PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
7usagiさん
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
みぶ〜たさんサイド自由欄
やはりF21のエネルギーは、心地良い
私のようにエネルギーを望んでいない者でもここのエネルギーは心地良く、うっとりとしてしまう
F27もいいのだが、行けば忙しいので何も考えずにぼんやりするには、F21が一番良い
「ぼんやりしていては、いかんだろう~」 とは思うのだが最近忙しいので、瞑想するというよりは一休みしている
そのF21でも、フリーフローの前半と後半ではエネルギーの状況が違うことに、今更ながら気がついた
前半はまだエネルギーが荒い‥ 後半は随分細かくなっていく
同じフォーカスレベルなのに、何故?
それだけ各フォーカスレベルが、広いということだろうと思う
今回もF21からF12へ帰る時に、映像を見たのだがこれってやっぱり、行きに力が入っているという事なんだろうねぇ‥
だからポイント地点に行っても、映像をみるという事が少ない帰りにふっと力が抜けて、映像を貰ってくるのだろうと思う
寒い地方の、街並みを見る次には、山あいでの遊牧民の姿を見かけた
随分前にも見かけた所で、同じ場所のようである私はこの場所と、縁が深いのだろうか?
結構寒いほうが好きなので、寒い地方に居た事が多いかも? そんな事を考えた日だった