愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

今日のおやつ「ハロ… New! クレオパトラ22世さん

空き時間の2回目? こたつねこ01さん

お久しぶりです 7usagiさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2017年11月28日
XML
カテゴリ: 健康

たった1度‥たった1度温度が高いか低いかだけで、体に与える影響が、そんなに大きく違ってくるの?

問題にしているのは、お風呂の温度である。
41度と42度の違いに注目をしたのは、
日曜朝の番組で「ゲンキの時間」だった。

専門の先生の話しによると、お風呂の温度が42度以上になると、
交感神経が働き体は緊張状態になる。
なので血圧が上がったり、脈が速くなったりする。

対して41度以下の場合は、副交感神経が働くのでリラックスする。
血圧は平常時より少し下がってくる。
これはリラックスしている証拠である。

だから42度が自律神経の境界線になるようだ。

また41度と42度では、免疫物質に違いが出るという。これは唾液による検査の結果で、はっきりと分かった。

免疫力は副交感神経が高まり、リラックスした状態で上がっていく。なので41度以下の温度が理想的なのである。

但し、体にかかえる悩みを解消させるためには、違う温度の入り方をしたほうが良いようだ。

手足が冷えやすい人は、41度以下の温度で15分間入る。
冷えている手足を温めようと、
42度以上の温度の風呂に入るのは、逆効果になる。

そりゃそうだ、熱い風呂に体を入れたら、自分で体温を上げようという働きをしなくなるからなぁ‥。

肩凝り・腰痛の人も41度以下で、こちらは10分間入る。
42度以上の温度に入ると、肩や腰の筋肉は硬くなってしまう。
これは体が緊張するからだと思う。

現に両温度の時に肩を測定すると、数値にはっきりと現れていた。

気管支炎・鼻炎の人は、42度以上のお湯に5分間入ると良い。そうすることで、呼吸器に改善がみられたのである。

高めのお湯で短時間入って、交感神経を刺激して、
気管を広げるのである。
低い温度では刺激が無いので、気管が広がらない。

それぞれのお悩みのチャレンジャー3人は、風呂の入り方が、ものの見事に逆であった。

だから体の不調は改善されないどころか、逆に体に悪影響を与えていたのである。

自分で考えることは重要であると思うが、専門家の意見を聞くことが、治癒の近道だと思った。

途中で入浴中の死亡数字にも触れていたのだが、約1万9千人だと言われた。

この数字は交通事故より多い数字のようである。正しい温度の入り方をして、事故や病気を無くしたいものだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月28日 05時25分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: