)昨日は、母がそのデパートに用事があると言ってたので『何でもいいから、スイーツプリ~ズ』と、アホな注文をしてたんですが、買ってきてくれたのがこちら 小樽スイートハウスのいちごのチーズケーキタルトの上にいちごのムースが乗ってて、その上がチーズケーキなんですがふわっふわっで、超うま~~~い(長崎弁では『バリうま~い』といいます)お口の中でイチゴとチーズが解けあって、素敵なハーモニー 一切れ取ったけど、あまりの美味しさにもう一切れ食べちゃいました
2008.05.23
コメント(16)

昨日、関東の友達から画像が送られてきました『スシローに行ってきたよ~♪』っていいな、いいな、いいなぁぁぁぁ『プリンスサーモンは割高だったけど、美味しかったよ』ですってぇぇぇこっちにはスシロー自体ありませぬプリンスパフェって、めっちゃ気になるぅぅぅ映画が終わったらこのイベントも終わるのかな?8月に上京(用事の先は東京ではないが・・・)する予定があるんですが、その時までやったるとは思えないしなぁ。。。こんな時間に食べ物の事を書いてるもんだから、さっきからお腹がグーグー鳴ってます今週からこちらの上映時間も19時半からの1回のみとなりましたもう1回ぐらい行きたかったなぁ。。。結局2回止まりでしたよキャンペーンにも一歩及ばず・・・現在、光ちゃん不足警報発令中です
2008.05.22
コメント(8)
昨日は残業でしたしかもミスっててドタバタ最近、昼間は暇なのに(爆)帰る頃になって忙しくなったりするんですよねぇ。。。ましてや上司と新人君コンビが帰ってこない事には、私も帰れません火曜と金曜だけでいいですから、早く帰ってきてください!私を帰らせて~!!そんな訳で、一時間以上遅れて体育館に着きましたツイてない時って、重なるんですよねぇ大事なサポーターを洗濯したまま、忘れてきてしまいましたよキネシオテープも持ってなかったので、用心しながらそのままやりましたよ。恐々やってたし、思いっきり動けなくて不満だぁぁぁ!!それでも3~4試合やったかな。ほとんど同じメンツでしたけどね^^;最後にKくんにお願いして試合をやってもらいましたよ。Kとペアでやってくれたんですが、やってる最中も教えてくれたり、こちらも今の何がダメなのかを聞きながらやりました。相方が甘めのクリアを上げたので、私は前にサイドバイになったんですが、ポトンと前に落とされたんですね。そしたら『ショットが中途半端ですよ~』と言われましたあと『ロビングが甘くてハーフまでしかあがっていなから、打たれるんですよ』と。あんまり上げると、アウトが心配だったんですね。それを言ったら『むしろアウトにしましょう!それから加減・調節すればよくないですか?』ってそのすぐ後にそういう場面になり、思いっきり上げました!『今の今の~!!!』って言ってくれて、アウトにもなってなかったそうです ミスった時とパターンと同じ体制になって、今度は相方が前で私が後ろからスマッシュを打ったんですね。へっぽこなスマッシュでしたが、Kが甘い球で返してきた所を相方が叩きましたよ!それを見てKくんが『これですよ!!』と言ってくれました。攻撃パターン・決めのパターンが、曖昧だからハッキリした方がいいということで、トッパンの時は私が後ろのほうがいいということでした。もちろん決めてやるよりは、どちらとも出来た方がいいんでしょうけどねぇ^^;相方は、Hちゃんから「レシーブの時は腰をおとす」と言われてて「一歩が踏み出せない」と言うんですよ。鏡の前でやってて、私も見てたんですが腰が真下に落ちてて、足は真横になってるんです『踵上げないと~』と言ったら自ずと前傾姿勢になったみたいで、『あ、できる~』だってレシーブの時の構えって、足は真横じゃなくて、若干効き足が前でいいんですよね?私はそうしてたので、それで話したんですが・・・間違ってたらヤバイ
2008.05.21
コメント(2)
昨日は何だかモヤモヤしてて、部屋に篭ってましたボーーーーっとテレビを見たり、本を読んだりしてたんですが、その時に友だちからメールが『Vコン、行ける?』ですって~~~そんなの知らなんだぁぁぁ!!慌ててJ-Webを覗いてみたら、福岡は8/14ですって~『初盆なので無理だわ』と返事しました。ますます凹んだ地元九州に来たときぐらい行きたいのにさ~(>_
2008.05.20
コメント(6)

昨日は母と地元”県立美術館”に行ってきました。4/5~5/25まで開催の福山雅治さんの写真展を見に行ってきましたよ~(*≧∇≦*) 午後から行ったので、強い日差しのせいで、あまりよく見えませんねぇ・・・もともと写真は大好きなんですが、地元のスーパースター福山さんの写真展とあればこりゃ~行かないわけにはいかないでしょ母も福山さんが好きなもんでして(^^;)福山さんが撮った写真や、福山さんのメッセージ、福山さんを撮った写真が展示してありました。地元の写真は、何だか嬉しくなりますねぇおばあちゃんちの近くで撮った写真があるんですが、母はしばらく見入ってましたよ「ここは●●だね~」とか言いながら、ゆっくり見て回りました。福山さんって多才だなぁ~と、つくづく実感しました先日、写真展だけで入場者数が5万人を突破したんですって~私が高校の頃だったかな・・・長崎でライブをやってくれたんですが、それ以来一回もないんですよねぇ~確か・・・。その時行けなかったので、次は絶対!!と意気込んでウン十年?!一度でいいから生の福山さんを拝んでみたいです
2008.05.19
コメント(12)
今日はめちゃくちゃ良いお天気でしたね~日差しが強っ朝からイケメン理学療法士に会いに(?)外科に行ってきました(笑)今日は結構空いてて、あまり待たずに呼ばれました。まずは温熱療法。ベッドに仰向けに寝て、幹部に熱いマットを乗せるんです。この時間が暇で暇で・・・。寝そうでしたよタイマーが鳴ってしばらくしたら、イケメン先生の登場足の具合や、キネシオテープはちゃんと巻けたかと聞かれたんですが・・・練習の時、持って行くのを忘れててそのベッドでマッサージをしてもらったんですが、気持ちよかった~♪押したり揉んだりしてもらって、これが痛気持ち良い感じで!最後にぐーっと体重をかけられたんですが、何か恥ずかしい格好だった(〃∇〃) その後、鏡の前でトレーニングです。一歩踏み出して体重を乗せるんですが、その時膝が内側に入ってるんですって~電気治療中のオッチャン・オバチャンの視線を浴びながら、両足30回やりました!両足をゆっくり曲げ伸ばして、膝の位置を確認したり、片足立ちして、安定さを見たり(これがフラフラする~)踵の上げ下げをやったりしました。足がダル痛かったので、湿布を貰って帰ってきました。午後からは先延ばしになってた”衣替え”をやりました~!もう半袖でいいですもんねぇチョット前の服はグリーンや茶系やカーキーが多かったんですが、ココ最近はターコイズブルーばっかたまには変わった色をって思うんですが、つい好きな色って偏っちゃうんですよねぇ(^^;)要らない物も処分して、すっきり収納できました1日窓を開けたままで、掃除機も掛けて気持ちもスッキリなりました~
2008.05.18
コメント(8)
金曜日の練習はK中学校でした会社から直行で、車の中でご飯を食べました。Kとフットワークをやって、基礎打ちをやりましたよ。いつになく真面目にやったので、基礎だけでヘトヘトその後試合をやりました。TくんとJ対Kと私で対戦したり、相方と組んで、Cクラスで優勝したKちゃんNちゃんに対戦してもらいました。この時、普段の試合すらできなかったんだよねぇ。。。何ででしょ?(ーー;)2人から『2人とも攻めの時に、攻め切れてない』と言われ、私は『ラケットが下がってるから振り遅れている』と教えてもらいました!うぅっ。。。毎回言われないようにしないとなぁ。いい加減、直さないないと!!その後HちゃんMちゃんのAクラスペアにお願いして、ミックスでやってもらいました。Hちゃんと相方・Mちゃんと私で、共にやりながら教えてもらいながらやりました!私が右側にいて、右奥にシャトルが上がってきてるのが全然追いつかないのですよKちゃんNちゃんからも同じように奥に上げられるんですが、間に合わないんですMちゃんからフットワークも習ったんですが、どうしても間に合わない時は、ササッと下がって、一歩踏み出して肩を引いてしっかりと打つこと!と習いました!!「あぁ~下がれな~い」と言いながらラケットに当てるより、断然いいと。甘いと、相手に叩かれてしまうしねって。なるほど~そうだよねぇお互い何度も次のサーブの前に説明してくれて、とっても為になる練習ができましたその後は混合ミックスをやりました。部長くんと相方・Hくんと私で対戦したんですが、男性のショットはパワーが違いますね時間も時間だったので、サポーターも外して相方とサーブ練習をしてたんですがMちゃんが来てくれて、ノックのような試合をやってくれましたよ!Aちゃん2号とペアでやってくれました。フォーメーションを確認しながら、私の時は、なるべく奥に上げてくれて相方にはサーブレシーブの練習になるようにやってくれたんです。すんご~~~~くハードで、足は攣りかけるし、水分取りすぎて横っ腹痛かったけど、すっご~~~~~く楽しかったぁMちゃん誉め上手なんだも~ん!!また頑張るっp(*^-^*)q
2008.05.17
コメント(0)

今い~~~っちばん気になってる飲み物が ”カルピスソーダ”あのCM、すごいですよね~!なぜに新体操?と思うと余計に気になる~出掛けた時に見つけてみるんですが、普通のカルピスウォーターはあっても、カルピスソーダがないんです今日、会社近くのスーパーに寄ったら、ありましたん~普通にカルピス&ソーダでした(笑)美味しかったですよ♪そうそう!昨日一昨日と新人くんは本社研修で居なかったんですが、今朝出勤してきて、お土産をくれたんですよ~!! バスセンターまで送ってくれた本社の上司に言われたのかもしれませんが、(送ってくれたのが元上司らしい…)何であれ、嬉しいよ~これって結構いい値段するのに、お金使わせちゃって 遠慮なくいただきま~す
2008.05.16
コメント(16)
昨日から新人くんは本社へ研修へ行ってていなかったんですが、結構忙しかった~~~(>_
2008.05.15
コメント(12)
昨日は母校M中学校で練習でした同じ頃に着いたAちゃん3号と基礎打ちをやりましたよ。相変わらず難題だらけヘアピンはスピンが掛かってネット越えないし、スマッシュは角度がないし、クリアはハイクリアになってないんですよねぇ。。。ドライブが一番好きなんですが、詰めて打ち込む!というのがなかなか出来ません(>__
2008.05.14
コメント(4)
昨日、注文していた制服が届き、今日が初おろしで~す散々痩せたかも??と言ってたにもかかわらず、結局同じサイズと相成りました(T▽T)一度ワンサイズ下のスカートを取り寄せてみたんですが、パッツンパッツン(>_
2008.05.13
コメント(16)
昨日は母の日でしたねプレゼントは先渡ししてあるので、特に何もあげませんでしたよ。お昼から母と買い出に出掛けました同じ敷地に色んなお店が並んでて、母は”し●むら”で服を買ってました。私はドラッグストアーでファンデーションを買って、その後スーパーで買い物をしました。『今日は寿司にしようかな』と母が言うので、お寿司を買って帰りましたよ。本当は外で食事でも良かったんですが、月曜日が定休日の我が家は、日曜の夜に出掛けることがチョット難しいんですよねぇ。。。夕飯を作る時間になって”茶碗蒸し”を母が作ってたんですね。で、私に『ピザ焼いて~』と言うのですよ(^^;)和洋折衷やなぁ~と思いながら、てっきり冷凍のトッピングされたピザをチンッするんだと思ってたら生地がコロンとおいてあるんですよ『生協で冷凍生地が売ってあって、自然解凍したから好きに作って~』と・・・。『具材はあるの?』『あっ、ない』って、おいお~い(T▽T)出掛ける前に冷凍から出してて、スーパーも行ったのに~お弁当のおかずのソーセージを刻んで、ピーマン・玉葱を刻んで乗せました。何とか格好はつきましたよ( ̄▽ ̄;)チーズを見たら日付がぎりぎりだったんですよ中を見たら、ところどころブルーなものが『どうもなってないのは、使えるから』って(^^;)母は強し(笑)IHになって初めて魚グリルの所で魚以外の物を焼いたんですが、縁が焦げましたでもまぁ~美味しかったです『あと二つあるから、今度はうまくいくさ』だって~今度はちゃんと具材から準備しないとね^^;
2008.05.12
コメント(14)
もうそろそろかな~と思っていたんですが、ブログのアクセス数が90000Hitを迎えました~ヽ(´▽`)/~♪ついこの前、8のぞろ目~♪と喜んでたのに、早っいつも遊びに来てくださる皆さん、本当にどうもありがとうございますm(_ _)m こんなブログですが、これからもどうぞよろしくお願いしますっ!!ちなみに記念すべき90000目の方は90000 2008-05-11 08:12:50 202.248.*.* どちらの業者さん??(ーー;)昨日は1日雨で今日は晴れでも、まだ肌寒い(>_
2008.05.11
コメント(16)

昨日は2週間ぶりのバドミントンでした雨が降っててラケバが濡れそうでしたよ(>___
2008.05.10
コメント(4)
メンテ長かったですねぇ。。。私の書き込み時間にメンテとかやめてよねっ昨夜レイトショーに行ってきましたよもちろん観た映画は『銀幕版 スシ王子!』です金曜日までは1日3回上映が、土曜日から2時代と5時代の2回だけになるんです。もちろんその前は1日に5回ぐらいあってたはず・・・。妹も『観てみたい』と言い出うので、妹と行ける最後のチャンスだったので行ってきました!スクリーンは、一番奥のちょっと小さいところになってましたよ。22時からの上映だったんですが・・・開場してるの中には誰もいません時間になっても、誰一人として来ません妹と私の貸切上映でした~妹は喜んでたけど、光ちゃんファンとしてはチョット淋しかったよ平日だしぃ~時間が時間だしぃ~しょうがないっちゃ、しょうがないけどさぁ昨日でようやく二度目だったんですが、多分もう行けないかなぁ(>_
2008.05.09
コメント(6)
連休も終わり、昨日から仕事でしたねぇ。脳と体は大丈夫でしたか(笑)私はというと、どっちもダルくって~連休ボケしてるようで、ミスこそなかったけどボ~ッとしてる事が多かったです^^;体もアチコチ痛いし、眉間辺りがすんごく痛いっ昨日も早く寝たのになぁ昨日なんて、お風呂から上がってベッドでしてて、気付いたら朝でしたうちの事務所にも、ついに昨日から新人君(23才)が出社しています今まで1●年間、年上としか仕事をしたことなかったので、何をどうしたらいいか分からずまだロクに会話もしていません若い子と何話したらいいんだろ??(笑)スーツがちょいブカブカで、ズボン丈も長いような^^;私か上司しかいなのに、どちらに話し掛ける時も『あの~』って言ってくるんですよねぇ。。。午後からは上司と外回りに行くんですが、午前中は、昨日は上司の書類を綴じる作業で、今日は着荷分のチェックとダンボール箱の片付け、エクセルで表を作らされてました。どこまで上司に言われたのか分からないけど、ダンボール箱を解体・片付けた後ほうきで掃いてましたよ~自発的だったらエライぞっ!!自発的かもしれないので『ありがとー』と言ったら『あ、いえ』と言ってました。今は分からなくて面白くないだろうし、雑務ばっかりでやらされてる感いっぱいかもしれないけど頑張って続けて欲しいです。
2008.05.08
コメント(6)

連休4日目のこどもの日に平戸・生月へ行ってきました県内なのに、片道3時間もかかるのですよっ!!何てたって、高速がなーいっ!あっても佐賀経由で佐世保までしか行けぬしかも平戸に渡るのに100円・生月に渡るのに200円掛かるのですよっ!!以前はもっと高かったみたいですけどねぇ・・・。前日からの雨のせいで、しばらくは曇り空でした。駐車場から撮った平戸城です。平戸は昔、隠れキリシタンの方が多く、お寺と教会が混在してるんですよ。生月との境目付近にある母々の手(かかのて)という所へ行きました。漁師さんのお店で、取れたて魚を食べさせてくれるんですよ~!!バイキングといえばバイキングだけど・・・想像してるのとはチョット違いますよ^^;その場で魚を調理してくれて、お刺身がドンッ!炭で焼いた焼き魚がドンッ!魚の煮付けがドンッ!大鍋で炊いた魚のお味噌汁がドンッ!!って感じなんですヾ(;´▽`A``アセアセお袋の味もあったりして、ご飯もめちゃうまでした~♪場所が分からなくて到着したのが2:40・・・お店は3時までだったんですよ女性の人から『もう刺身が・・・』と言われたんですが、奥から漁師さんのような方が『直ぐ調理すっけーん!』と言ってくれましたよお刺身も盛り付けがワイルド☆いいんですよ、美味しければ♪ハマチやアジ・・・他にも4~5種類の魚とミズイカが出てきました。魚ももちろん美味しいんですが、ミズイカが超~~~美味くって絶品めっちゃ美味しくってぺろりと平らげたら、別皿にイカをドンッと持って来てくれました珍しい(?)小魚を焼いて『食べてみて~』と持ってきてくれたり、嬉しかったぁ写真撮るのも忘れて黙々と食べたので(笑)外に出てから橋を撮りましたよ生月大橋です。ちなみに平戸大橋は赤くて、生月大橋よりチョット長め。この橋は1キロぐらいしかないかも?!昔の人たちは、船で来てたんですかね?島の半分ぐらいの所に大バエ灯台というのがあって、そこへ行ってみました。ここに着く頃には天気も回復してて、この景色海の青と空の青が素敵で、きれかかったぁ~♪(←方言丸出し!)この断崖、船●英一郎が出てきそうじゃない?と盛り上がりましたよ見渡す限りぐる~っと海で、水平線まで見えそうな勢い!風がむちゃくちゃ強かったですところどころに”あざみ”が咲いてて、とっても綺麗でした♪思わずKinKiの歌を口ずさんじゃったけど、何だかうろ覚え~
2008.05.07
コメント(12)

ゴールデンウィークも今日までですねぇ。。。5連休、あっちゅう間でした今日はさすがに疲れてたらしく、二度寝しちゃいましたそんな訳で、お出掛けの画像を更新したいと思います連休三日目に、裏見の滝自然花苑というところへ行きましたよ。こ~んな山の上で、山の中~滝はこ~んな下にあるんですよ・・・。遠かったぁ~その分、シャクナゲがめちゃくちゃキレイでしたよ~(コレは携帯撮り) この二枚はお気に入りず~っとシャクナゲを見ながら下って行くと、ようやく滝の所に着きました滝の裏側から見てみました 正面から見た滝往復徒歩はきつかったけど、滝ってパワースポットなんでしょ?風水的にもイイってDr.コパも週刊誌で言ってたし(笑)森林浴もいっぱいで、癒された1日でした
2008.05.06
コメント(6)
今日は片道3時間かけて、平戸・生月にきました! 生月大橋の手前の所で、お魚バイキングに行きましたよ(*^□^*) お刺身や炭火焼きの魚・揚げ物・煮物やアラのお味噌汁があって、 どれも美味しかったで~す♪ 平戸に行ったのは2回目ですが、生月は初めて☆ 自然がいっぱいで、のどかでしたぁ(o^∀^o)
2008.05.05
コメント(8)
ゴールデンウィーク3日目。 今日は相方と“しゃくなげ”の花を見に行ってきました(*^□^*) 駐車場から花を眺めながら下っていくと、そこには滝があります! 大きさは大したことないけど、ちょっと有名な滝で…画像と一緒に改めて更新しますね(o^o^o) 滝もしゃくなげも見れたし、何よりイイ天気で良かったです☆
2008.05.04
コメント(2)
![]()
昨日はお昼前から始めた大掃除・・・夜までかかりましたヾ(;´▽`A``アセアセベッド下と部屋をやって、要らないものはガンガン捨てようと思ってたんですが、2袋ほどでしたよもっと捨てるべきものがあるのかもしれないけど・・・。グッズ達が、結構場所を取ってるな~と思いましたねぇ^^;あ、邪魔とか捨てようとかこれっぽっちも思ってないんですけどね、収納ボックス1箱がパンパンになってたので、押入れにぶち込み収納しました (爆)懐かしいコンサート・舞台のパンフやグッズ、うちわや手作りのうちわも出てきたり以前は、Jフレコンの時にTシャツを貰えてたんですよねぇ記念にとっておきたいと、そのまま片付けてたんですが・・・永遠に使わないのかなぁと思ったりしました皆さん、そういう物ってどうされていますかぁようやく汚部屋がお部屋になり、スッキリしました~今日は母のアッシーで、近場に買い物へ行ったんですが、暑かった~~~(>_
2008.05.03
コメント(12)
ゴールデンウィーク初日!宣言どおり朝から大掃除です(@゜▽゜@) ベッド下と格闘してるんですが… しょうもないものや綿ゴミが凄まじいったら、ありゃしない(´ω`) その中から歴代の携帯が出てきましたぁ!! ポケベルまであったよ(;^_^A ずーっとドコモなんですが、mova時代は地味な色ばっかりだな(●´∀`●) ちなみに今はN903iの赤?オレンジ?です。 そろそろ変えたいなっ♪ さ、続きやろーっと!
2008.05.02
コメント(4)
昨日は上司と二人でお食事に行ってきました一人三千円の福利厚生費予算(?)があって、本社は花見に使うらしいんですが出先はお食事会になります。今年は無しかなぁ~と思ってたんですが、たまには行こう!と言う事になって会社の近くの豆腐料理 六弥太という所へ行きました豆腐会席を頼んだのですが、素敵なお皿に上品なお料理が次々と来るんです私的に豆乳ドリンクと大豆コーヒーがイマイチでしたが他はどれもこれも美味しくって、2時間も掛かっていただきましたぁお腹いっぱいでハチキレそうでしたよさすがに上司と一緒だったので写真は無し。。。帰ってきたら楽天さんから荷物が2袋・・・よ~~~やく米寿司くんのCDが届きました~発売日到着で、あぁ~良かった良かったDVDを見て、CDも聞きましたよ~!!PVも素敵ですが、メイキングもいいですねぇ修行歌も笑えるし、癒されるわぁ明日からゴールデンなウィークに突入です(爆)ぼちぼち予定も入って来ましたが、明日・明後日は大掃除をして、要らない物はガンガン捨てて、良い運気を呼び込みたいと思います明日は晴れるかな??
2008.05.01
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


