愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

所沢駅も益々都会化… New! 木昌1777さん

公園の紅葉と法要へ… New! クレオパトラ22世さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

空き時間の2回目? こたつねこ01さん

お久しぶりです 7usagiさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2019年07月02日
XML
カテゴリ: その他

日々、追われている‥というスタンスは、私の嫌いなスタンスだ。
子供の頃の夏休みの宿題も、8月上旬には終わらせていた。
先にやっておけば、気持ちにゆとりが出てくるからだ。

なので、8月終わりにアタフタとしている人がいると、追い詰められても問題無い、精神状態の強い人だと思ったものである。

宿題をやっていないという不安を抱かない人ということは、度胸が有るのか、やれる自信が有る人だろうと思う。

それが‥そのスタンスが、年々崩れていく。
流石に、8月終わりにアタフタするタイプとまではいかないが、
始める日時が、少しずつ遅くなっているからだ。

少しでも後回しにしようとしてしまうのは、何故だろうか?
気持ちにゆとりを持ちたいのなら、
早く終わらせてしまうのが一番良いはずだというのに‥。

億劫になっている!?
気持ちが、前のめりになっていない私。
さっさと、やっちゃえ~という瞬発力が‥無くなっている。

特に暑くなると、その傾向にある。
寒いのも億劫になる要因ではあるが、
暑いと体が怠くて、やる気が起こってこないのである。

温暖化傾向にある地球を考えると、
暑さに強い自分へと、変えていかなければならないのだが‥。
この案件、あっ、あたまが、‥いっ、いたい。

私の体の何処かに、押したらなんとかなる「やる気スイッチ」は、付いていないのだろうか!?

面倒臭がり屋の私は、こんなバカなことを考えてみたりする。そんなことを考えている時間に、さっさと始めたらいいというのに‥。

時間が押してくると、さっさと始めなかった自分に自己嫌悪を覚える。やっぱり早めに始めないと、精神衛生上良くない。

時間の管理をしっかりしないと、ダメだよねぇ。もう少し、計画性を持って毎日を過ごそうと、決意を新たにした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月02日 06時46分11秒
コメント(12) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★ルーズになっていく自分(07/02)  
エンスト新  さん
おはようございます
安倍総理も先送りの気がありますからね。 (2019年07月02日 07時13分28秒)

Re:★ルーズになっていく自分(07/02)  
コメント有難うございました(^0^)
やるべき事は最初に片付ける性格ですが・・最近は家族の用事に追われて(自分以外は、やり残しても誰かがやってくれる?性格)バタバタです(^-^;
学生時代は8月の初めに終わらせて、残りは遊んでいました(^-^)

最近は「値切り品」をメイン?に買っていますが~子供達には「1日くらい過ぎても死なない!」と言い切ってます(^-^; (2019年07月02日 12時38分57秒)

Re:★ルーズになっていく自分(07/02)  
私もすることは早くして、あとは好きな事をして過ごすと言うのが、私にはあっている感じです。
体力も低下していると思いますし。
なんかぼちぼちペースでやってる感じです。
ただ、今日はこれとこれとか目標を決めてそれだけはするように努力しています。 (2019年07月02日 19時51分03秒)

Re:★ルーズになっていく自分(07/02)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

耳が痛いでーす。
私は本当にずぼらで延ばす、延ばす、延ばしすぎて諦める事もしばしば。
テキパキできる人が羨ましいです。
(夜寝る時は、明日こそは!って思うのですが。。。) (2019年07月02日 20時19分24秒)

Re[1]:★ルーズになっていく自分(07/02)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
総理は‥次元が違う困り者ですね。 (2019年07月03日 06時16分07秒)

Re[1]:★ルーズになっていく自分(07/02)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
おっ!性格が似てますねぇ~。
先にやって後は楽して遊ぶのが一番ですよねぇ。

勿論です!1日如きでは死にません!(きっぱり)
品質管理がしっかりしている日本なのですから、
そこは安心するべきだと思います。 (2019年07月03日 06時19分12秒)

Re[1]:★ルーズになっていく自分(07/02)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
やっぱり体力低下が大きな要因ですよね。
体力が低下すると、気持ちにも微妙に影響してきて、
少しずつ遅れ気味になってしまいますね。
でも張り切って体がついていかなくなっても困りますから、
やっぱりおっしゃるとおり、
ぼちぼちと進めるのが一番いいかもしれません。 (2019年07月03日 06時22分20秒)

Re[1]:★ルーズになっていく自分(07/02)  
山田美鳳  さん
みぶ〜たさんへ
「やる気スイッチ」体の何処かについているといいですよねぇ~。
どうしても重い腰を上げるのが大変で、
ついつい行動が遅くなってしまいますよね。
やっぱり体力をつけることが必要ですね。
体力つけて気持ちを引き締めないとダメですね。 (2019年07月03日 06時26分54秒)

Re:★ルーズになっていく自分(07/02)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます。
此の頃の私はルーズ傾向になりました。まためんどくさいこと後回し。
やる気スイッチがONになれません。時間だけが過ぎて~行きます^^;

いつもお世話になり有難うございます。
( ^-^)ノ 7/3♡良い一日を (2019年07月03日 07時40分38秒)

Re:★ルーズになっていく自分(07/02)  
コメント有難うございました(^0^)
もうすぐ子供達に「宿題早くやって楽になった方が良い」という季節になりましたね(^-^;
我が家は、自分以外「面倒な事は先送りで・・誰かが手伝って(代わりにやって)くれる」の性格です(T0T)
特に夏休みの工作は、アイデアまで求めてきて「後は宜しく!」です(T0T;
まあ先送りして先生に怒られるのも社会勉強ですけど・・(^-^;

跨線橋の上からなら山をバックに撮れるので、良い場所です(^-^)
紅葉の季節なら綺麗そうですけど・・落葉樹が少ないので期待は?です(^-^; (2019年07月03日 12時08分47秒)

Re[1]:★ルーズになっていく自分(07/02)  
山田美鳳  さん
Grs MaMariKoさんへ
ルーズ傾向になった‥年々ルーズになっていきますよね。
やっぱり若い頃と比べて、
体にエネルギーが上手く回らなくなっているのかしら?
動きが鈍くなっていて困りますようね。 (2019年07月04日 06時19分54秒)

Re[1]:★ルーズになっていく自分(07/02)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
宿題は自分のために出されるものであって、親のためではないはずですが、
ついつい親を頼りにしてしまうのでしょうね。
私は一度も親に頼んだことが無いので、
どうして自分でやらないのかが、不思議でしょうがありませんが‥。

確かに‥紅葉がバックにあれば、鮮やかな背景になりますね。
でもあの山と緑の木々は、充分迫力の有る背景だと思います。
余分の建物が無いから、迫力が有るんでしょうね。
(2019年07月04日 06時27分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: