2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1

昨日は久しぶりに某ショッピングモールのショップに行きましたよモール自体がポイント10倍で、ショップの一部商品が30%OFFグル~っと見て回った時はそうでもなかったのに、店員さんのオススメ品を試着したらいやぁ~ん似合うぅ~( ´艸`) ←自画自賛(爆) 何パンツっていうんですっけ?( ̄▽ ̄;)こういうのってカジュアル過ぎるし、私の背丈にはあわないと思ってたんですね。しかもベージュ系だし・・・。なのに~デブなりにも細く見えるんですよ!!デザイン・生地の問題らしくて、着心地がめちゃくちゃ良くて気持ち良いんですサイドの紐の調節で、ふくらはぎが隠れる長さにもなれば、半パンぐらいにもなるんです!この夏、重宝しそうですそれに合わせてトップスも買いました 手前の紫のは、ダボっとしてるように見えたんですが、腰のあたりにゴムが入ってて、キュッとして見えるのですしかも30%OFFだったので、即買いちなみに他の二点は定価・・・(ーー;)試着室の近くに陳列してあった、トップスも買っちゃいましたツルンとした生地で着心地ももちろん良いし、何だかヒンヤリとしたカンジするんですよどちらもレースがすっごく可愛かったぁココの店員さんとは顔見知りで、いつも良くしてもらっていて私が好きそう・似合いそうなのを持っててきてくれるんですよ~「好きと似合うは違う」という話になって、「気になったらいっぱい着てみて」と言われましたよボーナスを当てにして買ったけど、出るよね???サーティーワンのトリプルアイスを食べました んもぉ~超~幸せ
2008.06.30
コメント(8)
ずっとピンクの のれん を探してたんですが、し●むらで見つけましたo(^o^)o 今までのは雑貨屋で買って気に入ってたんですが、 生地が薄いせいか、引っ掛けて破れてたんですね(*_*) 今回も淡いピンクを探してたんですが、なかなかコレ!!というのに巡り合わなくて…。 今までのより、長さがちょっと長いけど、刺繍?も好きだし、 自室の出入口にピッタリでしたぁ\(^-^)/
2008.06.29
コメント(6)

昨夜よ~~~やく KinKi DVDを見終えました!!ビクトリ~~~ッ!!!(byビ●ー隊長)途中、難問がありましたが、ソッコーブログ友さんにヘルプメールをしました。夜な夜なスミマセンm(_ _)m週末を待たずして見終りました~そそ、先週末に携帯を変えて初の写メです5.1メガピクセルって、ちょっとしたデジカメと同じですよね~顔認識もするから、私のLUMIXより上等だわ(携帯もデジもパナ製)本当の初撮りは、母親が私を撮ったんですが・・・自分で撮るのは初 前の携帯の初撮りも、頂いたドコモダケのストラップでした。成長のないやっちゃ~アハハ( ̄▽ ̄;)アサガオを持ってて可愛いでしょ~♪前回のは・・・あった!あった~!! スノボーしてるドコモダケ??今回は2年は使わないといけない携帯なので、今までつけてたディズニーで買った誕生月のストラップは、外しましたミッキーのモチーフがシルバーでなってて、耳の間に誕生石が光ってるんですが、あまりにもゴツくて、携帯が傷だらけになったんですそれで今はお土産に貰った、縁結びのお守りストラップだけがついているので(爆)他にないか探してみたら、こんなのが出てきましたよ アイスの”爽”を食べながらエントリーしたら、一発で当たってしまった代物・・・ファンにはたまらんでしょうねぇ。。。欲しいという方がいらっしゃれば、差し上げますよ
2008.06.27
コメント(10)
昨日も前日と同じように過ごしてたrikoです( ´艸`)何とかディスク1の方は見終わりましたよマルチアングルでず~っと光ちゃんを見てたら、すっごく逢いたくなった~~ソロコンのDVDでも見ようかな昨日は帰宅したら、従妹が遊びに来てました。先月の中旬頃、母の友だちが引越しするので荷物を貰い受けてきたと書いたんですがその中に浄水器があったんですね。我が家も付けてたんですが、寿命がきてるらしくて、頂いた物と付け替えしてもらったんです。ちょうど一ヶ月ほどたったんですが、うちの妹と従妹ってば、その水のお陰で2kgほど減ったんですって~~~妹と従妹は元々ベンピっ子で、妹が調子が良くなったのを従妹に話したらしく水を貰いにきてたそうなんです(^^;)妹は1.8キロ 従妹は2.2キロも減ったんだって~~~!!「ほかに何かしたやろ?」って言ったら、「するわけないし~」って・・・。水だけで便秘が解消して、減ったってこと?妹に至っては、理容師という職業柄、手がボロボロなんですね(>_
2008.06.26
コメント(6)
昨日はバドの日だったのに、体調がイマイチで休んでしまいました・・・。今までのツケがドーンと来た感じ?!ダルくて、頭も痛くて・・・相方に休むってしたら、相方も体調不良だった~という訳で、久々『学校へ行こう!』を見ました。まだやってたんだ~!!結構な長寿番組でないかいそして、遂にKinKiのDVDを見ることが出来ました~~~・・・・うーん、何でしょう~このパッとしない気持ち『ふぅ~ん、こんなんだったんだ~』的な見方をしてて、気付いたら横になってて気が付いたら夜中でした~~DVDもとっくに終わってて、どこまで見たかもウロ覚え^^;ツヨと光ちゃんが、スポンジのボックスの中でジャレあってたのは覚えてるけど光ちゃんの歌やダンスが見れて、元気になりましたぁ相方さん、もう少し普通に歌ってほしいっす
2008.06.25
コメント(6)
![]()
夕べは母がお出掛けしてたので、最寄の電停近くまで迎えに行ったんですよ。家から車で15分ぐらいかなぁ。路駐して待ってたんですが、いつもだったら携帯でサイト見るぐらいしかできなかったけど今回から違いますよ~( ̄▽ ̄*)車に居ながらにしてTVが見れるのですよ~ワンセグって便利~♪ ドコモ / パナソニック FOMA P906i pink (白ロム) 【未使用品】あちこち見てたら、ちょうど島田紳助の『深イイ話』という番組があっててTAKAHIROの母校にEXILEが行った時の映像が流れました~~~目玉が飛び出るほど高かったし、2年かけて払わなくちゃいけないけど買い換えて良かったな~と思う今日この頃ですEXILEといえば、来月アルバムが出ます ●EXILE“EXILE ENTERTAINMENT BEST”<初回限定仕様>CD+2DVD(2008/7/23)今までのことがあったので、ソッコーで予約したけど・・・熱の入り方が違うねぇ?ワタシ( ´艸`)未だにコレも見れてないです・・・ホントに、いつになったら見れるんだ?? We are Φn’39!!and U? KinKi Kids Live in DOME 07-08(初回生産限定仕様) / K...さすがに袋から開けて見ましたよ!!また戻したけど・・・。寝る間も惜しんで見る元気もないし、自分が行ってないコンサートだったらぜひとも見てみたいはずなんだけどなぁ。。。逆にそうでもなかったりする??ソロDVDだったら間違いなくもう見てるはず今週末こそはじ~っくりと見れるといいな
2008.06.24
コメント(8)
昨日はI市バドミントン大会がありました。先週は地元市内の大会の初心者クラス(Eクラス)で出たんですが、今回は一番下がDクラスでした。前回の無様な結果だったけど、今回は『ランクも上だし、とにかく楽しく』って感じで挑みました。1ゲーム21点で、2セット取ったチームが勝ち。予選トーナメントで上位2チームが決勝リーグに行けるというので、せめて2位にはなりたかった!!Dクラスは1パート3チームで、3パートしかありません。1勝すればベスト8だよね?!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!1試合目は何とか1セット取って、更に調子が乗ってきて2セット目も勝ちましたこの時のチームの応援も凄かったし、何より自分たちのテンションもかなりでしたよ。20点取った時点で、さっさと勝ちを確信しちゃって喜んでたらミスって周りからダメ出しされてしまいましただって~決勝に上がれるんだも~ん2試合目は、顔見知りのペア。いっつも同じランクに出てて、お互いに『早く上に上がってよ~』とか言ってるんです(笑)1セット目は何とか取りましたが、2セット目は自滅の連発クリアをアウトと思ったり、やめときゃいいのにハイバックで甘く返してしまって叩かれたり・・・。3セット目は、気力・体力が残ってる方が勝つのですねぇ。。。私たちも粘りましたが、お互いミスが多くて一歩及ばずファイナルまで持ち込むのは、自分たちにとって不利だってことも分かりました。とはいえ、何とか決勝リーグに2位通過しましたぁリーグ表からすると、先週の対戦相手とあたるだろうと思ってたのに、2試合目の相手の母親と対戦することにしかも私ら敗者審判中なのにコールされて、何なら「早くしてください!」的なコールもあって・・・審判してんのにどうやって試合すんだよっ!!!放送を聞きつけて、応援に来てくれてたAちゃん1号とTちゃんが代わってくれました『さっきうちの娘と試合してたじゃな~い』と言うので、対戦相手も審判も事情を分かってくれたので、それだけでも良かったです。本部、しっかりせんかっ!!で、試合・・・動けませ~~~ん私、しっかりせんかぁぁぁぁ!!!!2試合目で水分が空になって、審判終わったら補給しようと思ってのに・・・相方曰く、顔が真っ赤になってたそうです。軽く気持ち悪かったも~んラリーが続いたら、サーブまでのちょっとでも息を整えてたんですが、なかなかあっという間に2セット取られてしまいました試合の後、対戦相手の方に言われましたよ。『具合悪そうにしてたから、あなたには打たなかったって』ヒョエェェェ~超余裕っすねぇぇぇお陰で相方が走りまわされてて、それでもしっかりと食い付いて行ってて本当にすばらしかった!!!チームの子たちから『二人とも上手くなった~!!』って言ってもらったんですが、今回はホントに相方のお陰ですm(_ _)m結局Dクラスは、どのチームが優勝したんだっけ???(笑)2試合目の知り合いチームも、決勝トーナメント一試合目で負けたらしく、また同じランクに残留です今回はいい意味で気楽に出来て、とっても楽しかったですでも今度こそは地元の初心者クラスで優勝したいし、I市のDクラスで、もっと勝ちあがりたい!!うちのメンズAクラスが準優勝・Bクラスで優勝してましたぁこの辺の試合なんて、シャトルが見えません(爆)そうそう!うちの元部長くん(Aクラス)の準決勝戦で、相手からピンサーブをされたと本部とやりあってたんですね最初は意味が分からなかったけど・・・別に反則でもないんでしょ??それにクレームつける元部長も大人気ないし、そういうサーブをしときながら『言いがかりつけてまでも勝ちたいんだろ』と言った相手も大人気ないどっちもどっちやん試合が終わって、久々にラーメン屋さんに行き、帰りにトリオとHくんの4人でファミレスでカキ氷を食べて帰ってきました今日は体の右半分がイタイ
2008.06.23
コメント(14)
今日は整骨院に行って来ましたよ(^-^)v ここんとこ首と肩凝りがひどくって… 昨日のバド練習で、腕と手首がチョッと痛かったのもあったのでね! 中学校の頃に通ってたんですが、バドを引退してからは行かなくなったし、 いつの間にか移転してたんですよ(´Д`) 最近、母と妹が通ってるので、母と一緒に行ってきました。 痛気持ち良かったー( ̄▽ ̄;) その後ドコモに行って、携帯の機種変をしてきました♪ 906μのピンクは4人も待ってるらしくて、入荷の予定は未定… SH905のピンクと迷ったけど、 P906i ピンクにしましたぁ(*^^*)かわいい~☆ 今までのN903とのキー位置も、あまり変わりないけど やっぱりモタつきます(笑) 使いこなさなきゃo(^-^o)(o^-^)o
2008.06.21
コメント(8)
![]()
フライングゲットも当日ゲットも出来ず、ようやく一日遅れでゲットしてきました 即納!■送料無料+10%OFF■通常盤 12Pブックレット■KinKi Kids DVD【We are Φn' 39!! and U? ...店頭に買いに行くのって面倒だわぁぁ~レンタルコーナーや他のアーティストさんのCDを見たりしてから予約の紙をカウンターに出しました。棚から出てきたんですが、私以外に5~6人は取りに来てないようでした店員さんから言われたんですが『初回盤のみでよろしかったですか?』と・・・よろしかった???「えぇ~よろしくてよっ!!( ̄^ ̄)」と言いたくなったけど(笑)この言葉ってな~んか違和感があるんですよねぇ。。。皆さんはどうですか??ちにみにうちの新人くんも言います。注文の電話を受けてて、『以上でよろしかったですか?』って・・・『以上でよろしいですか?』が正しいんじゃないっけ???新人くんに関しては、言葉や行動がチョッと困ってますお客さんから注文もらって、納期の連絡や入荷の連絡をするんですが、電話してる時に『注文した分の・・・』って言いよるんですよっ オイオイ(ーー;)切ってソッコー注意しますよ。『こちらが注文もらった方だから・・・』って説明するんですが、『あ、ハイ・・スミマセン』と毎回言うんですが、なかなかまだ仕事の要領を得ないんだろうけど、まずは上司か私に聞けばいいのに画面で履歴を見て調べたり、メーカーに電話しまくったり自分で何とかしようという意欲は分かるけど、発注の時間も限られてるし、こっちで分かる分は即答できるしねぇ。。。例えば発注に苦戦してるとそれに掛かりっきりで、宅急便が来ても受領だけして山積状態まずは商品の入荷・出荷からって言われてるんだから、開梱が先なんだけどねぇ。。。新人くんから言ってこなくても、見兼ねて私のほうから声かけますけどね。でも、やり遂げたいだろうな~と思うと横から入り難いし・・・定価とか卸とか原価とかと言う言葉や意味もなかなか覚えれないようで、いつだったかは、原価を言いそうになってビックリさせられましたよ~!Σ( ̄□ ̄;)初めての後輩に苦戦しております(^^;)何かグチっぽくなってしまった話は戻りますが、ようやくゲットしてきたKinKi Kids ライブDVDですが昨日はドラマと睡魔に負けてしまって・・・まだ見れてませんいつになったら見れるのかしらね~予約購入だったので、10%OFFで買えました店頭でも割引ってあるんだねぇ
2008.06.20
コメント(6)

昨日はバド仲間のYとJの”ジャージーズエンジェル”で食事に行ってきました・・・って私、外食三連チャンですよ~バドも一回行けなかったので、体重計に乗るのがヒジョーに恐ろしかとです!Σ( ̄□ ̄|||)昨日はJオススメの焼き鳥屋さんへ行きました 二人はビールを飲んでて、とっても楽しそう~私は元々飲めないので、ソフトドリンクで食べまくりました相方Yとは友だち暦21年だし、Jとも16年になるもんだから『月日の経つのは早いねぇ~』と話てました(≧▽≦)/ スッカリお年寄り会話だ話題が尽きなくて(料理も尽きず)気付いたら2時間半ぐらいいました^^;こじんまりとした小さなお店で、マスターと従業員さんが二人ぐらいで(家族経営?)女性の店員さんがとっても朗らかで、愛嬌がいいんですよ笑顔は皆を幸せにするだねぇぇ何といっても焼き鳥が100円代で食べれるのは魅力的一品料理もすっごく美味しかったぁまた行きたいなその後ファミレスへ移動。先日の試合の時、某ファミレスでカキ氷をやってるというので早速行ってきましたよ めっちゃ好きなんですよね~ココのカキ氷 手前が新商品のラムネのカキ氷で、私が注文しました 左の抹茶あずきはY、右のマンゴーはJが注文しましたよ 夏が来たってカンジなんだけど・・・まだ蒸し暑い程度で、エアコンの効いた室内で食べるには寒かったようです二人が( ̄m ̄〃)ぷぷっ!私は寒くもなく、きれいに完食( ´艸`) この夏は何回食べれるかなぁ週に二回も会ってるけど、また美味しいものを食べに行かなくちゃ
2008.06.19
コメント(6)
![]()
昨日はKinKiのドームコンDVDの発売前日でしたね 2008年06月18日発売We are Φ’39!! and U? KinKi Kids Live in DOME 07―08 【...覚えてはいたけど・・・接待の為、引き取りに行けず~~~いつもは楽天に頼んでるのに、よりによって今回は店頭予約・・・取りに行くのが面倒(爆)理由はそれだけではないのですよ財布の中を見たら・・・ これっぽっちしか入ってない!Σ( ̄□ ̄|||)いいオトナなのに979円しか持ってないって・・・。ちょうど仕事でに行く用があったので、カードで下ろしてこよ~と思ったんです。にカードを差し込んだら、エラーで返ってきて明細書に『マドグチニオダシクダサイ』とあるんです。もしかして・・・と思ったら、案の定カードが旧カードだったのですバドのMちゃんに頼まれて、クレジット機能付に作り変えたんですがそっちの方じゃないと下ろせないんですってぇぇぇDVDは買えないけど、接待の費用は会社の経費だし、帰りのバス代はあるからまぁいいんですけどね・・・。接待のお店はN県一の歓楽街”思案橋”に行きましたお客さんのオススメのお店で、3千円チョットで食べ放題・飲み放題!!総勢11名の飲み会でした聞き覚えのあるお店だな~と思ったら、月曜日に食べた回転寿司と同じ系列でしたもちろん寿司もあって、回転寿司より100円高いけど、めっちゃウマーイビール少々とウーロン茶数杯・コーラ一杯・蜂蜜シークワーサーのチューハイ一杯を飲んで後は食べまくりました課長さんと『炙りサーモンが旨いよね~』って話して、10貫も頼んでらしたけど気付いたら、ほぼ二人で平らげてました~女性は私一人だったけど、知ってる人たちなので緊張もせず楽しく過ごせましたただ・・・席が上座のテーブルで、先方の社長さんの横^^;他に部長さん・課長さんもいらして、うちの社長もいましたよ『○○ちゃん、どんどん食べなさいっ!』って・・・これ以上太ってもねぇ^^;帰りは妹に迎えに来てもらいましたよ部長さんとご近所なので、一緒に帰って着ましたというわけで、今朝はとで40分かかりました朝から汗ダクダクだったけど、これを続けれたら痩せるかな??
2008.06.18
コメント(10)

昨日は仕事帰りに家族女三人で食事に行きました本当はドコモショップに寄ってから食事に行く予定だったんですが、ショップが7時までで、着いた時には電気は点いてたけど、ロールスクリーンが下ろされていましたようやくコレっ!!と思う携帯に出会えたと思いますN906iμサマンサタバサというブランドのコラボ携帯が、気に入ってますピンクでかわいいんだけど、ラブリ~過ぎる??ゴールドもいいなぁ~と思うけど、表面が鏡みたいにツヤがあるから指紋が気になると思うし・・・。普通のN906iはカメラがめっちゃいいけど、デザインが好きではない・・・。あぁ~やっぱ買っちゃう?!買っちゃおうかなぁ~今の携帯はN903iで、1年4ヶ月使ったしねで、昨日は回転寿司を食べたあと、ガソリンを入れに行きました5月末に入れて今なんですが、リッター171円でしたっ市内はどこも表示価格が173円だったので、激安店と謳ってる所に行ってみたけど、それでも171円レシート見た瞬間、安~~~っ!!って思ったけど、税別なのよねぇ。。。 これだったら、一番近くのこじんまりしたスタンドが一番安いじゃんっ!!ただ・・・閉まるのが早いのよねぇマイカー・キューブは今まで満タンに入れても5000円からお釣がありました。がっっ!!!今回は、5000円では足りぬキューブでもこの値段ってことは、もっと大きい車や高級車に乗られてる方々はもっと凄い金額なんですよねぇ私の好きな”ぶらりドライブ”もできやしないじゃんっ水で走る車ってないかなぁ。。。
2008.06.17
コメント(10)
日曜日の試合ですが・・・更新するのも嫌なほど無様な結果でしたよ朝から横殴りの雨で、私らの試合結果を予測するような天気傘を差してる意味が無いほど、びしょ濡れになりましたN市の会長杯は二日に分かれて行われるんですが、この前の試合は男子A・B・Cクラスと女子のD・初心者の大会がありました。もちろん私たちは”初心者の部”に出たんですが・・・。トーナメント表を見て愕然対戦相手が知り合いのチームでした私たちはシードだったので、知り合いのチームが上がらない事を祈ってたら余裕で勝ってました一人は知り合いで、以前うちのチームの子とペアでDに出場してるのにランク落としてきてるんですよ!!そこの代表の方と話をしてたら、ペアの方が今回3回目の試合で、最近は週5日練習をやってるそうなんですだったらDクラスに出てよぉぉぉ(ーー;)試合は21点ゲームで、2セット取った方が勝ち。1セット目のファーストサーブは私だったんですが、ショートサーブが短くて失敗。ファーストサーブだけじゃなく、とことんサーブミスが多かった次の相手のサーブの時、相方がレシーブで空振り・・・ハイ・・・二人ともガッチガチに緊張していたようです応援してくれてたTちゃんが『コレはヤバイ』と思ったらしく飛んで来てくれて、コートの傍から声をかけてくれました。デッカイ声で応援してくれて、ありがたかったなぁでも・・・1セット目21:13 2セット目21:14で負けました打つのも打ってたし、拾うのもそこそこ拾ってた・・・そこそこじゃダメなんですよね。2セット目の時にはメンズも来てくれてて、アドバイスをくれたんですが、それすらも出来なかったです(>_
2008.06.16
コメント(6)

土曜日は高校の同級生4人で久々に遊んできました一人は北九州に引越してて、一人は神奈川に嫁いでて現在妊婦さん7ヶ月目 もう一人は4年生のママで、全員で会うのは3年ぶり 妊婦さんの子とは、1月に上京した時に会ったんですが、あの後オメデタを知り久しぶりに会ってみたら、大きなお腹でしたこのお腹の中に新しい命がいるんだよな~と思うと、とっても不思議な感じでした隙あればスリスリ触ってました二人とは小中高と同じで、当時の話や同級生のその後など話題は尽きません お昼は”アストリア”と言うところに初めて行ったんですが、 トルコライスがめっちゃうま~い長崎に来たら、ちゃんぽん・皿うどん・トルコライスですYo これでレディースセットなんですよ!ボリューム満点過ぎるぅ~~~( ´艸`) セットなので最初にコーンスープが出てきたんですが、スープの色が薄い・・・。えっ?!と思いましたもん普通コーンスープと言ったら、黄色でとろみのあるクリーミーなスープでしょ?スプーンですくったら透き通ってて、スープの中に粒コーンが入ってる・・・。これもコーンスープっちゃ~コーンスープだけどね(ーー;) トルコライスって大人のお子様ランチってとこですかねぇ北九州のHちゃんからお土産を頂きました めっちゃ美味しかったですまた遊ぼうね~
2008.06.15
コメント(12)
昨日は試合前、最後の練習とあって、めっちゃ人が多かったです私が遅れて着いた後も続々とやってきて、コート4面に入ってる人数と、周りで待ってる人数が半々ぐらいじゃなかったかなそんな状態だったので、いつものことながら基礎打ちもせずにいきなり試合^^;2人ともつい今までの癖でロブをあげてしますんですよねぇ。。。試合をやってて気付くので『攻めようね!』って言い合ってやりましたよDクラスにあがったばかりのTちゃんSちゃんペアとも対戦して、互角に試合することができました!負けたけどねヾ(;´▽`A``アセアセでも、へこまな~い♪BクラスにあがったばっかりのNちゃんKちゃんペアにも挑んだけど、5点しか取れず^^;でも、へこまな~い♪これだけでも成長したな~って思う今までの私たちだと『あぁ~勝てない~試合前なのにダメだねぇ~』ってなってたんですが、挑んで行けるし、勝てたら凄いことだよねって思えるし最後に時間までJとAちゃん3号と対戦したんですが、傍で見ててくれたAちゃん1号が『2人とも動けてるし、良い感じや~~~ん』って言ってくれたんですよま~じでぇぇトッパンが良い感じに出来てはいたんですが、他の人から言われると嬉しいじゃんっ終わった後、門の外で喋ってたんですが、たまたま相方とお揃いのYONEXのTシャツを着てたんですが『ヌーブラヤッホーの人たちに負けないかもですよ~』って言われましてね。。。嬉しくないわいっ(ーー;)さぁ!明日は”N市会長杯”です!何度目のチャレンジだとにかく頑張ってきます
2008.06.14
コメント(2)
今朝起きたら収穫してありました~我が家の“枇杷” ザルにいっぱい採れていましたよ(*^□^*) 味は…甘味があんまりないかなぁ(;^_^A 袋かけもしないで自然になったものだから、こんなものかなぁ(´∀`)
2008.06.14
コメント(2)
うちのチームの創設者くんが、この度めでたく結婚するんです~既に入籍はしてて、挙式・披露宴を挙げるんだけど・・・チームから10人ほどお呼ばれしていまして、ナント会場がヨコハマ元々神奈川の人で、こっちでチームを作ったものの、訳あって帰ったんですが、帰って早々に彼女チャン作っちゃって~そのまま同棲⇒結婚と相成りましたぁなのでもちろん式も神奈川でも・・・せっかくのお呼ばれなのに、ぶっちゃけ旅費がハンパないんですおめでたい席に金の話をするもんじゃないんでしょうが、よりによってその日からお盆料金なんだもーんっっ夏の結婚式は安いらしいんですが・・・せめて一週間早くか、二週間後だったら行くほうだって安くですんだのにぃぃぃ!!パックだと一番上のクラスだったので、とを別々に申し込むことにしたんです。せっかく行くので、前泊してディズニーランドに行くことにしました。この日までなら航空券も安いのがあるので、無事にゲットできました問題は千葉市内に向かえば安いところはあるけどねぇ・・・オフィシャルなんて以ての外!!近隣のは、ダブルなら空いてるとか^^;と言うわけで、まだ探し中結婚式の日は、式場の前の宿にしましたよ。ビジネスホテルらしいですが、ベッドではなく全て畳み部屋らしいです^^;いいのよ、安くで寝られさえすれば♪更に問題だったのが帰りの便ほぼ正規料金です正規料金もだけど、空席がほとんど無い相方がチョット安い航空券を見つけてくれたんですが、ようやく空いてたのが最終便まぁ、帰ってこられないんじゃ~話になりませんからねぇ。。。三日目は横浜や湘南・鎌倉とか行きたいな~行けたらいいな~と思っています
2008.06.13
コメント(8)
頂いたんです~“さくらんぼ”(*´∀`*) 大塚愛の歌が、頭の中で巡りながら食べましたよ(*^□^*) ちょっと甘酸っぱ~い(o>ω<o) でも、めちゃくちゃ美味しかったです!! ♪隣同士、あなたとあたし さくらんぼ~♪ 果物って、だ~い好き゜+。(*′∇`)。+゜
2008.06.12
コメント(6)
昨日から入梅した我が県です。一日中雨ザーザーそんなのカンケーねー!!と、バドミントン練習に行ってきましたよ相も変わらず着くと直ぐ試合・・・。みんな基礎打ちして終わってきた所なんだろうけど、私も基礎打ちしないとヤバイよ~同じぐらいに着いたAちゃん3号と、軽~く打ちましたよホントに軽くね^^;それからJとAちゃん3号ペアと対決すること3試合(笑)1勝2敗と言う結果・・・。私らって、詰めが甘い??点数は離しているのに、あっというまに追い上げられてしまうんですよこの前の練習後”ガンガン攻めていく”とコメントを頂きまして、早速攻めました!!相方も突っ込んで行ってて、ミスるとへこんでたけど『練習だから失敗してOK』と言って、とにかく攻めて行くことを意識してやりましたよ。ラリーが続くと、つい守りに入ってロブを上げてしまうけど、『今のはダメだよね?』と話をしたりしましたよ。これだけでも一歩・・・いや半歩ほど進歩したかなこんなこと、”あたり前田のクラッカー”だよ!!(笑)って言われそうだけど、攻めてなかったんですよねぇ・・・攻めてたつもりだったって感じかなぁ^^;Hくん・Gくんとミックスをやったり、AクラスのAちゃん・Hちゃんとミックスをしてもらいました私はAちゃんと、相方はHちゃんとペアで、試合をやりながら教えてもらいましたよ!偶然にもAちゃんから攻めを習いましたトッパンで私がスマッシュで攻めてて、Hちゃんがロブを上げてくる ⇒ またスマッシュ⇒ ロブ ⇒ プッシュで決めましたそしたらAちゃんが『今のすっごくいい感じ~』と言ってくれました私がスマッシュを打ってる時、打ってハーフに戻らずその場に残ってるそうです^^;『打ったら詰めて行っていいですよ!スマッシュのリターンで、ラインギリギリまで上がってくることは無いだろうしね!』なるほどねぇ~( ̄∇ ̄*)途中で時間になって、おしまい試合まであと1回頑張ろ~っと!!
2008.06.11
コメント(8)

日曜日のことですが・・・知人のお誘いで映画を観に行ってきました私的には土曜日から公開になった『ザ・マジックアワー』を観たかったんですが、その人が『アフタースクール』を観たいと言うのでね全く予備知識もなく・・・ってか、そういう映画があってることすら知りませんでした^^;有名な俳優さんや女優さんが出てたんですよ~ヾ(;´▽`A``アセアセ堺雅人さんも佐々木蔵之介さんも、な~んか好き大泉洋さんは、北海道のアイドル常盤貴子さんって、きれいですねぇ~あらすじ: 母校の中学で働く教師、神野(大泉洋)のもとに、かつての同級生だと名乗る探偵(佐々木蔵之介)が訪ねてくる。探偵は、神野の幼なじみで今は一流企業に勤める木村(堺雅人)の行方を追っていた。心ならずも木村探しに巻き込まれるうちに神野の知らない木村の姿が明らかになり、事態は誰もが予想しない展開に向かっていく。謎解きモノっていうんですかね?思わず『えぇ~』ってなりましたよ。『あ、えっ?!へぇ~そういうことか~』って感じでした騙したつもりが騙されてたって言うか・・・。でも出演者が有名な人たちじゃなかったら、ちょっと退屈だったかもあと、映画は仲良しな人と行かないといけませんね(ーー;)
2008.06.10
コメント(0)
うちの職場の慰安旅行は毎年6月で、毎回楽しみにしてたんですね年に一回、他の出先の女性に会える機会だし、タダで旅行できるし~(ハードだけど)今年は上層部のゴタゴタやらで無いと聞いてたのに・・・11月22・23日ってどういことよぉぉ思いっきしKinKiコンと被ってるんですよぉぉぉもちろん KinKiコン > 慰安旅行なので、今回は不参加にしますが・・・旅行も行きたかったな一泊二日で北海道・沖縄・京都・金沢・広島などに行ったんですよそして今回は、熊本うちの上司や本社のメンバーは、観光・宴会だけやって帰るそうですなんじゃそりゃとは言っても、やっぱり各所一人ずつしかいない女性に会いたかったなぁ。。。ある子からあって『KinKiを取るのぉ~~~』って言われましたよ^^;『チケットが取れなかったの参加します』と言うわけにも行かないだろし、それ以前にKinKiコンの為不参加とも言えないし・・・何が何でもチケットを~~~~~(>人<)
2008.06.09
コメント(8)

九州北部地方って、入梅したんですっけ??梅雨と言えば雨・傘・紫陽花ですが、我が家の紫陽花もきれいに咲いています 花びらだらけじゃないんですよね~この紫陽花妹が高校の頃、二人でママさんバレーに通ってたんですが、就職が決まって福岡に行くときに頂いたお花なんですかれこれ・・・もう12年えぇぇぇ~もうそんなになるんだっけ???月日の流れるのは、早いですねぇそれから毎年UPしてる裏の枇杷です。 トラックできてる八百屋さんの試食で、枇杷の種を吹き飛ばしてプランターに根付いたと思われます。それがこんなにも大きくなりましてねぇって分かりづらいですよね^^;まだ薄い黄色って感じですが、親は見に行ってはもぎ取って食べてるようです
2008.06.08
コメント(8)
ふふふ(*´∀`*)ダブルの値段でトリプル~♪ サーティワンのアイスです! いーっつも選ぶのに迷っちゃいますよ(≧ω≦) 今日はブルーベリーなんとかと、マスクメロン、ナッツトゥーユーです(o>ω<o) いつもこの時期は試合があって、 帰りに食べてくるんだけど、今年は試合の方が早かった(*_*) ふつうのトリプルを食べたけど~゜+。(*′∇`)。+゜
2008.06.07
コメント(8)
光ちゃんに会いに行くべく、昨日無事に振込み完了~でも振込完了=チケットゲットではないのがこの事務所・・・。もしも外れた場合には、返金手数料を差っぴかれて返金なんですよっチケットも無い上にお金までとられて、踏んだり蹴ったりとは正にこの事ほかのアーティストさんのライブは、チケットが届いてからの振込なのにねぇ親切で良心的というか・・・普通に当たり前らしいですけどねいいのです!!チケットが取れさえすれば←これが問題なんだけど・・・。5ヶ月先の分を振込で、いつ判明するんでしょうかね?さぁ~あとは神様・仏様にお願いするのみ!!『どうか、愛しの光ちゃんに会えますように』昨日は会社帰りに妹の職場に行って、美容の先生直々にカットしてもらってきました。カットしたんじゃなくて、梳いてもらったんですけどね結構伸びてて、頭がヘルメットをかぶってるようなデカサと重さで・・・「妹ちゃん(理容師)の勉強の為よ」と言って下さいました。既に毛先がスカスカなので、これ以上触れないと言われて、バランスを見ながら梳いもらいましたよ!す~っごくスカスカになって、超軽くなりました昔でいうところの・・・ウルフカット??高校の校則にあったような(爆)一本に結ぶこともできます!しめ縄のような毛束が、犬の尻尾みたいなになったけど前髪も作ってもらったけど、普通若くみえますよね?年相応になったのかな妹はレザー派で、先生は鋏派らしく、専門的な会話がなされていましたそうそう!そこの1コ下の美容師の子から、コンパのお誘いがありました~実は相方からも話があってたけど、どちらもまだ予定は未定(笑)夏も近いしね~そろそろねぇ~
2008.06.06
コメント(14)
更新が追いつかないrikoです昼間に更新したいんですが、お隣がいるとそうもいかなくて・・・。と言うわけで水曜日、新人くんの歓迎会をやりましたよ若者=焼肉で正解だったんですが・・・まぁ~~~~~食べること、食べること『まだ食べれるんじゃない?』って聞くと『あ、ハイ』っていうのですよ上司も『食え食え~~~』って^^;注文してた肉もモリモリ食べてて、それから追加・追加私はシメに冷麺を食べて、ソフトクリームを食べたんですが『冷麺って美味いんですか?』『ソフトクリーム美味しそうですね~』ってどっちもオーダーしてましたよその前にキムチチャーハンだったかな?それを一人で平らげたんですからね^^;細い体なのに、よく入るもんですわ^^;若いって素敵初”焼肉屋”だったらしく、えらく感激してたし、お腹いっぱい食べれてよかったね(^_-)-☆私と上司が『お腹いっぱいだー』って話してたら、彼も『ですねー』だってそれで腹八分とか言った日にゃ~大食い選手権に応募してやるよっ
2008.06.05
コメント(6)
火曜日の練習は・・・と言うより、今月はいつものK中学校が見事に外れてしまい、ほとんどが母校M中学校なんですうちから車で5分もかからないから良いんだけど、9時半には追い出されます(爆)K中学校は管理人がいないのをいいことに、遅くまでやれるんですけどねぇ。。。試合が二つも控えてるのに~さてさて・・・火曜日は体育館に着いたら、ほぼ基礎打ちが終わってて、アップもそこそこにいきなり試合をしました(^^;)何試合かはごちゃ混ぜでやりましたよ!相方と試合練習をしたんですが、どうしてもうまく行かないんですよ責め切れてないし、守りきれてないし・・・動けいてない証拠なんですけどね人数の関係で一人休憩してた副部長のKくんに見てもらいましたよ。途中、試合が終わった元部長くんやらも来て見てくれてたみたいなんですが・・・一試合終わって4人とも集められて言われたのが『ロビングが甘い!攻めてない!まずは意識改革ですね!』と言われました。シャトルがきたら、いつもなら上げてるけど、ネットに引っ掛けてもいいから叩く!といった感じで、いつも○○なら~をちょっと変えようということでした。その後Kくんと新人くんと対戦してもらったんですが、ついいつもの調子でロビングしたら、甘い球でして・・・見事に叩かれました(T◇T)『今のですよ!いつもならロビングゥ~でも、叩かないと!攻めて行きましょう!』なるほどね~私たちの試合運びって、攻めが足りないんだよね。相方は果敢に攻めて行ってましたよ。ネットに引っ掛かってもKくんが褒めてくれてたし私は攻め足りてないっていうか・・・『パワーがあるんだから、どんどん攻めていいですよ』と言われた次第です。。。あっという間に9時20分になり、後片付けして退散しかも今度の練習日(金曜)は、場所が全く取れずにお休み
2008.06.04
コメント(4)
月曜日って、めっちゃダルダルですよねぇ。。。夕食後、洗い物をして携帯片手にウダウダしてて、気付いたら寝てました(笑)そうそう!昨日は衝撃的な話が2つあったんです。1つはメーカーの事務員さから電話があて、『苗字が変わったんですよ~』と。。。『えっ!?結婚してたんじゃなかったっけ??』と思ったてら『実は一昨年ぐらいに、旧姓に戻りまして・・・』と言うじゃな~い!場所もご近所で、あちらも少人数なので、よく一緒に忘年会とかやってたんですがそのときは既に独身になられてたんですよねぇ(・_・;)帰宅したらしたで母が『今日街で○○さんのお母さんに会ってさ~』と。中学の同級生で、どちらかというとマジメでおとなしい女の子だったんですが、同級生のヤツとデキちゃった結婚して、双子のママになったと聞いてたんですね!ところが・・・・未婚の母だったんですってぇぇぇ内容は聞いたんですが、どう聞いても男が悪いよなぁぁもうね、人事とはいえビックリでしたよ『○○ちゃん(私)は、お元気?結婚なんてあせる必要ないよ~』と言ってたらしいです(^_^;)チョ~焦ってますけどね( ̄▽ ̄;)色々とあって心身ともに大変だったと思うけど、でもチョッと羨ましかったり・・・。中学の同級生で、近々3人目のママやパパになろうって人がいるんですよ私の周りは独身だらけだけど(爆)同級生は結婚してる人が多いよなぁ。。。そんな話を聞いた後、私は久しぶりにネイルをしました。手の爪は不恰好なので、滅多にネイルはやらないんですが、サンダル時期なのでペディキュアをやって、その勢い(?)でやってみました~!去年買った安っすーいマニキュアのせいか、ムラになるし、今日は早速剥げるし~ネールアートとかやってもらいたいです
2008.06.03
コメント(12)

昨日から6月ですね!もう一年の半分になった訳ですか??早いですね昨日はお友だちと、大村公園に行ってきました。最近の出掛け先って、大村ばっかりのような気がしなくもないが・・・。大村には空港があります!自然もあって、美味しい物もあるし、ショッピングもできて私は好きなんですよ片道1時間ぐらいなので、ちょうどいいドライブ♪なんてったて、どこも駐車場代が要らない地元じゃ~こうは行きませんからねぇ♪というわけで、昨日は大村公園に花菖蒲を見に行ってきましたよ 並べてみたけど・・・違いがわからないね^^;柵越しに撮ったんだけど、太陽の下じゃ撮れ具合がイマイチ分からなくて・・・。左は広角(のつもり)右は接写(のつもり)まだチラホラって感じでしたが、紫の花がめっちゃきれいでしたよ~!!これからもっと咲いて、もっと綺麗に咲くんでしょうねぇ
2008.06.02
コメント(10)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


![]()