PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
こたつねこ01さん
New!
木昌1777さん
みぶ〜たさん
7usagiさんサイド自由欄
趣味で行なっている私が倶楽部と称する集まりがあるのだが、その倶楽部は1年半前に二人で始めた。
二人で出発したのだが、少しずつ増えて六人になった。
ただ、途中一人結婚して東京へ行き、
そして先月、もう一人辞めていったのである。
でも面白いと思うのが、こんな中で二人入りたいと言ってきたのである。
二人抜けて二人入る‥しかもその一人は、結婚して東京から来る人だ。
結婚して東京へ行った人がいると思えば、
結婚して東京から来る人が居るのである。なんか‥面白い。
7月で辞めた人は、私が結構頼りにしていた人だった。
なので、残った人たちが彼女が辞めることをどう感じるだろうか?と、
少し心配になった。
でも心配することは無かった。
元々は私についてきてくれた人達なので、
彼女が抜けても全く不安を感じなかったみたい‥一応一安心。
私も彼女が抜けるということを、しっかり受け止めなければならない。
私の成長が望まれているということを理解して、
もっと頑張って学んでいかなければならない。
逆に残った人たちが、
「もし彼女が帰ってきたいと思ったら、いつでも迎え入れてあげたいね。」
と言ってくれた。
まぁ辞めた彼女は私の生徒さんなので、当然私と縁は切れないわけだから、戻りたいと思った時に戻ればいいと思っている。
(いままで有難う~そして頼りにならなくてゴメンね。)辞めていった彼女への、私の素直な気持ちである。
倶楽部の進め方は、いつも悩んでいる。
それを何とかしなければいけない。
当然そのためには、勉強していかなければならない。
10月からは新たな動きがあるが、
それは人任せ運任せなところがある話しであることを考えると、
もっと地に足が着いた取組をしていかなければ‥と思っている。
来月、もう少し涼しくなったら、
新しい方法にチャレンジしようかと考え中。
みんなにとって一番良い方法を、模索していこうと思う。