愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

トイレは「運」が掛… New! 木昌1777さん

公園の紅葉も終盤と… New! クレオパトラ22世さん

読めない・・・ New! エンスト新さん

「明智駅」で・・ こたつねこ01さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2013年11月02日
XML
カテゴリ: 夢日記
私にはアルバイト経験が結構な数有る。
殆どが飲食業で、よく友達に「いつ頃商売するの?」と言われたものである。

でも私はアルバイトをすればするほど、経営者としての大変さを感じたから、
絶対に経営はしないぞ!と心に決めていた。

タイムカードからタイムカードの時間帯だけですむアルバイトと違い、
経営者は24時間営業で、心が休まらないと思ったものである。

で、見た夢というのが、牛を育てる商売だった。
育てている場面は無く(多分見たように思うが‥忘れた)、
品評会で‥しかも、牛そのものの品評会でなく、肉としての品評会である。


その品評会会場のすぐ横に、家族のためのテントが有り、
家族はそのテントで自分たちの分のお肉を焼いている。

審査が終わり家族と合流。どうやら審査結果は後日のようである。
そんな家族のテントが無数に有って、
あちこちからお肉を焼く良い匂いが漂っている。

焼けたお肉を、家族や友達たちと食べている。
どのテントからも、楽しそうな声が聞こえてくる。

私は(私は男性で父親だった)まだ幼い娘が呼ぶ声に返事をして、
美味しそうに焼かれたお肉の近くへやってきた。

丁度良い焼き加減のお肉を皿にのせてもらい、
娘と笑顔で喋りながらお肉を戴く。


何だ?この夢は??
途中これは夢だと気がついて、何故こんな夢を見るのか疑問を抱いている。

すると何やら心に言葉が届いてきた。
「商売は生きがいのことで、それだけでは生きていく上で不完全である」
「人生に楽しみを持つこと、そしてその楽しみは皆と共有すること」

そういうことか‥、私はいつも片手落ち。
勉強することは好きだけど、楽しむことが下手な人間だ。
それを直しなさい!と言われているのだ。

そうだよねぇ‥、
色々な経験をするためにこの地球上に生まれてきたのだから、
経験できることを拒否してはいけない。
ブロックを外さなければ‥。

夢で教えてもらえるのだから、夢は有難い。
そして今回で一つ分かったことが、夢の解釈を夢に聞くことだ。

そういえばヘミシンクで、
見えなくても必ずヘルパー(高次元の存在)がいるから、
分からないことはその存在に、いつも尋ねていた。

すると何らかの返事が返ってきた。
言語か非言語か、或いは言葉にならない言葉で答えてくれていたのだ。

夢も同じことか~、私は嬉しくなった。
張り切って夢を見る練習をするぞー!‥って、いやその前に、
この夢自体のメッセージを実行しなければ。(ーー;)

楽しむこと。そして周りとその楽しみを共有すること。
私を導いている存在に、心から感謝☆


◆NPO法人主催の現代レイキ体験会&交流会in名古屋が11月30日土曜開催◆
 中村区生涯学習センター 視聴覚室  ★詳細は私までお問い合わせください
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月02日 06時28分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[夢日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: