愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

山中湖・お宿は「w… New! みぶ〜たさん

不思議で今も??物… New! 木昌1777さん

色々と・・ New! こたつねこ01さん

町内会館の大掃除と… New! クレオパトラ22世さん

食いしん坊!万才 New! エンスト新さん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2010年11月22日
XML



隔月の奇数月に、光田会長にお越しいただき
お話しを聞く機会を頂いている

神の探究1の第12課、テーマは 「愛」 であったどの視点で、愛というものを見ているかによっても違ってくる

最初から完成された愛をもって、生まれてくる人は居ない愛は、生きていく中で鍛錬して、自分のものにしていくのである

お話しは、愛をテーマにしているのだが
「神の探究1」 が終わることで、この本全体のテーマを強調された
それは、「自己を主(神)の内に捨てる」 ということである

これが出来ていないと、神の探究2へ進めない‥ ええっ!?
先生! 言い切らないで~ まだまだ途上の人間なんだから‥
そう思ったのは、私だけでは無かったと思う

怒り、悲しみ、不安、恐怖‥ 自己を捨てきれていないものだから色々な感情が、心の中を行き来している

でも、ここは道場だと‥ この場へ同胞と共に集い自己の成長の為に、少しずつでも前進していく

ここに集う者達は、色々なものを背負ってやってきている葛藤しながらも、前進する力を貰いにやってくるのだ

光田先生は言う‥
 順風満帆な人生はバケーションになってしまい、魂の成長が無い
 それは、だたの息抜きの人生である
 魂の成長の為には、目の前に起こる難解な事(辛い事)を
 人生を高める材料として受け入れ、神が持ってきた事として
 取り組んでいく
 どんな嫌な人でも、神が祝福して創った人なのだから
 憎しみで関わってはいけない

先生の身に起こった体験を聞くと、人を許すとはこういう事なのかと
感心すると同時に、私にはまだまだ時間をかけて
取り組まなければならない課題だと、考えさせられてしまう

でも、お手本になる人が居るのは、有り難いことである
私も先生のように、素晴らしい体験談が話せるようにならなければ‥
それって‥いっ、いつになることだろうか?  (^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月22日 12時40分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[エドガー・ケイシー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: