PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
7usagiさん
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
みぶ〜たさんサイド自由欄
会社へ出掛けるのに、15分早めに出た。何故ならようやく集金できた町費を、総代さんに届けるためである。
総代さんの家は私の家からバス停と逆の方向へ行かなければならない。
やり取りする時間と、そこからバス停まで行く時間を考えると、
いつもより15分早く出なければならない。
前期は土日で全部集金が出来たのだが、後期の今回は1軒だけ残ってしまい遅くなってしまったのだ。
預かり金をいつまでも持っていたくないので、
朝7時過ぎで申し訳ないと思ったが、会社へ行く前にお邪魔した。
まぁ年寄りは朝強いからいいだろう‥なんてね。
最後まで残った1軒は、何度足を運んでも不在だった。
山登りが好きな人なので、多分泊りがけの登山だろうと思っていたが、
案の定、岐阜の高山方面へ出掛けていたようだ。
私は一泊以上すれば旅行という概念なのだが、
「ご旅行でしたか?」の問い掛けに、
「いいえ、泊りがけの登山です。」と返されてしまった。
ん?旅行に行っていたということでは駄目なのか??う~む、きっと拘りがあって旅行という言葉は使いたくないようである。
集金できた日は21時に訪問した。
前夜は20時に訪問したが居なかったので、
ヨガの帰りで遅い時間だけど、21時の訪問となった。
前期の時に、登山で早く出たり遅く帰ってきたりするので、
早い訪問も遅い訪問も構わない、という言葉を戴いていた。
なので気にしないでお尋ねした次第である。
私が「ヨガの帰りで遅い訪問ですみません」と挨拶すると、「私は明日町内でのヨガに19時から行きます」と答えられた。
「えっ?町内で夜にやっているところが有るんですか?」
昼間に大治町スポーツセンターでやっているのは知っているが、夜やっているところがあるのは初めて聞く。
しかも会費を聞くと、滅茶苦茶安い。
大治町役場隣りの公民館で行なっているというから、
町で運営しているのだろうか?
会費が安すぎることを考えると、民間では有りえないのだが‥。
ホームページには載ってないのだが、ホームページの見方が悪いのか?
「大治太鼓の稽古もしてますよね?」と聞くと、
そうだと答えたことを考えると、私が思っている場所と同じ所である。
土日に一度訪ねてみて、詳しく聞いてこようと思った。こういう情報が得られるのも、コミュニケーションの賜物である。
日頃会社へ行っていて、全く町民と会話が出来ていない私にとって、組長の仕事も大変だけれど、利点も有ると感じている。