PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
7usagiさん
みぶ〜たさん
Tabitotetsukitiさんサイド自由欄
雨が降っていた日のこと‥。
出来れば出掛けたくないが、小切手を入金しなければならないので、
銀行に行かざるを得ない。
それで傘を差して会社を後にした。
信号を渡って銀行が入っているビルへ入ろうとすると、
その軒下を借りて二人の女性が、何やら深刻そうに話していた。
というか片方の女性が一方的に話しているのだが、話している女性のほうが年下にみえるが、上司?なのだろうか?
年上で部下?の女性は反論することもなく、じっと聞いていた。時々返事をしつつ、うつむき加減に神妙に聞いている。
上司だろう女性の声は大きいのだが、内容は分からない。ただ、失敗を責め立てているように感じた。
(こんなに人通りの多い、大通りの近くのビルで叱るの?)人が叱られているのを見るのは、あまりいい気持ではない。
銀行が閉まる時間も迫っていたので、私はそそくさと、その場所を後にした。
セーフ!15時数分前に銀行に滑り込み、番号札を取った。
この時間は結構空いているので、私は好んでこの時間に入る。
それでも何人かは待っていた。
用事を済ませると、もうシャッターは降りている。
そのシャッターの隣りのドアを開けてもらって、
そこから外に出た。
2階の窓口から1階へ階段で降りて行き、エレベーターホールを抜けると外なのだが‥。
(えっ?まだ叱っているの?)ゆうに2~30分は経っている。
しかも前より通り沿いに少し移動しているので、
前を通る人たちは、二人をちらちら見ながら通っていく。
(何‥会社で出来ないの?或いは喫茶店とか‥。
少なくても人通りの少ないところで叱れないのだろうか?)
見ていて不愉快になった。
でも私が口出しすることではないので、私も見て見ないふりをするしかない。
私の上司は部下を叱らなければならないことが有ったら、会社のビルの屋上まで上がり、人の居ない所で部下を叱っている。
配慮が無い上司は、見ていてつくづく嫌だなぁ~と思った。
★働き方も多種多様な時代 2023年02月16日 コメント(18)
★好きなモノへの拘りと探究心 2021年12月18日 コメント(12)
★マイナスはプラスに変えるチャンス 2021年11月28日 コメント(15)