*kayo@beauty.com*

*kayo@beauty.com*

PR

Profile

**kayo@s**

**kayo@s**

Calendar

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

快適マネー生活 快適マネー生活さん
Webコラム書き方講座 Webコラム書き方講座さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
゜*・+。fragile mind。… **ピーコ**さん
あまったれ日記 amattare0415。さん
子育て日記 慶慶さん
+OL専用通販tuuh… *ena7*さん
のんき者の部屋 がうがうくんさん
暮らし生活いい情報 アクリエイティさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:★ 身体測定 ヾ(*・(エ)・*)o ★(04/02) comparaison levitra cialis et viagracom…
http://viagravonline.com/@ Re:★ 身体測定 ヾ(*・(エ)・*)o ★(04/02) viagra pharmacology <a href="h…
http://buycialisonla.com/@ Re:★ハーブの芽が出ました!!(人-ω・)★(09/22) cialis vs viagra mexicoaion ed viagra c…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/d318o00/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 22, 2006
XML
テーマ: 鬱病(2278)



今日は休日なので、ゆっくりブログのお友達の所にも
訪問させてもらおうと思います(。・"・。)ノ ♪


今日のテーマは、『うつ病』の予防法について...
とか、偉そうに書いちゃってますけど、実は詳しいわけではないんです(汗)

チョット気になったので....
TVで放送があった内容をピックUPしてみました!


自分はうつ病と関係ないって思ってても、どこかにそんな要素が
あるような気もするんですよね・・・





★ うつ病  (うつの主な症状)

 1.精神症状

 ・感情面・・・気持ちが沈むなど
 ・思考面・・・集中力がなくなる、決断力がなくなるなど
 ・意欲面・・・今までやっていたことが楽しいと感じられないなど

 2.身体症状

 ・頭痛・疲労・めまい・肩こり・関節痛


★ うつになりやすい人

 ・几帳面
 ・凝り性
 ・喪失体験のある人  (アタシ,,,してみたいという願望があるw)

 ・職業上に問題を抱えた人

 女性の場合では「引っ越し」などの環境の変化が理由で
 うつ病になる人も多いとか..


★ 「うつ」診断

 1.一日中気持ちが沈む

 3.急に体重や食欲が落ちる
 4.眠れない
 5.ソワソワと落ち着きがなくなり、反対に動作が鈍くなる
 7.自分をダメ人間だと考える
 8.何も決められなくなり、集中して考えられない
 9.死にたいと思う

 1か2のいずれかが当てはまり、5つ以上該当すると「うつ病」。


 アタシの場合、2.は微妙に当てはまるかも.. (年のせいにしてたケドw)
 5.も言われてみると、そんな気もするなぁ~   結果 2つでした。

 皆さんは、どうでした??


★ うつ病治療  (うつ病の男女差)

 男性の方がよりストレスを溜めやすいんだそうですよぉ!

 女性は、買い物やお友達とのおしゃべり、好きなもの食べたりで、
 結構、ストレス解消しちゃいますもんね。。。私だけカナ???


★ 「うつ病」の方に接する際の注意点

 ・不用意に励まさない (自責の念を誘発するような言葉)
 ・気晴らしに誘わない
 ・症状がひどい時は受診を勧める
 ・本人の言動に気を付ける

 良かれと思ってしたことが、実は迷惑だったりするんだなぁ~と
 反省する部分もありました。
 奥が深い問題なんですね。

 病院などでは、薬物療法と認知療法があるそうですよ。


★ うつ病とリラックス効果

 「セントジョンズワート(ハーブ)」
 ・・・リラックス効果があり、抑うつ状態によいそうです。
 また、切り傷・火傷・神経痛にも効果があるとのこと。
 ドイツでは、医薬品として扱われているそうです☆

 サプリメントの販売を開始しましたので、UPします。

アンフィニボーテ 女神

セントジョーンズワート
全米で人気急上昇中のリラックスハーブ。

2個で【送料無料】



 ※常用の薬を服用の方は、使用の前に医師と薬剤師とご確認の上
  お試しください。


 うつの場合、気晴らしになるならばお酒もよいそうですが、
 お酒に依存しだすと危険信号!

 あっ☆そう言えば、、、
 いつもスッゴク元気な子が、急にお酒に依存しちゃって、
 毎日のように、ひとりで飲んでることがありました。

 「私、うつだから。。。」なんて言ってたコトを思い出しました。

 今では、元気な男の子のお母さんですけどねッ♪(12月末出産)


 運動など、カラダを動かして気分転換することが良いそうですょ! (oゝω・o)ノ

 今シーズン、まだ1回しか行ってないスノボへそろそろ出掛けようかなぁ~♪”
 なにか、自分の好きなことを見つけるのも1つの方法ですよね☆



*人気ブログランキング* σ(´・ε・`*)ポチッ♪とな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2006 05:56:30 PM
コメント(6) | コメントを書く
[☆ kayoの つ・ぶ・や・き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: