全45件 (45件中 1-45件目)
1
【予想】(農林水産大臣賞典)帝王賞(統一JpnI)大井競馬場 2,000m 10/06/30 20:10発走JRA6頭がとんでもなく強力。過去にGI・JpnIを合わせて9勝のヴァーミリアンを筆頭に、そのヴァーミリアンが手に負えないと嘆くカネヒキリと、このコースのこの距離でJpnIを2勝しているサクセスブロッケン。さらに、裏街道(JpnII&JpnIII)で勝ちまくる幻の最強馬スマートファルコンに、勝つまではともかくとしても、連下へならいつでも飛び込んでくるアドマイヤスバル&マコトスパルビエロ。こんな相手では劣勢を否めないが、地方公営所属馬では、前2年1着→2着の船橋フリオーソと、JRA所属で前3年1着→2着→3着の大井ボンネビルレコードと、上がり馬セレン(船橋)が対抗する形。セレンには近走ずっと◎印を打って応援しているが、過去のダートグレード競走出走は4着→4着→6着で、ここで勝ち負けできる根拠はまだ何もない。予想と応援は別物と心得ているが、いつかはアブクマポーロになってほしいという願いを込めて今回もこの馬を本命視。予想と応援は馬券の中に入ってしまえば同等になる。セレンが飛んでくるような展開なら、好都合なのはボンネビルレコード&サクセスブロッケンか。他のJRA5頭も当然争覇圏内だが、大井競馬が内規を変更して招へいした形の出走になるカネヒキリの馬券は買いたくない。ルールがあってこそのスポーツだと思っている。馬には罪がなく、「悪い」のは第一義的に大井側だが、これだけの強豪がそろっている時に心情的に買いづらい馬にわざわざ手を出す必要もない。◎7セレン ○5ボンネビルレコード ▲1サクセスブロッケン注3ヴァーミリアン △4フリオーソ △10スマートファルコン
2010.06.30
コメント(0)
【結果】日刊スポーツ賞@大井 1着 5 ◎ 船橋クラフィンライデン 2着 6 ▲ 大井ニジノムコウ 3着 3 △ 大井タケノヘイロー単勝450円/普馬複900円/馬連単1770円的中~三連複1990円/三連単9540円上位人気6頭の単勝オッズが4~6倍台に集中する混戦となったが、終わってみれば1~2番人気馬がワンツーフィニッシュを決めた1番人気クラフィンライデンが外の馬を見ながらハナを取り切ると、いっぱいに粘り込んで優勝2番手から勝ち馬を追った2番人気ニジノムコウが、直線で外から並びかけたが半馬身差で2着惜敗4番手から内を突いて伸びた4番人気タケノヘイローが2着馬から1馬身差の3着6番人気○10ロイヤルデジタル(大井)は、8~9番手から直線で脚を伸ばすも4着まで的中率100% 回収率135%
2010.06.29
コメント(0)
【予想】日刊スポーツ賞(ローカル特別)大井競馬場 1,200m 10/06/29 20:15発走個人的に三万馬券を仕留めることができた船橋クラフィンライデンの前走ハッピーナイト賞@当地(2着)は好内容だった。当地のこの距離に適性を感じさせたし、テン乗りの石崎隆之騎手とも手が合った。ゆっくり好位につけられる大外枠も良かったので、その点は今回の死角になる。相手も、当時クラフィンライデンに小差で続いた3着ロイヤルデジタル&4着ニジノムコウ(ともに大井)。◎5クラフィンライデン ○10ロイヤルデジタル ▲6ニジノムコウ注8フジマサメモリー △3タケノヘイロー
2010.06.29
コメント(0)
【結果】西日本グランプリ@福山 1着 4 ○ 愛知ヒシウォーシイ 2着 6 ◎ 兵庫マイネルマニセス 3着 5 △ 福山シルキーハヤテ普馬複140円/三連複960円的中~単勝130円/馬連単160円/三連単920円3番人気△2マルサンチーフ(兵庫)の逃げを2~3番手から追った人気2頭のうち、3番手の2番人気マイネルマニセスが第3コーナー手前で外から先頭をうかがうと、2番手の断然人気ヒシウォーシイがこれを許さず先に前に出る--そのままぐいぐい加速を続け、マイネルマニセスに並びかけられることなく貫禄の重賞制覇、従来の記録(福山ナムラベンケイ)を2.8秒短縮するレコードタイムのおまけも付いた--マイネルマニセスは4月のオグリキャップ記念SPI@笠松でつけられた1馬身差を埋められず、1馬身半差2着完敗3着はまさに読み通り--人気薄4番人気シルキーハヤテが最後方から追い込んで2着馬から1馬身半差の3着と健闘した--この読みを馬券に活かせなかったのは痛恨の極み→実馬券では三連複を持っていなかった(泪)【結果】パール賞@大井 1着 1 △ 船橋マルマツフライト 2着 6 ▲ 大井キングヘリオス 3着 13 ◎ 大井レッドベイビーラブ単勝1450円/普馬複2930円/馬連単7710円三連複10130円/三連単78250円8番手追走の7番人気マルマツフライトが直線鋭く追い込んで優勝、初コースを問題にしなかった単勝3.9倍で1番人気を分け合った2頭は明暗くっきり--キングヘリオスは2番手から最後までしっかり駆けて1馬身差2着--一方の○10ミライキングは前走オープス中郷賞(3着)に続いて控える競馬で5番手から進めたが、終いはたれて12着惨敗期待した4番人気レッドベイビーラブは出遅れから12番手追走、直線は大外から追い込んできたが2着馬から1+3/4馬身差3着までなんとなく良い予想ができたが結果に繋がらず(泪)的中率50% 回収率23%
2010.06.28
コメント(0)
昨27日(日)は地方公営競馬遠征・・・・・・・の予定だったが、いざ出発の段になって連れの大寝坊大会によりまさかの取り止めこの男が自分の寝坊であちきや仲間の遠征をダメにしたのはこれが3回目2度あることは3度ある、だから前科者は信用されない(暴言)【予想】(スポーツニッポン杯)西日本グランプリ(ローカル重賞)福山競馬場 2,250m 10/06/28 16:05発走6頭立てはさすがにさびしい。昨27日(日)の福山チャンピオンシップでは、地元馬ムツミマーベラスが強力な遠征馬を完封してみせたが、今日は遠征組がさらに強力。中でも、4月のオグリキャップ記念SPI@笠松1~2着のヒシウォーシイ(愛知)&マイネルマニセス(兵庫)は確かな距離適性を持つ。そして、当時は全くの人気薄ながら、かつてのダービー馬ヒシウォーシイに1馬身差で食い下がったマイネルマニセスに今度は逆転の目がある。この馬の長所は自在に折り合えることだから、コース形態も考慮すると早目の仕掛けが吉。ライバルより先に抜け出して押し切る戦法に期待する。地元勢2頭は着取りの競馬に徹してどこまでか。シルキーハヤテの末脚なら兵庫マルサンチーフをかわして3着があっていい。◎6マイネルマニセス ○4ヒシウォーシイ△5シルキーハヤテ △2マルサンチーフ【予想】パール賞(ローカル特別)大井競馬場 1,600m 10/06/28 20:15発走既成勢力に加えて、ここが格付け初戦となる3歳馬2頭が勝負になるし、船橋勢も不気味で混戦の様相。3歳レッドベイビーラブから入る。新馬勝ちのあと目下12連敗中だが、毎回脚を使っているし、前3走6着→5着→6着のレヴェルは高い。昇級2戦目の4歳ミライキングが強敵。真島大輔騎手に替わった前走オープス中郷賞は、控える戦法から良い伸びを見せて3着。相手が強かったことを考えると昇級戦としては上々の内容だった。前々走まで前へ行っていた的場文男騎手にとっては選択肢が増えた。昇級初戦組ではキングヘリオスを買ってシルクエスポワールを切るが、はたして。◎13レッドベイビーラブ ○10ミライキング ▲6キングヘリオス△11ムサシグラスオー △1マルマツフライト △8スパイクウッド
2010.06.28
コメント(0)
【予想】(報知新聞社杯)福山チャンピオンシップ(ローカル重賞)福山競馬場 1,800m 10/06/27 16:15発走ダービー1~2着フォーインワン&ムツミマーベラスと、過去に重賞で[0110]のナカドイセンプーが格上の存在。ただ、高知から参戦するリワードシャンヴルの前走九州ダービー栄城賞KJ1@佐賀3着には、フォーインワンの前走東海ダービーSPI@名古屋5着と同等かそれ以上の評価を与えてよいのではないか。◎6リワードシャンヴル ○1フォーインワン ▲4ムツミマーベラス注5ナカドイセンプー【予想】柏林賞(ローカルBG3)ばんえい帯広競馬場 200m 10/06/27 20:05発走昨年の牡牝クラシック戦線でそれぞれ大活躍したキタノタイショウ&ワタシハスゴイが今季は不振を極めてともにここまで未勝利。当地4歳三冠戦線の第一弾は一転して混沌とした情勢のもとで行われることとなった。前述2頭に続く存在と言えばホクショウバンク&アオノレクサスあたりだが、この2頭もまだ調子に乗り切れない。ならば上がり馬買うべし。アアモンドヤマトorコマクイン、さらに重賞初挑戦のフクドリを加えた3頭のいずれかが初タイトルを獲得すると見る。◎7アアモンドヤマト ○1フクドリ ▲4コマクイン注8キタノタイショウ △6ジャングルソング
2010.06.27
コメント(0)
【予想】一発逆転 ファイナルレース(ローカル普通)高知競馬場 1,300m 10/06/26 20:55発走昨25日(金)のこのクラでは、無印ラッキーパズルが赤岡修次騎手騎乗で1番人気に推されながら、4着に敗れてお客さんになってくれた。それでも、ほかの無印馬に2~3着を占められて馬券勝負はあえなく敗退。苦難の予想が続く。道悪でこの距離ならアンビの逃げ切りを狙える。2番手以下は馬順が読めないが、ついて行く馬の残り目でなくセトノマッハ&カイジンドーベルの押し上げを買ってみたい。◎5アンビ ○6セトノマッハ ▲9カイジンドーベル
2010.06.26
コメント(0)
【予想】一発逆転 ファイナルレース(ローカル普通)高知競馬場 1,300m 10/06/25 20:55発走ほとんど的中不可能なこのクラだが、先週は少し当てることができた。ただしそれには、エース・赤岡修次騎手が騎乗停止中だったことが大きく寄与していると思われるので、戦列復帰の本日からはまた難解なレースが戻ってくる。末脚一番セフティプレジールから入る。この距離だけに届くか届かないかだけが焦点。前へ行って粘るマスヒミコ&セイセイコウが相手。◎8セフティプレジール ○4マスヒミコ ▲1セイセイコウ
2010.06.25
コメント(0)
【結果】フロイラインカップH3@門別 1着 2 ◎ クラキンコ 2着 8 ▲ プリマビスティー 3着 3 ○ パシコジュリエ単勝170円/普馬複240円/馬連単440円/三連複260円的中~三連単650円断然人気クラキンコが、1,200m→2,000m→1,200mのローテーションをものともせずに逃げ切って圧勝8番手から追い込んだ3番人気プリマビスティーが追い込んで3馬身差2着中位から伸びた2番人気パシコジュリエが2着馬から1馬身差の3着的中率100% 回収率68%【番外=浦和現地遠征】第8R サラ系C2級十一・十二・十三組 1着 7 ◎ 船橋ステップアンドゴー 2着 4 注 浦和リベンジノハナ 同着 2着 5 ○ 浦和ミサトツヨシ 同着普馬複570円・280円/馬連単850円・560円/三連単1890円的中~第9R 鴻巣市観光協会賞 1着 2 ▲ 船橋シュガータウン 2着 3 … 川崎ツクバプリティ 2着 4 ◎ 川崎レギュラーヒカルハズレ第10R 盛夏特別 1着 10 ◎ 船橋カキツバタロイヤル 2着 7 … 船橋キープザチェンジ 2着 8 ○ 川崎メインバンク枠連単420円(代用品)的中~第11R 紫陽花特別 1着 6 … 船橋シルクデイジー 2着 5 … 川崎トゥルーヴァラー 2着 4 ◎ 船橋ミステリーゴットハズレ的中率25% 回収率106%
2010.06.24
コメント(0)
【予想】フロイラインカップ(ローカルH3)門別競馬場 1,200m 10/06/24 20:30発走昨秋のエーデルワイス賞JpnIII@当地で道営オノユウ(現・川崎)の2~3着に来た道営クラキンコ&船橋プリマビスティー(当時・道営)が久しぶりに対戦する。前者は冬季の大井移籍を経て、当地復帰後は北斗盃H2→北海優駿H1をぶっこ抜く男勝りぶりを発揮。後者も南関東へ移ると東京2歳優駿牝馬SI@大井でオノユウを圧倒して金星を挙げた。ともに順調な成長過程を踏んで楽しみな再対決となったが、プリマビスティーには長距離輸送と久しぶりのスプリント戦という不安材料がある。対するクラキンコも1,200m→2,000m→1,200mとなる臨戦スケジュールで全能力を発揮できるかどうかだが、今では地の利もこちらにあるのだからやはり優位は揺るがないか。他では、キャリアは浅いがピリリとした脚を使うスプリンターがパシコジュリエ。さらにトゥバンorマキノルーチェも、テンに行き切れた際の3着残りくらいなら。◎2クラキンコ ○3パシコジュリエ ▲8プリマビスティー△5トゥバン
2010.06.24
コメント(0)
【結果】ゴールドカップSIII@浦和 1着 5 注 川崎ボランタス 2着 10 ◎ 船橋ノースダンデー 3着 8 ○ 浦和クレイアートビュン普馬複1100円/三連複1510円的中~単勝1510円/馬連単3990円/三連単21820円上位を予想した4頭(1・2・4・6番人気)が上位を争う目論見通りの結果となったが、不調のため購入額節減ちうの実馬券はトリガミ(ToT)9番手からレースを進めた4番人気ボランタスが、第3コーナー手前で一気に動いて大外から先頭に躍り出すと、最後までしっかり駆けて重賞初勝利--JRAに所属していた一昨年の名古屋グランプリJpnII@名古屋3着馬が、再びダートグレード戦線をめざして動き始めた単勝1.3倍断然人気ノースダンデーは、3番手外目から勝負どころで抜け出そうとしたら、大外から勝ち馬に一気に行かれて毒気を抜かれたような競馬--4馬身離されながらも最後はきわどく粘って2着を死守した4番手からゴール前追い込んだ2番人気クレイアートビュンが2着馬からハナ差の3着8番手から直線大外を追い込んだ6番人気▲4テイエムヨカドー(船橋)が4着【結果】タイムパラドックス賞@門別 1着 5 ◎ アグネスフォーカス 2着 1 ▲ マイネフレア 3着 2 注 カリキュレイター単勝230円/普馬複370円/馬連単650円的中~三連複550円/三連単1570円2番手から直線抜け出した1番人気アグネスフォーカスが楽勝快調に逃げ脚を伸ばした2番人気マイネフレアが粘って3馬身差2着7番手から直線伸びた3番人気カリキュレイターが3着実馬券では低配当と読んで馬連単を回避したためトリガミ(ToT)的中率100% 回収率63%
2010.06.23
コメント(0)
【予想】ゴールドカップ(ローカルSIII)浦和競馬場 1,500m 10/06/23 17:45発走上位は4頭。昨年1~2着の船橋ノースダンデー&地元浦和クレイアートビュンに、クイーン賞JpnIII@船橋2着のキャリアがキラリと光る船橋テイエムヨカドー。そして、一昨年の名古屋グランプリJpnII@名古屋3着馬が川崎ボランタス(当時はJRA所属)。このうちボランタスを除く3頭は前走さきたま杯JpnIII@当地で顔を合わせて、3着ノースダンデー→6着テイエムヨカドー→8着クレイアートビュン。浦和タッチブライトが作るペースは当時よりゆるむはずだから、戦いづらくなるのはテイエムヨカドーか。そうなると、地元クレイアートビュンに肩入れしたいが、JRAスマートファルコンから0.8秒差ではノースダンデーの力量と好調子を認めなければならない。初コースのボランタスが惑星。2007年の3歳クラシック戦線で活躍した大井アートルマン(当時・船橋)も力は足りるが、1年ぶりの出走では見送りが妥当。◎10ノースダンデー ○8クレイアートビュン ▲4テイエムヨカドー注5ボランタス △12ルクレルク【予想】(社団法人JBC協会協賛)タイムパラドックス賞(ローカル特別)門別競馬場 1,800m 10/06/23 20:30発走今季1着→2着→1着と上がりに上がるアグネスフォーカスをアタマから狙っていく。フジノイチバンボシとカチ合った岩橋勇二騎手がこちらを選んだ事実も心強い。普通には、前開催のこのクラ・Aiba静内祭特別3~5着のマイネフレア&カリキュレイター&フジノイチバンボシが相手になるが、当時6着のトレジャーゲッターに転入2戦目の上がり目が見えたのでこれを本線に取り上げる。◎5アグネスフォーカス ○7トレジャーゲッター ▲1マイネフレア注2カリキュレイター △6フジノイチバンボシ
2010.06.23
コメント(0)
【結果】傾奇武者特別@金沢 1着 ◎ 6 グローリーウイナー 2着 ▲ 8 ニュースブレイク 3着 △ 2 キクノインプレス単勝160円/普馬複210円/馬連単310円的中~三連複680円/三連単1330円断然人気の9歳グローリーウイナーが逃げ切って優勝2番人気ニュースブレイク(8歳)が3番手から第3コーナー手前で2番手に上がると、第4コーナーで勝ち馬に並びかけたが、そこから突き放されて1馬身半差2着6番手から内を突いて上昇した5番人気キクノインプレス(9歳)が2着馬から3馬身差の3着4番人気○9オモシロイ(11歳)は9番手から展開も合わずに6着大敗的中率100% 回収率43%
2010.06.22
コメント(0)
【予想】傾奇武者特別(ローカル特別)金沢競馬場 1,500m 10/06/22 14:55発走9歳グローリーウイナーの快足が冴える。ここも4歳カナザワノハナのハナを叩けば3連勝が有望だ。相手は11歳オモシロイ。C級に降りた今季は既に2勝と好調。昨年までの当地5シーズンで挙げた勝ちクラが2つだから、下級戦とはいえ現在の充実ぶりがうかがえる。以下、堅実無比な8歳ニュースブレイクと、展開待ちの9歳キクノインプレス。◎6グローリーウイナー ○9オモシロイ ▲8ニュースブレイク△2キクノインプレス
2010.06.22
コメント(0)
【結果】焼石岳賞@水沢 1着 7 ▲ リザルト 2着 1 … プリズンガール 3着 5 … ディーエスファジー単勝180円/普馬複1180円/馬連単1900円三連複3090円/三連単13130円断然人気リザルトが3番手から抜け出して快勝逃げて粘った5番人気プリズンガールが3/4馬身差で2着を確保2番手を追走した6番人気ディーエスファジーが粘れずの3着入線期待した当地コースの実績馬、3番人気◎4トーホウドロン&4番人気○3ストロングビートは、ともに後方から伸び切れず6着・5着大敗的中率0% 回収率0%
2010.06.21
コメント(0)
率直に言って、暴力団がからむ野球賭博にかかわった大関・琴光喜と、仲間内での花札賭博に参加した元大関・雅山を同列に扱うのはどうかという気がする利益供与の見返りにゼネコン会社から献金を受け取ることと、(正当なものであるか否かを問わず)献金の報告をめぐる手続上の不手際が同列に扱われたことがあるように、不祥事が次々と露わになっていく過程においてはいずれも「法律違反」に変わりないという正論の前で疑われる罪の軽重が問題にされない傾向がある【予想】焼石岳賞(ローカル特別)水沢競馬場 1,800m 10/06/21 17:05発走好調馬がそろった7頭立て。前走盛岡戦の圧勝ぶりが目立つのはプリズンガール&ディーエスファジーだが、ともに人気薄での勝利だった上に、前者はハンディ戦の利があったし、後者は芝コースで一変したと見ることもできる。狙いは、当地コースでの実績で優るトーホウドロン&ストロングビート。1着・3着した4走前のC2級一組選抜戦が好内容だった。前へ行く馬ではリザルトを買っておく。◎4トーホウドロン ○3ストロングビート ▲7リザルト
2010.06.21
コメント(0)
【結果】百万石賞@金沢 1着 1 ▲ ジャングルスマイル 2着 8 ◎ ビッグドン 3着 3 △ ネヴァデザート普馬複440円的中~単勝130円/馬連単520円/三連複2380円/三連単5440円JRA未勝利から転入後、目下10連勝中の断然人気ジャングルスマイルが、4番手から第3コーナーで抜け出すとそのままゴールへ一目散、初挑戦で重賞初勝利を挙げた過去4年のこの競走で1着→1着→6着→2着の2番人気ビッグドンがしんがりから長い脚を使って追い込んで、今年は7馬身差2着9番手から追い込んだ6番人気ネヴァデザートが2着馬から3馬身差の3着大井から転入後3着→2着→1着の4番人気○7コーワキングは6着完敗表彰式で勝利ジョッキー・吉原寛人騎手に贈られる花束は上空のヘリコプターから投下された【結果】みちのく大賞典@水沢 1着 6 ◎ 笠松マルヨフェニックス 2着 9 ○ 愛知キングスゾーン 3着 2 △ 笠松スズノマグマ単勝240円/普馬複220円/馬連単450円的中~三連複1100円/三連単2890円完全的中~他地区からの遠征馬5頭が掲示板を独占、中でも東海公営からやって来た3頭が馬券圏内を占拠してみせた1番人気キングスゾーンが逃げを打つと、1番人気を分け合ったマルヨフェニックスが2番手を追走、先月のシアンモア記念@当地と同じくマルヨフェニックスが勝負どころでキングスゾーンをつかまえに行くと、キングスゾーンも二の脚を繰り出して粘りに粘る--最後は外のマルヨフェニックスがアタマ差抜け出して優勝、2分5秒3は1999年のマーキュリーステークス(未確認)でJRAオースミジェットが打ち立てた記録を1.4秒更新するレコードタイムとなった前2頭から6馬身離された3着に4番手から伸びた4番人気スズノマグマ船橋の2頭は、4着注8セトノギムレット(6番人気)→5着▲10ライジングウェーブ(3番人気)--地元岩手勢最先着は9番人気1ホウザンの6着だった【結果】旭川記念BG3@帯広 1着 2 ○ フクイズミ 2着 3 ◎ カネサブラック 3着 4 注 ニシキダイジン普馬複380円的中~単勝600円/馬連単910円5番人気のばんえい記念優勝馬ニシキダイジンが速いペースでゴールに向かったが、単勝1.6倍断然人気カネサブラックと3番人気フクイズミが馬体を合わせて追い上げ、3頭が横一線になったところがゴール--1~2着の差も2~3着の差も0.8秒だった2番人気△7ナリタボブサップは5着完敗【結果】高知優駿@高知 1着 5 ▲ モルフェキープオフ 2着 8 ◎ ナロウエスケープ 3着 4 △ マルチトップセダン普馬複320円的中~単勝2030円/馬連単2210円/三連複2500円/三連単41070円黒潮皐月賞2着の5番人気モルフェキープオフが意表を突いて逃げの手に出ると、そのままいっぱいに逃げ切って優勝、波乱となったJRA未勝利から転入後、黒潮皐月賞を含む4連勝がいずれもワンサイド勝ちの単勝1.1倍断然人気ナロウエスケープは、4番手から早目に2番手に上がって盤石の構えをとったが、勝負どころから追っても追っても勝ち馬との差を詰めることができず、1馬身差で2着敗退--もはや必定と見られていた二冠達成のシーンは実現しなかった8番手から追い込んだ6番人気マルチトップセダンが2着馬から4馬身差の3着大井・戸崎圭太騎手騎乗で2番人気に推された7コスモスティールは5番手から伸びず5着完敗的中率100% 回収率113%重賞4連発を完全制覇は素晴らしいのだが、それでいてこの回収率は…番外編阪神8R「サラ系3歳以上500万円以下」(予想非掲載)(予想つぶやき済) 1着 3 ◎ グレイトロータリー 1人気 2着 15 ○ ダノンエリモトップ 3人気 3着 8 △ ヒカリアスティル 5人気三連単12460円的中~本年万馬券第9号(中央6本目)(今月6本目)
2010.06.20
コメント(0)
【予想】百万石賞(ローカル重賞)金沢競馬場 2,300m 10/06/20 16:05発走10歳馬でも、年齢を考慮した軽目の追い切りにとどめられても、2006~2007年に連覇を果たしたビッグドンを買う。その後の2年は6着→2着だが、距離適性の高さは疑うべくもない。今年の好走も相手の駆けっぷり次第。その相手というのがなかなかに強力だ。大井から転入後3着→2着→1着のコーワキングと、JRA未勝利から転入後、目下10連勝中のジャングルスマイル。さらに、追い切りでジャングルスマイルをあおってみせたドゥミポワントと、復調気配のナムラグローリー。◎8ビッグドン ○7コーワキング ▲1ジャングルスマイル注5ナムラグローリー △11ドゥミポワント △3ネヴァデザート【予想】一條記念 みちのく大賞典(フジキセキ賞)(ローカル重賞)水沢競馬場 2,000m 10/06/20 16:50発走他地区からの遠征馬5頭が強い。船橋対東海公営の図式になるが、全国区の活躍で当地コースにも実績を持つ愛知キングスゾーン&笠松マルヨフェニックスを上位視する。前者は言わずと知れた昨年の覇者。さらに前々走シアンモア記念@当地でも、追いすがるマルヨフェニックスを半馬身退けて優勝を果たしている。もちろん、船橋フリオーソを追い落として地方公営競馬全国最強の座に就こうとしている後者も、おめおめと引き下がるわけにはいかない。劣勢を否定できない地元岩手勢は、実力馬テンショウボスの良化を待つ。◎6マルヨフェニックス ○9キングスゾーン ▲10ライジングウェーブ注8セトノギムレット △2スズノマグマ △4テンショウボス△5ジョウテンロマン【予想】旭川記念(ローカルBG3)ばんえい帯広競馬場 200m 10/06/20 20:05発走今季の当地は、馬場水分が少ないのに道中のペースが速い難解なレースが続いている。快速ナリタボブサップあたりがその持ち味を消されるかっこうになっているのだからわからないものだ。2ヵ月ぶりの出走になるが、カネサブラックの地力に期待する。今さら展開云々を問題にする立場ではなく、同斤量で出られることが最大の好材料だ。女傑フクイズミの連覇も十分。追い込みの同馬が前半戦から流れに乗れれば、当然勝ち負けにからんでくる。◎3カネサブラック ○2フクイズミ ▲8ライデンロック注4ニシキダイジン △7ナリタボブサップ【予想】高知優駿(黒潮ダービー)(ローカル重賞)高知競馬場 1,900m 10/06/20 20:20発走ナロウエスケープはJRA未勝利から転入後4連勝。黒潮皐月賞を含むそのいずれもがワンサイド勝ちだから、ここも勝って二冠馬となることはほぼ必定。問題点は、皐月賞2~3着モルフェキープオフ&エイダイジャンプがその位置をキープできるかどうかに絞られる。変数は2.5ハロンの距離延長。別路線から、快速ポルカドットが2着争いに加わってきそう。皐月賞5着のマルチトップセダンも3着争いなら食い込む余地がある。◎8ナロウエスケープ ○10ポルカドット ▲5モルフェキープオフ注1エイダイジャンプ △4マルチトップセダン
2010.06.20
コメント(0)
【結果】一発逆転 ファイナルレース@高知 1着 1 ◎ フラップジャック 2着 5 ▲ ミヤマリージェント 3着 7 … フジヤマビュティー単勝170円/普馬複380円/馬連単470円的中~三連複650円/三連単1450円断然人気フラップジャックが逃げ切って優勝終始2番手を追走した2番人気ミヤマリージェントがそのまま4馬身差2着6番手から伸びた4番人気フジヤマビュティーが2着馬から1馬身差の3着期待した最低人気○3リアルアンビシャスは3番手から粘れずの4着的中率100% 回収率76%
2010.06.19
コメント(0)
【予想】一発逆転 ファイナルレース(ローカル普通)高知競馬場 1,300m 10/06/19 20:55発走前走のこのクラでネイチャをとらえ切れずにハナ差負けを喫したフラップジャックが今度こそ勝機をつかむか。順当ならリアルアンビシャスorミヤマリージェントが相手になるが、展開の助けを得ればダイタンオーの連下突っ込みも考えられる。◎1フラップジャック ○3リアルアンビシャス ▲5ミヤマリージェント△4ダイタンオー
2010.06.19
コメント(0)
【予想】(スポーツ報知杯)九州王冠(ローカルKJ3)荒尾競馬場 1,400m 10/06/18 15:25発走悩ましい組み合わせ。過去11回で7頭の優勝馬を送り込んでいる佐賀から2頭。オープンの重賞・特別戦線で鳴かず飛ばずの大敗を続けているクラシカルウィークと、普通戦で堅実に駆けているトマホークミサイル。勝ち負けに加わるのは後者と見てよいか。地元勢では、転入後5戦連続連対中のペプチドジャスパー、同7戦連続3着以内のシークレットハート、同5戦連続3着以内のワンダーアサールト、前走で5着に崩れるまで5戦連続連対のエーシンカマンダー。さらに、前走第22回らくのうマザーズ特別で強豪サチノスイーティーの2着を取り切ったセントバニヤンの上昇ぶりも目立つ。レースをむずかしくしているのは、佐賀トマホークミサイルも含めて、有力馬の大半が前へ行って粘り込むタイプであること。従って展開面からは、枠なりにハナを切れそうなペプチドジャスパーと、希少な差しタイプ・ワンダーアサールトに利がありそう。迷いながらも馬券はトマホークミサイルから。兵庫8勝という戦歴を底力の証しと見る。◎7トマホークミサイル ○8ワンダーアサールト ▲4ペプチドジャスパー注5セントバニヤン △9エーシンカマンダー △10シークレットハート
2010.06.18
コメント(0)
【結果】3歳6イ@川崎 1着 5 … 川崎サクノホープ 2着 1 注 川崎ヴィクトリーリード 3着 9 ◎ 船橋タケデンマグナム単勝1660円/普馬複3120円/馬連単9320円三連複5150円/三連単47010円6番人気サクノホープが逃げ切って快勝8番手から大外を追い込んだ2番人気ヴィクトリーリードが1馬身差2着初コースをこなすと見て期待した3番人気タケデンマグナムは、3番手から勝負どころで勝ち馬の外に並びかけたが、直線で二の脚を使った相手に振り切られる--ゴール前では自分が苦しくなって2着馬にクビ差かわされた1番人気○7ティドビット(川崎)は11番手から伸び切れず6着完敗【結果】北海道スプリントカップJpIII@門別 1着 2 ○ 中央ミリオンディスク 2着 4 △ 中央ガブリン 3着 3 ▲ 笠松ラブミーチャン単勝180円/普馬複360円/馬連単570円三連複450円/三連単2000円断然人気ミリオンディスクが4番手から直線抜け出して圧勝5番手から直線追い込んだ3番人気ガブリンが4馬身差2着逃げた2番人気ラブミーチャンは2着馬から2馬身差の3着--先着を許した相手を考慮すれば健闘の3着だが、秋のJBCスプリントJpnI@船橋も容易ならざる戦いになることを予感させる一戦となった期待した6番人気◎9ポートジェネラル(京都)はラブミーチャンのハナを叩くことができず、2番手からでは8着大敗もやむなし・・残念な競馬になった的中率0% 回収率0%
2010.06.17
コメント(0)
【予想】3歳6イ(ローカル普通)川崎競馬場 1,400m 10/06/17 17:00発走入梅後の天候不順も手伝って、馬場傾向は開催当初の内枠有利から日を追ってつかみづらくなってきた。現在は好位~中位からの差し馬に適した条件と見ている。初コースでも船橋タケデンマグナムの一発を狙う。前述の馬場状態の有利に加えて、地元戦では1,200mまでとも見える本馬にとって当地小回りコースなら距離面での融通が期待できる。地元川崎勢の一番手は堅実に駆けるようになってきたティドビット。フリートイーグルの追い込みが単穴で、鉄砲使いをこなした場合のヴィクトリーリードが押さえ。◎9タケデンマグナム ○7ティドビット ▲10フリートイーグル注1ヴィクトリーリード【予想】(日刊スポーツ賞)北海道スプリントカップ(クロフネ賞)(統一JpIII)門別競馬場 1,200m 10/06/17 20:00発走昨16日(水)の関東オークスJpnII@川崎では、GRANDAME-JAPAN2010・3歳シーズン初代チャンプの座を既に射止めていた笠松エレーヌが一敗地にまみれた(7番人気6着)。今度は、地方中央を通じて世代トップの地位を固めている笠松ラブミーチャンが、全国の古馬と対決する一戦だ。前走エトワール賞H3@当地は地元ホッカイドウ競馬の4歳アンペアにアタマ差まで迫られるきわどい勝ち方になったが、今回はそのアンペアがいないし、斤量もさらに2kg軽くなる。内枠からポンと出て押し切るシーンは十分に想像できる。地元勢がアンペアを欠くだけに、ラブミーチャンの野望を打ち砕くのはJRA馬か、はたまた他地区からの遠征馬か。高知ポートジェネラル(7歳)で大穴を狙ってみたい。JRAスーニら一線級を相手にしてテンから快速を飛ばすレースぶりでキャリアを積んできた。今回も、ラブミーチャンのハナを叩くと、そう簡単には止まらない。豊富な遠征経験が財産だ。JRA勢では昨年1~2着のヴァンクルタテヤマ&ガブリン(ともに8歳)に多少なりとも衰えが見えるので、6歳ミリオンディスクが大将格。◎9ポートジェネラル ○2ミリオンディスク ▲3ラブミーチャン△4ガブリン △14タマキチャン
2010.06.17
コメント(0)

人気がV字回復!と言えば「菅直人・民主党政権」だが、「岡田武史監督率いるサッカー日本代表」に対する評価の回復ぶりも負けてはいない回復というより「豹変」に近いな・・・V字というより「字」?【予想】(GRANDAME-JAPAN2010)(農林水産大臣賞典)関東オークス(統一JpII)川崎競馬場 2,100m 10/06/16 20:10発走昨年9月に現地で観戦した新潟2歳ステークス@JRA新潟で、鬼脚を繰り出してスタンド前を駆け抜けて行ったJRAシンメイフジが、路線を変更してここに登場する。しかし、その新潟戦以降勝ちクラがないし、何よりダート戦には出走すること自体が初めてとなる。たとえ脚抜きの良い不良馬場であってもこのパターンに該当する中央馬は買えない。いや、買わない。笠松エレーヌは、地方競馬全国協会が本年創設したGRANDAME-JAPAN2010の3歳シーズンでこれまでの5戦中3戦(水沢→佐賀→園田)に参戦して全勝。これまで第2位につけている僚馬コロニアルペガサスがここに出てこなかったため、既に初代チャンピオンの座が確定している。しかし、同馬にとっては意外にも今回がダートグレード競走初挑戦だから、GRANDAME-JAPAN2010シリーズの戦いとは別に一歩も引けない全力投球の勝負になるはずだ。相手は南関東3歳牝馬クラシック戦線の馬たちか、はたまたJRAダートで好走してきた馬たちか。好枠をもらったJRAアイシークレットに大いなる距離不安があるから、打倒エレーヌの一番手は東京プリンセス賞SI@大井の覇者、船橋トーセンウィッチ。心情的には、女王ラブミーチャン(笠松)を追いかけるエレーヌに、不利な大外枠をなんとかして克服してもらいたい。◎14エレーヌ ○2トーセンウィッチ ▲6ショウリダバンザイ注7ナムラフェアリ △12スターオブジュリアSarah McLachlan - Laws of Illusion(輸入盤)昨6月15日(火)発売
2010.06.16
コメント(0)
【結果】緑風特別@川崎 1着 8 ◎ 川崎ユメヒマワリ 2着 1 ○ 川崎オーロラフレッシュ 3着 12 △ 大井カズノローレル単勝400円/普馬複960円/馬連単1810円的中~三連複7760円/三連単26300円完全的中~6頭が単勝4.0~8.3倍、人気割れの一戦1番人気ユメヒマワリが逃げ切って優勝、これで地元戦は3連勝4番手から内を突いて伸びてゴール前で勝ち馬の外へ並びかけた2番人気オーロラフレッシュが3/4馬身差2着2番手から最後までしっかり駆けた9番人気カズノローレルが2着馬から3/4馬身差3着本年万馬券第8号(地方3本目)的中率100% 回収率2555%
2010.06.15
コメント(0)
米・大リーグ(MLB)のインターネット仮想観戦システム(とでも呼べばよいのかな?)、「Gameday」に突然CM映像が入り始めたTV中継のようにイニング間に挿入される形だが、このGamedayを無音声でバックグラウンドに流しておいて、折に触れて試合経過をチェックしていたので、いきなりCM音声が流れてきた時はかなり驚いたまぁ、インターネット上の無料サーヴィスはすべからく広告収入で成り立っているのだから、イニング間の15秒くらいは我慢すべきやろなどうせ、ナレーションは英語で意味わからないし(CM音声はon/off選択可能)【予想】緑風特別(ローカル特別)川崎競馬場 1,600m 10/06/15 20:50発走地元戦に限ると目下2連勝中のユメヒマワリが逃げ切りを図る。昨14日(月)から始まった今開催の傾向に従えば、最内枠オーロラフレッシュが逆転の一番手。終いの甘いオレサマは流れ込んでも連下までだろう。◎8ユメヒマワリ ○1オーロラフレッシュ ▲6オレサマ△4アシュラオー △5キリバスター △12カズノローレル
2010.06.15
コメント(0)
【結果】釜石観光船はまゆりレース@水沢 1着 3 注 センリグランピー 2着 6 … クリスティラビット 3着 4 ○ ポアントゥブルボン単勝1620円/普馬複8260円/馬連単18430円三連複6270円/三連単118310円5番人気センリグランピーが中位から最内を伸び切って優勝、大波乱2番手から先に抜け出した3番人気クリスティラビットが半馬身差2着単勝1.7倍断然人気ポアントゥブルボンは、4番手から勝負どころで大外2番手に上がるも力尽きて3着特別戦で好走を重ねた◎9グラスバラード(3番人気)が、盛岡開催をスキップして得意の水沢で普通戦に出走してきたのでアタマから狙ったが、逃げて大バテ8着惨敗--粘れない馬に過剰な期待をかけた恰好的中率0% 回収率0%【番外=川崎現地遠征】第6R サラ系C2級三・四組 1着 1 … 船橋スイートフローラル 2着 3 ○ 船橋ツクバチャーム 3着 2 … 川崎デルマアルタイルハズレ第7R サラ系C1級六・七組 1着 1 ○ 船橋マヤノビャッコ 2着 2 ▲ 大井キングヴァント 3着 5 注 川崎ルイジアナボーイ普馬複5130円的中~第8R さくらんぼ特別 1着 9 注 川崎スリーピングガール 2着 5 ◎ 川崎コスモスター 3着 3 ▲ 浦和マイネルクライス普馬複260円的中~第9R ギャラクシー特別 1着 12 ◎ 船橋アーサルビー 2着 2 △ 船橋トモノリンカーン 3着 1 ▲ 川崎イシノゼフィルス普馬複2020円的中~第10R サラ系C1級六・七組 1着 2 △ 川崎ディアロックオン 2着 1 ○ 川崎ワイルドイマージュ 3着 4 … 川崎アイビーハズレ的中率60% 回収率170%開催初日は不良馬場、内枠有利のバイアスが今開催のポイントになりそう
2010.06.14
コメント(0)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ」が還って来た小惑星「イトカワ」の岩石を持ち帰っている可能性があるとのことで、もし実現していれば世界初の功績となる数々のアクシデントを乗り越えての逆転大成功には、おめでとう! お疲れさま!一方、来年3月から東京=新青森間で運行される東北新幹線の列車名をJR東日本が先月「はやぶさ」に決めた公募で第7位の票を集めたそうだが、素直に第1位「はつかり」で良かったのに。。。【予想】釜石観光船はまゆりレース(ローカル普通)水沢競馬場 1,800m 10/06/14 17:45発走特別戦で好走を重ねたグラスバラードが、盛岡開催をスキップして得意の水沢で普通戦に出走してきた以上は勝負がかりの一戦と見てよいか。大外枠を引いたが、スピードで優る本馬の中心は揺るがない。相手もポアントゥブルボンの先行力。前2走盛岡戦の2着→5着も好内容だが、当地では目下2連勝、4連続連対中だ。ドリームスナイパーも前走オープン3着(かきつばた賞@盛岡・芝)で絶好調だが、ダートに戻る今回は静観して様子を見たい。◎9グラスバラード ○4ポアントゥブルボン ▲8キングバッハ注3センリグランピー
2010.06.14
コメント(0)
【結果】一発逆転 ファイナルレース@高知 1着 4 ◎ ヒロノヒメ 2着 7 注 ピエナドリーム 3着 2 … アトン単勝330円/普馬複1000円/馬連単1300円的中~三連複7390円/三連単19980円当地夜さ恋ナイターが誇るこの難関競走をついに仕留めることができた v(^^)まぁ仕留めてみれば大した配当ではなかったが・・・2番人気ヒロノヒメが逃げ切って快勝2番手を追走した4番人気ピエナドリームが3馬身差2着5番手から内目を伸びた8番人気アトンが2着馬から2馬身半差3着1番人気6イッツソーファインは7~6番手から見せ場なく5着大敗--17kgの馬体減がこたえたか的中率100% 回収率144%番外編京都10R「CBC賞」(予想非掲載) 1着 6 ◎ ヘッドライナー 4人気 2着 15 ▲ ダッシャーゴーゴー 7人気 3着 8 … ワンカラット 3人気馬連単10630円的中~本年万馬券第7号(中央5本目)
2010.06.13
コメント(0)
【予想】一発逆転 ファイナルレース(ローカル普通)高知競馬場 1,300m 10/06/13 20:55発走当地夜さ恋ナイターが誇るこの名物競走は、どんなに考えても的中予想にたどり着けない。赤岡修次騎手が騎乗停止処分を受けている今週OR来週がチャンスなのだが。ヒロノヒメの先行力が中心。3走前の競馬ができればカツマサフレッシュにもアタマ獲りの期待をかけられる。昇級のタイガーヒルは、乗り替わった森井美香騎手が最内枠から前へ行くか。前走大敗のピエナドリームも時計は足りているので押さえておく。◎4ヒロノヒメ ○5カツマサフレッシュ ▲1タイガーヒル注7ピエナドリーム
2010.06.13
コメント(0)
【結果】一発逆転 ファイナルレース@高知 1着 6 ○ ネイチャ 2着 3 注 フラップジャック 3着 7 … アリマエンパイア単勝880円/普馬複1020円/馬連単2720円三連複9170円/三連単44890円5番人気ネイチャがいっぱいに逃げ切って優勝--この馬が逃げること自体を予想できない。。。悪いのはこちらだが2番手を追走した1番人気フラップジャックが勝ち馬にハナ差まで迫ったところがゴールだった4番手から第3コーナーで2着馬に並びかけたしんがり人気アリマエンパイアが半馬身差3着で波乱的中率0% 回収率0%
2010.06.12
コメント(0)
【予想】一発逆転 ファイナルレース(ローカル普通)高知競馬場 1,300m 10/06/12 20:55発走10回に1回ほども予想が当たらないのが、当地夜さ恋ナイターが全国に誇るこのレース。本日も的中はむずかしい。好位から抜け出す11歳ミヤマリージェントに期待する。相手も中位より前につけるネイチャ&タビーでどうか。◎2ミヤマリージェント ○6ネイチャ ▲8タビー注3フラップジャック △5タカトモコマンド
2010.06.12
コメント(0)
【予想】サマーカップ(ローカルSPIII)笠松競馬場 1,400m 10/06/11 16:10発走地元笠松トウホクビジンは前走さきたま杯JpnIII@浦和で瞠目すべき走りを見せた。後方で脚をためて最後の直線に入ると外ラチに近い大外へ。そこから、スタンド前をとんでもない末脚を繰り出しながら駆け抜けて、JRAスーニ&船橋ノースダンデーの2着争いに1馬身半差まで迫る4着。使った上がりは他馬より2秒近く速く、近走はスランプを感じさせていた同馬としてもまさに驚異の復調を見せつけるレースとなった。道中のペースが前走ほど上がらない組み合わせは有利でないが、全国区の実績を誇る本馬が復調したとなれば、アタマからの狙いも悪くない。さきたま杯11着の愛知ディスパーロも上位有力。連軸候補としては、レース運びの上手なこちらのほうが適任とも言える。ほかでは、兵庫コスモシンドラー&金沢ゲイリーアイトーンの両ベテラン。地元期待のエーシンアクセランは堅実無比の実力馬だが、重賞のカベがいかにも厚い。◎2トウホクビジン ○7ディスパーロ ▲1コスモシンドラー注8ゲイリーアイトーン △5エーシンアクセラン
2010.06.11
コメント(0)
【予想】メラク特別(ローカル特別)門別競馬場 1,200m 10/06/10 19:25発走スティッチは快速タマキチャンを相手に前2走1着→3着。絶対スピードで優位に立つ。強敵はアグネスミラージュ。一気に逃げ切った前走千島桜特別を見ると、外枠さえこなせば今回も再現があって驚けない。レース巧者ニットウプラリーネも争覇圏内に位置する。◎3スティッチ ○11アグネスミラージュ ▲2ニットウプラリーネ注10エフテーグランパオ △5タケノダイヤモンド
2010.06.10
コメント(0)
#明9日(水)はインターネット接続環境を#確保できないかもしれないので、#前日付けで予想記事を掲載します【予想】京成盃グランドマイラーズ(ローカルSIII)船橋競馬場 1,600m 10/06/09 17:45発走今年は、羽田盃SI@大井をJRA騎手(内田博幸・シーズザゴールド)が制し、東京ダービーSI@大井は実質的なJRA馬(大井・マカニビスティー)が勝った。人馬ともに中央勢による南関東侵略が一気に進む年になるかもしれない。この現象を南関東公営競馬側はどう見ているのだろうか。危機ととらえる必要はないのだろうか。昨秋の浦和記念JpnII@浦和は、川崎ブルーラッド&船橋ルースリンドがで地方競馬所属馬によるワンツーフィニッシュを決めたが、ともに戦列復帰後の今季は精彩を欠いている。ブルーラッドの前走13着(9番人気)はいかにJpnI競走(かしわ記念@船橋)と言えども、笠松トウホクビジン(13番人気10着)から3馬身以上後ろでは誰もほめてくれない。これなら前走大井記念SII8着(4番人気)が休養明け初戦だったルースリンドのほうがまだ変わり身を期待できる。ただ、前述の情勢を考えると、ここもまたJRA内田博幸騎手に持っていかれるというのはどうにも釈然としない。前走川崎マイラーズSIII@川崎4着(12番人気)に、ようやく復調のきざしが見えた大井プライドキムから買ってみたい。◎14プライドキム ○2ブルーラッド ▲12ルースリンド△3ディアーウィッシュ △11ハチマンダイボサツ △4ナカヤマパラダイス
2010.06.08
コメント(0)
【予想】小松 那谷寺特別(ローカル特別)金沢競馬場 1,700m 10/06/08 16:05発走なたでら。冬季休催期間をはさんで4戦連続連対と上がりに上がる5歳バチェラーがこのクラスも突破しよう。サラブレッドは成長する。バチェラーが強いと見れば、3~2走前にこれの2着があるロンシャンステージにもクラスのカベはない。こちらも取消と休催をはさんで8戦連続連対中。強敵はA1級から降りてきたホーマンブラヴォーで、前走白山スーパー林道特別でジャングルスマイルにとんころ食らった馬たちは連下の押さえまで。◎11バチェラー ○1ロンシャンステージ ▲2ホーマンブラヴォー△9ベストサウンド △7ツルギフェロン △5ティティボス△3ブルージョージ
2010.06.08
コメント(0)
【予想】騎手ハンデ戦(ローカル普通)盛岡競馬場 1,600m 10/06/07 16:25発走出走10頭中6頭が出ていた盛岡舟っこ流しレースで最先着を果たしたトーホウドロン(2着)に期待する。騎手ハンデで2kg増量は当然不利になるから、乗り替わって据え置き斤量を手に入れたヤマニンぺティアンorプリズンガールに逆転の目がある。◎7トーホウドロン ○10ヤマニンぺティアン ▲8プリズンガール△4ドリームオブワイ △2オヤマハリケーン △5ダイワフォーチュン
2010.06.07
コメント(0)
【結果】安田記念@東京 1着 17 … 中央ショウワモダン 2着 9 … 中央スーパーホーネット 3着 2 … 中央スマイルジャック単勝1390円/普馬複12640円/馬連単26640円三連複53850円/三連単348740円8番人気ショウワモダンが11番手から追い込んで差し切り勝ち15番手から追い込んだ6番人気スーパーホーネットが半馬身差2着中位から直線は内を突いた5番人気スマイルジャックが3着1番人気1リーチザクラウン(中央)は14着惨敗期待した7番人気◎4フェローシップ(香港)は9着大敗外国馬最先着は15番人気△5サイトウィナー(香港)の5着【結果】一発逆転 ファイナルレース@高知 1着 4 ▲ パレスエンペラー 2着 1 … ガーランド 3着 3 ◎ ハシレポピー単勝370円/普馬複770円/馬連単1750円三連複1660円/三連単5920円3番手から勝負どころで内をすくった2番人気パレスエンペラーが楽勝逃げて粘った2番人気ガーランドが2馬身半差2着しんがりから追い込んだ4番人気ハシレポピーが3着赤岡修次J騎乗の1番人気△5ホーエイスナイパーは5着敗退地方:的中率0% 回収率0%中央:的中率0% 回収率0%(安田記念分)
2010.06.06
コメント(0)
【予想】安田記念東京競馬場 10/06/06昨年は牝馬と高齢馬に席捲されたこの路線に今や強豪はいない。しかし、日本中央競馬会が作り上げた悪意に満ちたトンデモ馬場では、香港の実力派マイラーたちが対応に苦しむ。当日記ブログは例年通りに外国馬を買うが、ゴール前で台頭するのは国内馬マルカフェニックスかもしれない。◎4フェローシップ ○10ビューティーフラッシュ ▲14マルカフェニックス△5サイトウィナー △15トライアンフマーチ【予想】一発逆転 ファイナルレース(ローカル普通)高知競馬場 1,400m 10/06/06 20:55発走高知競馬夜さ恋ナイターが誇る、絶対に当たらない名物レース。赤岡修次騎手に乗り替わるアラブ・ホーエイスナイパーの動向も気になるが、同騎手が操った4走前ピカラKCB特別の14秒差しんがり負けを材料にして狙いを下げる。ハシレポピーは転入後[0017]だが、この距離では相対的に内容が良い。1,300mの前走6着は伸びかかったところがゴールだった。◎3ハシレポピー ○6ルタンティール ▲4パレスエンペラー△5ホーエイスナイパー
2010.06.06
コメント(0)
【結果】一発逆転 ファイナルレース@高知 1着 1 … トウショウジェイド 2着 3 ▲ カネショウシーズ 3着 7 ◎ イブキゴルデルゼ単勝150円/普馬複1320円/馬連単2180円三連複1870円/三連単7610円4番手から第3コーナーで内を突いて抜け出した赤岡修次J騎乗の断然人気トウショウジェイドが楽勝逃げて粘ったブービー人気カネショウシーズが1馬身半差2着2番人気イブキゴルデルゼと最低人気4ブラッドディガーの激しい3着争いはハナ差で外のイブキゴルデルゼに軍配--2着馬からはクビ差「断然人気の赤岡J」を買いたくないから一発逆転ファイナルレースの予想を続けているようなところがある--だからこうして、断然人気の勝ち馬が無印、人気薄の2着馬に重い印、といった事態が起こりやすい--もっと言えば、「断然人気の赤岡J」を買いたくないから、高知競馬の予想数が少なくなる傾向も否定できない的中率0% 回収率0%【番外】JRA京都6R「3歳500万円以下混合特別指定」(予想非掲載) 1着 9 ▲ 岩田康誠エアラフォン 1番人気 2着 14 ○ 安部幸夫ダンツミラション 14番人気 3着 8 … 和田竜二クレムリンシチー 17番人気馬連単18000円的中~本年万馬券第4号(中央競馬3本目)JRA京都7R「3歳500万円以下牝馬特別指定」(予想非掲載) 1着 4 ◎ C.Williamsビタースウィート 3番人気 2着 7 ○ 池添謙一 メメビーナス 1番人気 3着 8 ▲ 太宰啓介 タガノガルーダ 7番人気三連単10370円的中~本年万馬券第5号(中央競馬4本目)同日2発は昨年9月6日(日)JRA新潟遠征以来、9ヵ月ぶり…
2010.06.05
コメント(0)
【予想】一発逆転 ファイナルレース(ローカル普通)高知競馬場 1,400m 10/06/05 20:55発走平均して的中率が10%にも満たないのがこのレース。しかし、だからといって参戦を回避すべきではないだろう。なんとなく。珍しく赤岡修次騎手も騎乗してますます難解。いちおうイブキゴルデルゼとヒデサンジュピター。◎7イブキゴルデルゼ ○6ヒデサンジュピター ▲3カネショウシーズ
2010.06.05
コメント(0)
鳩山由紀夫首相の辞意表明を受けて本日行われた民主党の代表選挙で、菅直人氏が選出された午後には新首相に就任することになるだろう中選挙区制当時はあちきの地元の選挙区の候補者で、初期には小党から立って落選する姿も見ていただけに、ここまでのぼり詰めたことには不思議な感慨のようなものもあるささやかな応援の気持ちも込めて総理大臣としての今後の政権運営を生温かく見守りたい【予想】(ダービーウイーク2010)東海ダービー(タイキシャトル賞)(ローカルSPI)名古屋競馬場 1,900m 10/06/04 16:25発走ダービーウイーク最終戦。ここまでの5戦で予想が的中したのは激安決着の岩手ダービー@盛岡のみと散々な結果になっている。メイオウセイ@佐賀→ロックハンドスター@盛岡→クラキンコ@門別→マカニビスティー@大井と続いた1番人気馬の勝利は昨3日(木)の◎フィオーレハーバー@姫路3着で途切れたが、川崎エクセルチェイサー@門別→ガナール@大井→フウリンカザン@姫路と今度は2着に人気薄が飛び込む連鎖が始まっている。全国地方公営競馬の3歳馬戦線で、笠松の牝馬ラブミーチャンが頂点に君臨していることは誰の目から見ても明らかだ。そして、距離路線を棲み分けてこれに続くのがGRANDAME-JAPAN3歳シーズンをリードする同じ笠松所属のエレーヌ。牡馬相手のここにも本命馬として堂々と参戦する。今回と同条件の駿蹄賞SPIで上位に来た牡馬勢が逆転をうかがう。特に当時も重い印を打った2着ホウライオーカン(8番人気)の距離適性と鋭い末脚に再び期待をかけてみたい。ヒモ荒れの連鎖が止まらないとすれば福山フォーインワンの大駆けか。◎4エレーヌ ○5ホウライオーカン△6フォーインワン △3ラッキーサンライズ
2010.06.04
コメント(0)
【予想】(ダービーウイーク2010)兵庫ダービー(メイショウサムソン賞)(ローカル重賞)姫路競馬場 2,000m 10/06/03 15:55発走ダービーウイーク第5弾。ここまでの4戦で予想が的中したのは激安決着の岩手ダービー@盛岡のみと残念な結果になっているが、実際のところはメイオウセイ@佐賀→ロックハンドスター@盛岡→クラキンコ@門別→マカニビスティー@大井とすべて勝つべき馬(1番人気)が勝っている。ここもフィオーレハーバーが順当に勝機をつかむか。前2走は1着(菊水賞)→3着(兵庫チャンピオンシップJpnII)で、前走兵庫チャンピオンシップでも地元馬の中では最先着を果たしているから、このクラを勝てば実質的な兵庫三冠馬となる。菊水賞ではホワイトランナー(2着)に、前走ではハイパーフォルテ(4着)に、それぞれ3/4馬身差・クビ差まで迫られているが、そこから振り切ったのが本馬の力だろう。かわす脚色で並びかけながら力尽きたホワイトランナーには、逆に今度は距離不安が発生する。最大の惑星は、再び上がってきたタガノフライト。◎9フィオーレハーバー ○6ハイパーフォルテ ▲2タガノフライト注1ホワイトランナー
2010.06.03
コメント(0)
本日午前の民主党・両院議員総会で鳩山由紀夫首相が辞意を表明した昨夏の歴史的な政権交代に対して抱いた希望を振り返ると、これはもう残念と言うほかない一連の新政策が長期政権の膿みを出し、軌道に乗るのはこれからという時期だっただけに‥小沢(一郎・民主党幹事長)・鳩山両氏をめぐる政治資金絡みの問題は情けないの一言に尽きるが、それを除くと、実現できない公約を掲げ過ぎたことがつまずきのもとになった得られる情報が少ない野党時代に立てた公約は、その一部が叶わなかったとしても基本的に許されるべきものだと思っているしかし、政権に就いたならばそれらを次々と検証して早急に修正して国民に対して打ち出し、説明して行く必要があった果たせそうにない約束に根拠のない自信をもってこだわり続けたあげくがこの事態だとすると、あまりに幼稚な政治だったと評価せざるをえないがどうなのだろう鳩山氏なら、小泉氏(純一郎・元首相)や小沢氏(一郎・前民主党代表)と違って、穏やかな進め方で改革を実現できるのではないかと期待していただけに、今はとにかく残念だ【予想】(ダービーウイーク2010)東京ダービー(ローカルSI)大井競馬場 2,000m 10/06/02 20:10発走ここで戦列復帰と言われていた京浜盃馬ジーエスライカー(大井)が離脱して、羽田盃SIの1~2着をハナ差で争ったシーズザゴールド&マカニビスティー(ともに大井)が再び覇権争いを繰り広げそうだ。当時は、先に抜け出したマカニビスティーを、単独で追い詰めたシーズザゴールドがきわどく差し切った形なので、今度はマカニビスティーが仕掛けを遅らせて我慢する展開になるか。そうなったとしても、切れ味で優るシーズザゴールドが依然として優位に立つ。惑星は船橋マグニフィカ。2頭が互いに意識し合う間に、先に抜け出してどこまでか。ここまでが大方の見方だろうが、もうひとひねりすれば船橋ドラゴンキラリ。京浜盃SII4着→羽田盃5着は力負けだが、川崎ナンテカが不在でペースが緩むなら早目早目の競馬に活路を求めることができるはずだ。◎12ドラゴンキラリ ○2シーズザゴールド ▲8マカニビスティー注3マグニフィカ
2010.06.02
コメント(0)
総選挙が行われた去年は「政治の季節」ということで当日記ブログでもしばしば政治ネタをつぶやいた政権交代が実現して今年は淡々と流れて行くのかな~と思っていたらなんだか雲行きが怪しくなってきた!?鳩山由紀夫首相の退陣を誰が望んでいるのか…‥それを願う人々は次に誰を期待しているのか…‥そのあたりがサッパリわからないけど、政権党が代わっても引き続き首相の任期は1年以下とか、頼むからそういうくだらない繰り返しはやめてほしいぢゃなきゃ、もうあれこれ迷わなくてもいいように、「首相の任期=1年」を日本国憲法に明記してもらいたい【予想】(ダービーウイーク2010)(STV杯)北海優駿(ディープスカイ賞)(ローカルH1)門別競馬場 2,000m 10/06/01 20:30発走北斗盃H2を快勝したホッカイドウ競馬ゆかりの血統馬、クラキンコの二冠達成がかかる今年のダービーだが、南関東から3頭が参戦して混戦模様を呈している。そのうちの1頭、船橋リュウノボーイを本命に指名する。昨年6月に岩手所属で競走生活に入り、本年2月に船橋へ移籍、盛岡&船橋でこれまで3勝を挙げている。重賞では昨秋の若駒賞@盛岡で2着に来たのが最高成績だが、当時の勝ち馬は昨31日(月)に岩手ダービーダイヤモンドカップ@盛岡を圧勝した岩手ロックハンドスター。その後の南部駒賞@水沢3着時には、道営ショウリダバンザイ(4着)(現・大井:桜花賞SI@浦和優勝→東京プリンセス賞SI@大井2着)に先着を果たしている。今回は初コースなどクリアすべきハードルが高いが、岩手→船橋を通じて主戦を務めている岩手・菅原勲騎手に導かれてどんなパフォーマンスを示してくれるか。不安より期待が大きい。相手本線には、距離適性を重視してハヤテシゲマサ&ベルリオーズ(ともに地元道営)を買う。◎7リュウノボーイ ○9ハヤテシゲマサ ▲12ベルリオーズ注4クラキンコ △3ワンダートリック
2010.06.01
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1
![]()
![]()
