PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
7usagiさん
みぶ〜たさん
Tabitotetsukitiさんサイド自由欄
我が社はカレンダー通りなので、5月1日と2日は出勤になる。
なかには有給を取って休んでしまう人もいるが、
私は日頃きちんと有給を頂いているので、こういう時は出勤する。
実家が遠い人とか、海外へ遊びに行く人とか、
そういう人が優先されれば良いわけで、私のように実家に居て遠出しない人間にとって、
ゴールデンウィークの合間まで、有給を取る必要もない。
これだけの休みを頂ければ、日頃出来ない家のこともやれるし、チョッとした場所まで行くことも出来る。
天気は今週の土曜が雨のようで、他は殆ど晴れマーク。
近くに戸田川緑地公園が有るのだが、
そこにピクニック気分で行くことも出来る休暇の長さである。
「いやいや、そんなところぐらい、いつでも行けるじゃないか」と突っ込まれそうだが‥。
家大好き人間の私にとっては、1日中外に居るということが、
考えられないし、勿体無いと感じてしまうことなのだ。
だからこれも長い休みだからこそできる、休みの使い方になる。
副業も一日入ってしまったのだが、それもこれだけ休みが有ると、気にならないから不思議である。
いやむしろ、いつもより時間を気にしなくて良いから、のびのびとやれる‥といったところだろうか。
ちょっと誤算だったのは、結構バスが混んでいた。
いつもならこういう時はみんな休むので、バスは空いているものである。
意外に皆さん仕事に出ている?のかな??
先週の土日も、同じ2日間の休みだというのに、
ゴールデンウィークの片割れだと思うと、いつもやらない箇所の掃除をした。
これも長い休暇だからこそ出来ることだと思うのである。
7日間の内の2日間の休みが過ぎてしまったけれど、
まだ二倍以上の休みが有ると思うと超~嬉しくて、
いまだルンルン気分である。
★働き方も多種多様な時代 2023年02月16日 コメント(18)
★好きなモノへの拘りと探究心 2021年12月18日 コメント(12)
★マイナスはプラスに変えるチャンス 2021年11月28日 コメント(15)